国内ドラマの作品:547件
-
とんび【TBSオンデマンド】
原作は直木賞作家・重松清のベストセラー「とんび」(角川文庫刊)。
妻を失った父親が、不器用ながらも男手ひとつで息子を育てる、親子の絆を描いた感動の物語。
主演となる父親・市川安男役は、「JIN-仁-完結編」以来の連ドラ出演となる内野聖陽。内野はTBS連ドラ初主演となる。
息子の旭役を佐藤健、妻の美佐子役を11年ぶりの連ドラ出演となる常盤貴子が演じる。共演には、吹石一恵、加藤貴子、野村宏伸、麻生祐未、柄本明ら、演技派役者陣が顔を揃える。
【ストーリー】市川安男・通称ヤスは、天下無敵の「バカ」な男。両親のいない中で育ったヤスは、"親"というものを知らないなりに、妻と共に愛情を持って息子・旭(アキラ)の成長を見守り、幸せな日々を過ごしていた。ところが、アキラが3歳の時に、不慮の事故で妻を失ってしまう。後悔と悲しみにくれるヤスだが、愛する息子のために立ち直り、不器用ながらもアキラを真っ直ぐに育てていく。
【出演】内野聖陽、佐藤健、吹石一恵、加藤貴子、高橋和也、音尾琢真、常盤貴子、野村宏伸、ベンガル、麻生祐未、柄本明 ほか
【原作】重松清「とんび」(角川文庫刊)
【脚本】森下佳子
【音楽】主題歌:「誕生日には真白な百合を」 福山雅治 -
誰にも言えない【TBSオンデマンド】
大ヒットドラマ「ずっとあなたが好きだった」の賀来千香子と佐野史郎がコンビを組み、結婚をテーマに男女の極限の愛憎をサスペンス仕立ての強烈なタッチで描いた衝撃作!共演は山咲千里、羽場裕一、野際陽子ほか。
【出演】賀来千香子、佐野史郎、山咲千里、羽場裕一、そのまんま東、中村綾、野際陽子 ほか
【脚本】君塚良一
【音楽】主題歌:「真夏の夜の夢」松任谷由実 -
ダブル・ミーニング――Yes or No ?
ネット配信の動画で展開する連続殺人事件に、捜査一課特殊犯係の望月陽(北乃きい)が挑む!
犯人の目的は?そして事件の裏に見え隠れする、山路(寺島進)と犯人との関係とは?
2006年放送された篠原涼子主演の大ヒット連続ドラマ『アンフェア』。レギュラーシーズンでは、息もつかせぬ意表をつく展開と、人間や社会の暗部を深く捉えた作風で注目を集め、その後、2作のスペシャルドラマ、2作の映画化と発展し大きな支持を得た。
本作は映画『アンフェア the answer』の公開に合わせ地上波で放送された、北乃きい主演のスペシャルドラマ『アンフェア the special ダブル・ミーニング−−二重定義』の続編。
完全デジタル放送化に移行した今だからこそのアイデアを駆使し、体感型の謎解きミステリーとして、テレビの新しい可能性をも探る作品となっている。
【番組内容】今回の事件は『アンフェア』が最も得意とする劇場型犯罪でありながら、今までに見たこともないまったく新しい「視聴者参加型」の人質殺人事件。
仕事にも自信を持ち、相変わらずの破天荒ぶりで突っ走る女刑事・望月陽と、心に傷を抱えたベテラン刑事・山路哲夫のコンビが、プロファイラ―や検視官らと共に、現代社会の歪みで生まれた悲しき難事件に挑む。また、望月を時に見守り、時にリードする山路の過去も明らかに・・・?
【出演者】北乃きい 高嶋政伸 山本裕典 石垣佑磨 / 綾野剛 山下リオ 橋本じゅん 忍成修吾 駿河太郎 福士誠治 浅野和之 / 加藤雅也 阿部サダヲ 寺島進 ほか
【スタッフ】
原作:秦建日子『推理小説』(河出書房新社)
脚本:大久保ともみ
演出:根本和政
プロデューサー:吉條英希(関西テレビ) 豊福陽子(関西テレビ) 稲田秀樹(共同テレビ)
音楽:住友紀人
制作:関西テレビ 共同テレビ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
天体観測
仲間たちとの再会や新たな人間との出会い、そして別れを通して自分たちの位置を確認するように人生の「天体観測」を続ける若者たちの姿を描きます。
【番組内容】ドラマの主人公たちは、同じ大学の天体観測サークル「サジテリアス」の7人の仲間たち。天体観測といいながら、夏は海、冬はスキーと遊びまくり、星を見たのは、たった1回。大学4年の夏合宿の時だった。学生最後の夏休みに自分たちの将来に夢を抱きながら、仲間たちと変わらぬ友情を誓い合った。
そして、3年後。社会に飛びだした彼らは、現実の荒波に翻弄される。忙しい毎日を送り、気がつくと、仲間とは疎遠になり、心も通じ合わなくなってしまった。同じ星を見つめ、笑い合っていたあの夏から、3年。このまま彼らは離ればなれになっていくのか…。それとも、もう一度互いの絆を取り戻し、変わらぬ自分たちの“心の北極星”を見出せるのだろうか?
【出演者】
伊藤英明 坂口憲二 オダギリジョー 小雪 田畑智子 小西真奈美 山崎樹範 ・ 長谷川京子 ・ 大谷直子 ほか
【スタッフ】
脚本:秦建日子 渡辺千穂
プロデューサー:笠置高弘(関西テレビ) 森谷雄(共同テレビ) 渡辺真沙子(関西テレビ)
演出:西谷弘(共同テレビ) 都築淳一(共同テレビ) 田澤直樹(共同テレビ)
主題歌:中島美嘉「WILL」(ソニー・ミュージック・アソシエイテッド レコーズ)
inspired by the music:BUMP OF CHICKEN
制作:関西テレビ 共同テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
リアル・クローズ
「”リアル・クローズ”とは、着る人の人生にフィットする服」
「自分を知らなければ、似合う服など分からない」
【番組内容】自分にフィットする服を探すことは、自分の生き方を探すこと――。
おしゃれが苦手な26歳のヒロインが飛び込んだのは、華やかながらも厳しいファッションの世界だった!
『イマジン』、『おいしい関係』などを手掛け、幅広い年齢層の女性から支持される漫画家・槇村さとる氏の人気コミックをドラマ化。
老舗百貨店の婦人服売り場を舞台に、パリ帰りの鬼上司と服を愛するファッションエリートたちに揉まれるヒロインが、仕事に恋に人生に悩みながら成長していく姿を描く!
【出演者】
香里奈 西島秀俊 高岡蒼甫 加藤夏希 能世あんな 真野裕子 えれな 南明奈 IMALU ・ 小泉孝太郎 ・ 黒木瞳 ほか
【スタッフ】
原作:槇村さとる『リアル・クローズ』(YOU連載 集英社クィーンズコミックス)
脚本:大島里美
演出:白木啓一郎(関西テレビ) 本橋圭太(アズバーズ)
チーフプロデューサー:重松圭一(関西テレビ)
プロデューサー:佐野拓水(関西テレビ) 平部隆明(ホリプロ)
音楽:野崎良太(Jazztronik)
主題歌:坂詰美紗子「きっと大丈夫」(rhythm zone)
制作協力:ホリプロ
制作著作: 関西テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
グッドライフ
韓国で200万人が涙した韓流ベストセラー原作の感動ヒューマンドラマ!
息子から自分に向けられた愛に気づいた父親が、白血病と闘う息子を献身的に看病する、親子の哀しい運命を描く、無償の愛の物語。
父親と子供の距離は永遠の探り合い。
その伝わらない“もどかしさ”、“切なさ”こそが父と子の物語そのものだと言えるだろう。
父性とは、自然に備わるものではなく、子供のために奮闘することで獲得するしかないものだとしたら、父親という生き物は、何と不器用で、哀しく、愛おしい存在ではないだろうか?
子供と一緒に過ごせる時間に限りがあると知った時、父親は子供に何をしてあげられるか?
【番組内容】澤本大地(反町隆史)は産和新聞社社会部の敏腕記者。他紙を出し抜いて数々のスクープをものにし、社内でも一目置かれている自分を大地は誇りに思っていた。
そんなある日、妻の華織(井川遥)が離婚届を残して家を出て行った。家庭のことは華織に任せきりだった大地は、6歳になるひとり息子・羽雲(加部亜門)の世話もままならず、慌ただしく取材先に出かけてしまう。
同じ頃、明青医科大学付属病院の小児科に新人CLS(チャイルド・ライフ・スペシャリスト)の紺野七海(榮倉奈々)が赴任。小児科医の円山湊人(伊原剛志)ら医療チームに意気揚々と挨拶をする七海だが、入院した子どもの心のケアをするCLSという肩書きに馴染みのない看護師らの態度は冷ややかだ。
一方、大地は華織の弁護士から離婚の件で話がしたいと電話を受けてがく然。さらに、羽雲がケガをして病院にいると担任の細川(荒木宏文)から電話が入るが、詳しい事情も聞かずに電話を切り、弁護士事務所へ向かう。
その頃、華織のそばには、彼女の世話を焼く雪村慎平(鹿賀丈史)の姿があり・・・。
羽雲のケガは幸い軽かったが、以前からヒザに痛みを感じていたという羽雲の言葉に円山は胸騒ぎを覚える。
診察を終えた羽雲に付き添っていた七海だが、ようやく迎えにやってきた大地が、羽雲に対していら立ちを隠さず自分のペースで行動する様子が気になって・・・。
【出演者】
反町隆史 榮倉奈々 井川遥 加部亜門(子役) 北見敏之 渡辺邦斗 荒木宏文 永池南津子 ・ 伊原剛志 ・ 鹿賀丈史 ほか
【スタッフ】
脚本:大島里美
演出:三宅喜重(関西テレビ) 白木啓一郎(関西テレビ)
チーフプロデューサー:笠置高弘(関西テレビ)
プロデューサー:木村 淳(関西テレビ)
音楽:住友紀人
主題歌:JUJU「また明日...」(ソニー・ミュージック アソシエイテッド レコーズ)
挿入歌:ハナエ「羽根」(EMI ミュージック・ジャパン)
制作著作:関西テレビ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
SCANDAL【TBSオンデマンド】
最高に美しく、最高に魅力的な女たちのラブサスペンス!女性たちの「恋愛」「お金」「ライフスタイル」「子供」「夫」「SEX」「娯楽」「ファッション」「友情」etc.・・・を描き出す。
愛に悩む女・高柳貴子役に鈴木京香、勇気に悩む女・河合ひとみ役に長谷川京子、宝に悩む女・鮫島真由子役に吹石一恵、そして、欲に悩む女・新藤たまき役に桃井かおり。各世代を代表する女優陣に加え、沢村一樹、光石研、遠藤憲一、石原良純、小日向文世とすばらしい男優陣も集結。謎の女・白石理佐子(戸田菜穂)の結婚式で出会った4人の主婦。ある事件をきっかけに、時には喧嘩をしながらも本物の友情を築いていく。
【出演】鈴木京香、長谷川京子、吹石一恵、桃井かおり、沢村一樹、光石研、遠藤憲一、石原良純、戸田菜穂、細田よしひこ、加藤虎ノ介 ほか
【脚本】井上由美子
【音楽】主題歌:「LOVE 〜winter song〜」(ソニー・ミュージックレコーズ)福原美穂
-
漂流ネットカフェ【TBSオンデマンド】
たまたまネットカフェに居合わせた人間たちが、突然、異世界にトリップしてしまったら・・・。
そんな大胆かつ奇抜な発想で人気を博す押見修造の漫画「漂流ネットカフェ」をドラマ化!
異世界で翻弄されつつも、あきらめずに戦う主人公・土岐を演じるのは、近年ドラマ・映画の主演作が相次ぐ伊藤淳史。清純さと妖しさを併せ持つヒロイン役には、モデルをはじめ幅広い活躍をみせるKIKI。衝撃のクライマックスまで、1秒たりとも見逃せない!!
【出演】伊藤淳史、KIKI、浅見れいな、長江英和、戸田昌宏、真野裕子、高木心平、浦野一美、高橋真唯、吉武怜朗、北条隆博、渡辺海弓、津村鷹志、利重剛 ほか
【原作】押見修造「漂流ネットカフェ」(双葉社「漫画アクション」所載)
【脚本】前田司郎
【音楽】「Brave Heart (Remix)」MAY'S -
キッズ・ウォー4〜ざけんなよ〜【TBSオンデマンド】
生稲晃子、井上真央出演の大人気昼ドラ、シリーズ第4弾!
シリーズに一貫して流れるテーマ「家族愛」「いじめ」などは今回も健在。先生vs生徒のバトルは過激度がパワーアップ。
今回はさらに「恋愛」が大きなテーマとして掲げられ、今井家とその仲間たちの心を揺さぶる。大人も子供もない、先生も生徒もない、人が人として個性を活かして生きることの大切さを丁寧に描いていく。(CBC製作)
【出演】生稲晃子、川野太郎、井上真央、小谷幸弘、宮崎真汐、金澤匠、斉藤祥太、斉藤慶太、崎本大海、島かおり ほか
【脚本】畑嶺明
【音楽】主題歌:「素直になれなくて」未来-MIKU-(ドリーミュージック)
全40話 -
キッズ・ウォースペシャル〜愛こそすべてだ!〜ざけんなよ【TBSオンデマンド】
人気昼ドラシリーズのクリスマススペシャル!
春子(生稲晃子)、茜(井上真央)らレギュラーメンバーのほか、バリバリのレディース・ひとみ役に遠野凪子(現・遠野なぎこ)が出演。春子や茜が「いじめ」「オヤジ狩り」などの社会悪に真正面から立ち向かう!(CBC製作)
【出演】生稲晃子、川野太郎、井上真央、小谷幸弘、宮崎真汐、金澤匠、斉藤祥太、斉藤慶太、崎本大海、宇崎慧、遠野凪子(現・遠野なぎこ)、島かおり ほか
【脚本】畑嶺明 -
無理な恋愛
無理な恋ほど、したくなる。
団塊世代の男を主人公に、恋愛観の相違を織り交ぜながら恋愛の楽しさや切なさを描く物語。おかしく、不器用で、かわいくて…でも、切なく泣ける…そんな男女の『無理な恋愛』ドラマ。
【番組内容】かつてグループサウンズのボーカルとして一世を風靡し、現在はレコード会社で働く立木正午(堺正章)。
正午は地位も金も十分に手にしたが、数十年前に離婚して以来、恋愛に縁がなく、60歳を迎えて独り身の寂しさを感じていた。一方、長野かえで(夏川結衣)は夢を抱いて女優になったものの、芽が出ず、恋愛も作家志望のダメ男・東海林龍彦(徳井義実)との腐れ縁を続けていた。
ある日、高熱に浮かされた正午は薬局からの帰り道に誤って池に転落し、偶然通りかかったかえでに助けられる。かえでに介抱された正午は、彼女をまるで天使のようだと思い、恋をしてしまう。
【出演者】
堺正章 夏川結衣 徳井義実(チュートリアル) 青木さやか 田中圭 福田充徳(チュートリアル) 永田彬(RUN&GUN) スザンヌ 小嶋陽菜 ・ ムッシュかまやつ(友情出演) ・ 尾美としのり 鈴木砂羽 ・ 夏木マリ ・ 坂口憲二(特別出演) ほか
【スタッフ】
脚本:岡田惠和
演出:塚本連平 小松隆志 植田尚
プロデューサー:安藤和久(関西テレビ) 東城祐司(MMJ) 浅井千瑞(MMJ)
音楽:仲西匡 瀬川英史
主題歌:「忘れもの」堺正章(ビクターエンタテインメント)
劇中歌:「サイケなハート」ザ・レインドロップス(ビクターエンタテインメント)
制作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
まっすぐな男
大丈夫、俺がなんとかするから。
「まっすぐな男」とは、“これが正しいと思う”という確かな信念を持ち合わせ、目標を持って着実に、まさに“まっすぐ”に人生を歩んでいる男。
しかしこのドラマは、まっすぐな主人公が、間違った人々を正しい道に導くというだけの従来通りの筋書きにとどまらず、「まっすぐな男」に様々な試練や逆境も降りかかってくるのだ。
「あたたかい笑い」「切ない涙」「人生を変える恋愛」「まさかの三角関係」を軸に物語が進む、ヒューマンコメディドラマ。
【番組内容】松嶋健一郎(佐藤隆太)は曲がったことが嫌いで、とにかく「まっすぐな男」。
子供のころから大きなビルや橋を設計したいという夢を持ち、大手ゼネコンの内定をもらっていたがその会社の不正事実を知り、自ら蹴って中堅建設会社に就職した。
そんなまっすぐな性格の健一郎だが、こと恋愛に関しては不器用な男。
友人の町田佳乃(貫地谷しほり)から寄せられている恋心にも全く気付かず、佳乃を好きな同期の熊沢志郎(田中圭)からアシストを頼まれ飲み会のセッティングをしてしまう。
そんな健一郎の運命が、傍若無人で自分勝手、まさに小悪魔的な女・栗田鳴海(深田恭子)と出会うことから大きく変わってしまうのだった…。
【出演者】
佐藤隆太 深田恭子 貫地谷しほり 遠藤雄弥 佐々木希 滝沢沙織 さくら 宇野実彩子(AAA) ・ 田中圭 三浦理恵子 宇梶剛士 渡部篤郎 ほか
【スタッフ】
脚本:尾崎将也
プロデューサー:吉條英希(関西テレビ) 浅井千瑞(MMJ)
演出:三宅喜重(関西テレビ) 植田尚(MMJ) 大塚徹(MMJ)
音楽:澤野弘之 和田貴史
主題歌:「ストレイト」トータス松本(ワーナーミュージック・ジャパン)
制作著作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
ヒミツの花園
ドジで天然な編集者と、正体を隠し超人気漫画家“花園ゆり子”として少女マンガを描き続ける個性派イケメン四兄弟との不思議な関係を描く新感覚ハートフルコメディ。
彼氏ナシ、ずば抜けた才能やセンスも特にない超不器用で人生損してばかりの28歳女が、ある四兄弟と出会う。
四兄弟に振り回されながらも、いつしか兄弟それぞれが抱える悩みに気付き、内面に深く関わっていくことで絆が芽生えるまでの物語。
【番組内容】主人公の月山夏世(釈由美子)は、入社以来5年間雑誌編集の仕事に携わってきたが、要領が悪く不器用。担当していた女性ファッション誌が休刊となり行き場を失うが、おりしも人手を欲しがっていた少女コミック編集部にもらわれていく。
畑違いの職場で命じられたのは、超人気作家“花園ゆり子”の担当編集。超豪華マンションに住むその漫画家に会いに行った夏世は、衝撃の事実を知る。世に“花園ゆり子”の名で作品を発表している人物の正体は、なんとも風変わりな四兄弟だった!?
【出演者】
釈由美子 堺雅人 要潤 池田鉄洋 本郷奏多 / 寺島進 真矢みき ほか
【スタッフ】
脚本:永田優子
演出:小松隆志 二宮浩行 池添博
プロデューサー:吉條英希(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 伊藤達哉(MMJ)
音楽:仲西匡
主題歌・挿入歌:「Baby Don’t Cry」安室奈美恵(avex trax)
制作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
マザー&ラヴァー
母親を大切にして何が悪い!
岡崎真吾(坂口憲二)は、今どき珍しいマザコン青年。
母親を思い敬う感心な若者であるが少々度が過ぎるのが玉にキズ。そんな真吾と恋におちた杉浦瞳(篠原涼子)と、息子を親離れさせたい母親・マリア(松坂慶子)の3人が織り成す、楽しくも切ないハートフルドラマ。
【番組内容】秋の訪れが感じられる東京の街。恋人たちばかりのレストランに、ちょっと人目を引いているカップルがいた。「いま僕の前にいる女性が、僕が世界で一番愛する女性だ」。岡崎真吾(坂口憲二)は気取らない服装だが、清潔感のある青年。向かい側に座る美人は岡崎マリア(松坂慶子)。そう、真吾の母親なのだ。恋人以上の仲むつまじさ。だから人は真吾のことを“マザコン”と呼ぶ。そんな真吾はある日年上の女性、杉浦瞳(篠原涼子)と出会い・・・。
【出演者】
坂口憲二 篠原涼子 ・ 水川あさみ 金子貴俊 矢沢心 蛍原徹(雨上がり決死隊) ・ 松坂慶子 ほか
【スタッフ】
脚本:岡田惠和
演出:新城毅彦(5年B組) 塚本漣平(MMJ) 三宅喜重(関西テレビ) 今井和久(MMJ)
プロデューサー:安藤和久(関西テレビ) 東城祐司(MMJ) 伊藤達哉(MMJ) 吉條英希(関西テレビ)
音楽:寺嶋民哉
主題歌:「Sounds of Love〜しあわせについて〜」アンジェリーナ(コロムビアミュージックエンタテインメント)
制作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
チーム・バチスタSP2011〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜
チーム・バチスタシリーズ第2弾「ジェネラル・ルージュの凱旋」のその後を描くスペシャルドラマ
連続ドラマ最終回に起きた化学コンビナート爆発事故直後の東城医大。被災患者で溢れ返る緊急事態の中、“ジェネラル・ルージュ”こと速水の下に届いた一通の怪文書。それは、ICU患者の死を予告するものだった。一体誰が送ったのか?犯人の目的とは?はたして、田口&白鳥コンビはこの謎を解き明かすことができるのか!?
【番組内容】化学コンビナートで爆発事故が発生し、付近の住宅地に延焼。東城医大病院に多くの被災者が運び込まれ、救命救急チームは対応に追われる。医療機器メーカーとの癒着が発覚し、病院を去る決意を固めていた速水晃一(西島秀俊)も現場を離れることができない。
そんな中、速水の元に患者の死を予告する怪文書が届く。速水はただのいたずらだと言って取り合わないが、心療内科医の田口公平(伊藤淳史)は不安を覚える。厚生労働省の白鳥圭輔(仲村トオル)も怪文書の存在を知り、差出人は病院内の誰かではないかと睨む。
そして翌日、怪文書の予告通りICUに入院していた患者の容態が急変。一命は取り留めたが、予断を許さない状態に陥る。そんなとき、看護師長の花房美和(白石美帆)が速水の部屋で一通の封筒を見つける。それは、前に届いたものと同じ黒い封筒だった…!
【出演者】
伊藤淳史 仲村トオル 加藤あい 木下隆行(TKO) 浅見れいな 松坂桃李 足立理 竹内太郎 ・ 名取裕子 ・ 戸次重幸 白石美帆 西島秀俊 ほか
【スタッフ】
原作:海堂尊「ジェネラル・ルージュの凱旋」(宝島社刊)
脚本:後藤法子
演出:今井和久 星野和成
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 八巻薫(MMJ)
音楽:羽岡佳
主題歌:「いくつの夜明けを数えたら」松田聖子(ユニバーサル シグマ)
制作:関西テレビ放送 MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
アットホーム・ダッド スペシャル
主婦なんて簡単だろ!
【番組内容】山村和之(阿部寛)と杉尾優介(宮迫博之)は、ともに妻が外で働いて、自分たちが家事をこなす主夫同士。
主夫業に対する意識が大きく変わった和之の家事の腕前はまだまだ発展途上だが、出版社に勤める妻の美紀(篠原涼子)と愛娘の理絵(安藤咲良)は応援してくれている。一方、優介は開設したホームページが好評で、ちょっとしたカリスマ主夫気分。人材派遣会社の社長をしている妻の笙子(中島知子)は出産間近で、ベテラン主夫の優介も不安いっぱい。それなのに、優介は主夫をテーマにした講演会を頼まれる・・・。
【出演者】
阿部寛 宮迫博之 篠原涼子 中島知子 永井大 滝沢沙織 中村繁之 川島なお美 ・ 野際陽子 ほか
【スタッフ】
脚本:尾崎将也
演出:三宅喜重(関西テレビ)
プロデューサー:安藤和久(関西テレビ) 東城祐司(MMJ) 伊藤達哉(MMJ)
音楽:仲西匡
主題歌:「朝焼けの旅路」Jackson vibe(UNLIMITED RECORDS2)
挿入歌:「愛しても愛し足りない」 「feel」Fayray(R&C Japan Ltd.)
制作:関西テレビ MMJ
※インターネット等を通じて配信される番組の映像や音声は、実際に放送されたものとは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
空飛ぶ広報室【TBSオンデマンド】
新垣結衣主演で有川浩の話題作をドラマ化。
テレビディレクターと元戦闘機パイロット。人生の壁にぶち当たった2人が互いに理解を深め惹かれ合い、成長していく姿を描く。共演は綾野剛、水野美紀、要 潤、生瀬勝久、柴田恭兵ほか。
【出演】新垣結衣、綾野剛、水野美紀、要 潤、高橋努、ムロツヨシ、桐山漣、渋川清彦、三倉茉奈、前野朋哉、生瀬勝久、柴田恭兵 ほか
【原作】有川浩「空飛ぶ広報室」(幻冬舎刊)
【脚本】野木亜紀子
【音楽】主題歌:「Contrail」安室奈美恵 -
確証〜警視庁捜査3課【TBSオンデマンド】
今野敏原作。高橋克実、榮倉奈々扮する警視庁捜査3課の刑事コンビが窃盗犯と対決。
盗犯専門刑事と窃盗犯という、プロVSプロの頭脳戦を描く。また、捜査3課と、花形部署である捜査1課が、お互いのプライドをかけて対立する姿にも注目。共演は設楽統(バナナマン)、角野卓造ほか。
【キャスト】
高橋克実、榮倉奈々、設楽統(バナナマン)、山本龍二、柳下大、黒川智花、西尾まり、鷲尾真知子、松田悟志、中村靖日、泉谷しげる、中嶋朋子、角野卓造 ほか
【スタッフ】
原作:今野敏「確証」(双葉社)
脚本:森下直、武田有起
制作:那須田淳
チーフプロデューサー:橋本孝
プロデューサー:倉貫健二郎、加藤章一、齊藤彩奈 -
猫弁と透明人間【TBSオンデマンド】
TBS・講談社第3回ドラマ原作大賞の大賞受賞作で、2012年4月にドラマ化された「猫弁〜死体の身代金」。待望の第2弾!
吉岡秀隆演じる主人公の百瀬太郎は、天才弁護士でありながらペット訴訟ばかりを請け負っているという心優しき独身男。前作同様、杏、キムラ緑子、柳原可奈子、板谷由夏、伊東四朗というレギュラーキャストが登場。さらに今回は井上芳雄、鈴木浩介、ムロツヨシ、坂井真紀、猫背椿、坂東三津五郎、陣内孝則ら豪華俳優陣が登場する。
【ストーリー】
百瀬太郎(吉岡秀隆)は、周囲から天才弁護士と評されているにもかかわらず、ぼろアパート住まいの貧乏で、40歳の独身。そのうえ心優しき百瀬は請け負ったペット訴訟で行き場を失った猫たちを引き受けるため、事務所内は猫でいっぱいだ。
そんな百瀬だが、通っていた結婚相談所の職員・大福亜子(杏)にプロポーズされ、ついに恋が訪れる!
そんな矢先、百瀬のもとに依頼と思しき一通のメールが届いた。
「百瀬先生へ はじめてお便りします。ぼくはタイハクオウムが心配で昼も眠れません。山田サトシの杉山への愛は冷めてしまいました。ぼくは杉山の行く末が心配なのです。様子を見てきてください。・・・・・・透明人間より」
いきなりの難題に困惑する百瀬。早速メールに書かれている山田サトシ(ムロツヨシ)の家を訪ねるのだが・・・。
【出演】吉岡秀隆、杏、キムラ緑子、柳原可奈子、板谷由夏、井上芳雄、鈴木浩介、ムロツヨシ、坂井真紀、清水伸、平澤宏々路、猫背椿、皆川猿時、内田滋、金内喜久夫、犬山イヌコ、宍戸美和公、林原めぐみ(声の出演)、矢島晶子、坂東三津五郎、陣内孝則(特別出演)、伊東四朗 ほか
【原作】大山淳子「猫弁と透明人間」(講談社刊)
【脚本】大山淳子
【音楽】横山克、音楽監修:甲斐よしひろ -
放課後グルーヴ【TBSオンデマンド】
ドロップアウトしかけた人生から一転!中学校の体育教師になった元ヤンの主人公と、個性的な生徒たちが「体育のダンス授業」を軸に紡ぎ出す異色の学園ドラマ!
2012年4月から中学校の体育授業でダンスが必修化。現実の中学校で起こる、「ダンスの習得に格闘する教師」と「ダンスに興味を持つ生徒たち」との間で繰り広げられる出来事を描く。主人公の体育教師・桐生真琴役を演じるのは、連続ドラマ初主演となる高梨臨。さらに、ドラマ・映画「荒川アンダー ザ ブリッジ」で卓越した演出手腕を発揮した飯塚健が脚本・演出を担当する。
【出演】高梨臨、余貴美子、岡山天音、清水尋也、草野イニ、デニス、萩原みのり、上原実矩、古泉葵、大和田伸也 ほか
【脚本】飯塚健
【音楽】主題歌:「EMOTION」加藤ミリヤ -
タンクトップファイター【TBSオンデマンド】
"えれぴょん"こと小野恵令奈主演の本格アクションサスペンス!強盗殺人容疑で逮捕された父親のため1億円の借金を抱え込んだ姉妹。それを返済すべく、2人は"賞金稼ぎ"となり、悪人を捕えるため体当たりのバトルを繰り広げる!そして事件の意外な真相とは!?悪役としてゲスト出演するグラビアアイドルとの華麗でセクシーな本格バトルもみどころ!共演は川島海荷、中村蒼、三津谷葉子ほか。
【出演】小野恵令奈、川島海荷(友情出演)、三津谷葉子、森山栄治、中村蒼、野添義弘、ダンカン ほか
【脚本】山岡潤平、守口悠介
【音楽】主題歌:「ファイティング☆ヒーロー」小野恵令奈(ワーナーミュージック・ジャパン) -
キッズ・ウォー5〜ざけんなよ〜【TBSオンデマンド】
井上真央出演の大人気昼ドラ、シリーズ第5弾!
「両親との永遠の別れ」という悲劇が子供たちを襲う!郊外の全寮制フリースクールでの先生との衝突、「いじめ」、「引きこもり」、「妊娠」、「援助交際」、「性同一性障害」など、フリースクールをとりまく荒波にキッズが真っ向勝負!それぞれの恋模様からも目が離せない。少年少女から大人へと成熟しつつある子供たちが新たな環境で試練と戦いながら、さらなる成長を遂げ、自立していく姿を描く。(CBC製作)
【出演】井上真央、小谷幸弘、宮崎真汐、金澤匠、小宮健吾、菊池隆則、宇崎慧、浅利陽介、多賀名将也、小松愛、島かおり ほか
【音楽】主題歌:「HANABI 〜8月の日〜」小池未来-MIKU-(ドリーミュージック) -
サマーレスキュー〜天空の診療所〜【TBSオンデマンド】
向井理主演。標高2500m超えという厳しい環境に実在する小さな山岳診療所をモデルに、診療所と隣接する山荘を舞台に繰り広げる、ひと夏の群像劇。共演は尾野真千子、小池栄子、笹野高史、佐藤二朗、松重豊、時任三郎ほか。
【出演】向井理、尾野真千子、小池栄子、三浦理恵子、山崎樹範、市川由衣、本田望結、笹野高史、佐藤二朗、松重豊、時任三郎 ほか
【脚本】秦建日子
【音楽】主題歌:「輝く月のように」Superfly -
サキ
「美しい隣人」(2011年放送)の魔性の女 “サキ”が帰って来る!
今度のターゲットは男たち。なぜ彼らは狙われるのか?彼女の真の目的とは?この冬、新たな”悪女伝説”が誕生する。
あの仲間由紀恵の“悪女”再び!! あの“サキ”が帰ってくる!!
「女は、苦しむ女を見るのが好き。」
2011年『美しい隣人』で、女をターゲットにした悪女を演じ、世の中を震撼させた仲間由紀恵が、2013年、新たな悪女を世に放つ! その名も“サキ”。次のターゲットは、男たち。
その女は、すごく“優しい女”だった。望んでいることを叶えてくれる女だった。 ただ、それが、たまたま男たちを、破滅への道に導いた…だけ。
“聖女”と“悪女”の境界線は、いったいどこにあるのか?
『美しい隣人』スタッフが再結集して新たに作り上げる、極上の大人のサスペンス。
この冬、新たな“悪女伝説”が、誕生する。
【出演者】
仲間由紀恵 三浦翔平 内田有紀 庄野崎謙 黒川芽以 鎌苅健太 ・ 萩原聖人 ・ 石黒英雄 高嶋政伸 ほか
【スタッフ】
脚本:渡辺千穂
演出:今井和久(MMJ) 小松隆志(MMJ) 植田尚(MMJ)
プロデューサー:豊福陽子(関西テレビ) 遠田孝一(MMJ) 浅井千瑞(MMJ)
音楽:池頼広
主題歌:東方神起「Catch Me-If you wanna-」(avex trax)
オープニング曲:高橋みなみ「Jane Doe」(NAYUTAWAVE RECORDS)
制作:関西テレビ/MMJ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
マッド・ホステル
モリ―、トビー、ゾイ、ルークの仲良し美大生四人組。家賃を払わずに好き勝手に過ごせる“空き家”をロンドン市内で見つけようと車に乗り込んだ四人は、理想的な場所を見つける。
それは大きくて、しかしさびれたひと気のない古屋敷だった。
この屋敷に侵入した彼らは、早速室内をアーティスティックに飾りつけ、夜通し浮かれてパーティーを始める。そんななか、モリ―は室内のクローゼットから血の付いた服を見つける…。
疲れ果てた四人はそのまま眠り込む。翌朝、目覚めた彼らはこの古い屋敷の異変に気付いた。ドアというドアには頑丈な鍵がかけられ、外に出ることができない。何者かにより、彼らはこの家に閉じ込められてしまったのだ。必死に逃げようとする彼ら。壁の穴から助けを呼ぶ四人をガスが襲う。
次に彼らが目覚めたとき、トビーの姿はなかった。
トビーは得体の知れないこの家の主に捕えられていた。
異変に気づいて屋敷中を探し回る三人は、容赦なく襲ってくる恐怖と戦うことになる。
果たして、てこの家の主の目的とは?!無事に生き逃れることは出来るのか?! -
キッズ・ウォースペシャル〜これでファイナル!ざけんなよ〜【TBSオンデマンド】
井上真央出演の大人気昼ドラシリーズ「キッズ・ウォー」がついに完結!
「ざけんなよ!」の勇ましいタンカで、社会の不正義に喝を入れる家族の姿を描き、好評を博してきた本シリーズ。
今回の目玉はなんと言ってもパート3、4で活躍した斉藤祥太、慶太扮する紺野翼、一也兄弟の再登場!シリーズ恒例の恋愛バトルも・・・!?また、不良役として松山ケンイチが出演するのも見どころ。(CBC製作)
【ストーリー】
今井茜(井上真央)は正義感あふれる中学3年生。東京の全寮制フリースクール・太陽学園で、3人の義兄弟・健一(小谷幸弘)、里香(宮崎真汐)、浩(金澤匠)と暮らしている。
ある日、太陽学園は沼津で合宿することに。茜が行くのを迷っていると、彼女の前に紺野翼(斉藤祥太)が現れた。翼は、家出をした一也(斉藤慶太)を探しに長野から来たという。一也が沼津に越した先輩・黒田(松山ケンイチ)のもとにいるかもしれないことがわかり、翼は学園のバスに便乗して沼津に行くことに。一方、茜に思いを寄せる学園の生徒・文太(多賀名将也)は、翼に茜への思いを告げる。翼は文太の気持ちを思いやり「自分は長野に好きな子がいる」と嘘をつく。その言葉に、茜はショックを受け・・・。
【出演】井上真央、小谷幸弘、宮崎真汐、金澤匠、斉藤祥太、斉藤慶太、多賀名将也、松山ケンイチ、宇崎慧、菊池隆則 ほか -
屋上のあるアパート【TBSオンデマンド】
長澤まさみ主演、阿川佐和子原作。郊外のアパートに住む若い女性が風変わりな住人たちと交流する中で、様々な体験を経て「人生の選び方」を学んでいく姿を描く。共演は坂井真紀、芦名星、加藤晴彦、内田朝陽、近藤芳正、秋野暢子、吉田栄作ほか。
【ストーリー】
桂木麻子(長澤まさみ)は、大学卒業後に9社の出版社の試験を受けるが、全滅。肩身の狭い思いで実家に居座りながらフリーターをしていた。その後やっと小さな編集プロダクションに就職し、広報誌の料理ページを担当することに。しかし突然、社長・岡村(近藤芳正)から、会社の倒産を告げられる。そんな中、麻子は取材先である料理研究家・山本涼子(秋野暢子)の勧めで一人暮らしを決断するのだが・・・。
【出演】長澤まさみ、坂井真紀、芦名星、加藤晴彦、内田朝陽、原日出子、中村倫也、俵木藤汰、脇知弘、篠原真衣、山崎樹範、三浦圭祐、近藤芳正、秋野暢子、吉田栄作 ほか
【原作】阿川佐和子「屋上のあるアパート」 -
花嫁の父【TBSオンデマンド】
柳葉敏郎主演、美しい自然の新潟・山古志と人情あふれる東京・浅草を舞台にしたヒューマンドラマ。父と娘、家族、友人たちの心の交流をしっとりとユーモアたっぷりに描く。共演は貫地谷しほり、向井理、橋爪功、余貴美子ほか。(MBS製作)
【ストーリー】
新潟県・山古志に住む里志(柳葉敏郎)は、伝統ある闘牛大会「牛の角突き」に出場する牛を育てている。妻を早く亡くした里志は、聴覚障害を持つ娘・美音(貫地谷しほり)とともに父・紘一郎(橋爪功)のもとで暮らしていた。美音は地元の若者との縁談が進んでいた。そして、里志にも片思いをしている女性・雪子(余貴美子)が・・・。
様々な想いが交錯する中、美音の縁談が破綻する。傷ついた心を慰めに東京を訪れた美音は、浅草にある船宿の船頭・丸(向井理)とめぐりあう。次第に惹かれ合う美音と丸であったが・・・。
【出演】柳葉敏郎、貫地谷しほり、向井理、余貴美子、橋爪功 ほか
【原作】井沢満「「ゆきの、おと〜花嫁の父〜」(講談社刊) -
ホームワーク【TBSオンデマンド】
唐沢寿明、福山雅治が共演!
人生観の全く違う2組のカップルが、恋愛・結婚・仕事を通して悩み、成長していく姿を描いたドラマ。福山はミュージシャンの爽やかなイメージとは対照的に、夢に挫折し、恋人の部屋に転がり込みヒモのような生活を送るダメな男を演じる。出演は清水美砂、浦江アキコ、筧利夫、ちはる、宝田明ほか。
【出演】唐沢寿明、清水美砂、福山雅治、浦江アキコ、筧利夫、墨田ユキ、ちはる、榊原利彦、内田あかり、宝田明 ほか
【音楽】主題歌:「クリスマスキャロルの頃には」稲垣潤一 -
ホームワークスペシャル【TBSオンデマンド】
同棲していながら、お互い人生観の全く違う2組のカップルが、それぞれに課せられた宿題の答えを見つけていく「ホームワーク」のスペシャル版。
それぞれの同棲相手と分れて結婚した圭介と幸子。同棲を続ける周二とうらん。別々の道を歩み始めた2組のカップルのその後をコメディタッチに描く。
【ストーリー】
映画会社のプロデューサーになった圭介(唐沢寿明)は、自分の企画が通り仕事に熱が入る。
脚本の出来は今一つだが、圭介は脚本家の静江(家田荘子)と映画の舞台となるシンガポールに下見に向かうことにした。ところが出発直前、静江が急遽キャンセルする。そこで圭介は、いつも寂しい思いをさせている妻・幸子(清水美砂)を代わりに連れていくが、自分は静江の代役であることを知り憤慨。平身低頭の圭介は慌てて幸子に事情を説明するが・・・。
同じ頃、周二(福山雅治)は独立して仙台に店を出そうと計画していた。同棲中のうらん(浦江アキコ)には言い出せずにいた周二だったが、うらんは家を訪れた友人からそれを知らされる。うらんは、帰宅した周二に事の真意を問うが、「俺たちは結婚しているわけじゃない」と言われ・・・。
【出演】唐沢寿明、清水美砂、福山雅治、浦江アキコ、美木良介、家田荘子 ほか