アニメの作品:2089件
- 
                
                    
                    ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
届け! ときめき――。「仲間」で「ライバル」!? 9人と1人の少女たちが紡ぐ青春学園ドラマ、スタート!
東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。時にライバルとして、時に仲間として、それぞれの想いを胸に日々活動するメンバーたち。「夢を追いかけている人を応援できたら……。」 9人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。届け! ときめき――。いままた夢を、追いかけていこう!
【キャスト】
高咲 侑:矢野妃菜喜
上原歩夢:大西亜玖璃
中須かすみ:相良茉優
桜坂しずく:前田佳織里
朝香果林:久保田未夢
宮下 愛:村上奈津実
近江彼方:鬼頭明里
優木せつ菜:楠木ともり
エマ・ヴェルデ:指出毬亜
天王寺璃奈:田中ちえ美
【スタッフ】
原作:矢立 肇
原案:公野櫻子
監督:河村智之
シリーズ構成:田中 仁
キャラクターデザイン:横田拓己
アニメーション制作:サンライズ - 
                
                    
                    『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima
Rhyme踏み散らし 歴史刻みつける Division Rap Battleで
争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイクにとって代わった。その名も「ヒプノシスマイク」。各ディビジョン代表のMCグループがバトルをし、勝った地区は決められた分の他の領土を獲得することができる。兵器ではなく言葉が力を持つことになった世界で今、男たちの威信をかけたディビジョンバトルが始まる。
【キャスト】
山田一郎:木村 昴
山田二郎:石谷春貴
山田三郎:天﨑滉平
碧棺左馬刻:浅沼晋太郎
入間銃兎:駒田 航
毒島メイソン理鶯:神尾晋一郎
飴村乱数:白井悠介
夢野幻太郎:斉藤壮馬
有栖川帝統:野津山幸宏
神宮寺寂雷:速水 奨
伊弉冉一二三:木島隆一
観音坂独歩:伊東健人
東方天乙統女:小林ゆう
勘解由小路無花果:たかはし智秋
【スタッフ】
原作・音楽制作:EVIL LINE RECORDS
監督:小野勝巳
シリーズ構成:吉田 伸
キャラクターデザイン:芝 美奈子
総作画監督:芝 美奈子・落合 瞳・竹内由香里
サブキャラクターデザイン:川口千里・新谷真昼
プロップデザイン:江間一隆
美術監督:岡本綾乃
色彩設計:ホカリカナコ
撮影監督:宮脇洋平
CG監督:野間裕介
編集:西村英一
音楽:R・O・N
音響監督:本山 哲
音響制作:HALF・H・P STUDIO
制作:A-1 Pictures - 
                
                    
                    魁!!クロマティ高校
普通に暮らしていた優等生・神山高志は、なんの因果か日本一の不良校・クロマティ高校に入学してしまった。脱力系ギャグの金字塔!
【キャスト】
神山高志:櫻井孝宏
林田慎二郎:鈴木琢磨
前田 彰:稲田 徹
メカ沢新一:若本規夫
竹之内 豊:内藤 玲
北斗武士:森 訓久
北斗の子分:陶山章央
山口ノボル:風間勇刀
【スタッフ】
原作:野中英次
プロデューサー:小林教子・西沢正智
企画プロデューサー:森山 敦
キャラクターデザイン・総作画監督:音地正行
メカデザイン:竹内敦志
美術監督:吉原俊一郎
美術設定:平沢晃弘
色彩設定:土井 和
撮影監督:古川 誠
編集:濱宇津妙子
音響監督:なかのとおる
効果:野崎博樹
音楽:須磨邦雄
監督:桜井弘明
製作:テレビ東京・Production I.G - 
                
                    
                    劇場版 ハイスクール・フリート
仲間と一緒なら、どんな危機(ピンチ)も乗り越えられる。
海に生き、海を守り、海を往く――それがブルーマーメイド! 海の安全を守る職業「ブルーマーメイド」に憧れ、横須賀女子海洋学校に入学した岬 明乃は航洋艦「晴風」の艦長に任命され、クラスのメンバーと共に海洋実習に参加する。艦を動かし、目的地へと向かうだけの安全な航海のはずが、彼女たちを待ち受けていたのは、数々の危機(ピンチ)。教員艦からの突然の発砲、暴走する他学生艦との戦闘、救難船の救護活動など、数々の困難を辛くも乗り越え、無事に陸に帰還したことで、メンバー同士の間に固い絆が結ばれた。その騒動から1ヶ月後、テスト休みを満喫する晴風メンバーに新たな危機(ピンチ)が訪れる。それは晴風クラスが解体されるというもの。晴風メンバーは、動揺しながらも再び一丸となり、クラスの解体を阻止したことで、絆をより深めていくのだった。そして、晴風クラス解体危機から3ヶ月――横須賀では、呉・舞鶴・佐世保を含めた全女子海洋学校の生徒が一堂に会し文化祭と体育祭を行う「競闘遊戯会」が開催され、明乃たち晴風クラスのメンバーも歓迎祭の準備に追われていた。 大和・信濃・紀伊など超大型艦のクラスも集い、様々な演し物や競技で賑わう中、彼女たちに新たな“危機(ピンチ)”が迫っていた……!
【キャスト】
岬 明乃:夏川椎菜
宗谷ましろ:Lynn
立石志摩:古木のぞみ
西崎芽依:種﨑敦美
納沙幸子:黒瀬ゆうこ
知床 鈴:久保ユリカ
小笠原 光:澤田美晴
武田美千留:菊地 瞳
日置順子:田中美海
松永理都子:丸山有香
姫路果代子:田辺留依
万里小路 楓:中村 桜
勝田聡子:彩月ちさと
山下秀子:大地 葉
内田まゆみ:宮島えみ
八木 鶫:山下七海
宇田 慧:藤田 茜
野間マチコ:小林ゆう
柳原麻侖:高森奈津美
黒木洋美:相川奈都姫
若狭麗緒:清水彩香
伊勢桜良:福 沙奈恵
駿河留奈:小澤亜李
広田 空:金子彩花
和住媛萌:新田ひより
青木百々:大橋歩夕
伊良子美甘:麻倉もも
杵崎あかね・ほまれ:伊藤かな恵
等松美海:大津愛理
鏑木美波:阿澄佳奈
知名もえか:雨宮 天
スーザン・レジェス:大空直美
五十六:鶴岡 聡
ヴィルヘルミーナ:五十嵐裕美
テア:森永千才
宮里十海:高橋未奈美
能村進愛:長縄まりあ
阿部亜澄:楠木ともり
河野 燕:天野聡美
千葉沙千帆:富田美憂
野際啓子:鈴代紗弓
杉本珊瑚:福 沙奈恵
【スタッフ】
原案:鈴木貴昭
キャラクター原案:あっと
総監督:信田ユウ
監督:中川 淳
脚本:鈴木貴昭・岡田邦彦
キャラクターデザイン・総作画監督:中村直人
サブキャラクターデザイン:渡邊敬介
メカデザイン:寺岡賢司
プロップデザイン:東島久志
色彩設定:池田ひとみ
美術設定:成田偉保(草薙)
美術監督:金井眞悟(草薙)
3DCGI監督:宮風慎一(グラフィニカ)
3DCGIアニメーションディレクター:中藤和馬(グラフィニカ)
3DCGI モデリングディレクター:松永 烈(グラフィニカ)
撮影監督:林コージロー(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音楽:小森茂生(F.M.F)
音響監督:森下広人
制作:A-1 Pictures
配給:アニプレックス
製作:新海上安全整備局 - 
                
                    
                    銀魂 第295.5話 愛染香篇・後編
魔性の惚れ薬「愛染香」によって混乱に陥った吉原。事件の首謀者である「愛染明王」の正体はなんと、月詠の幼馴染であり、同じく愛染香の毒牙にかかったと思われていた螢だった! 愛染香の煙を町中に広げようとする螢。だが、お妙や近藤、九兵衛らのドタバタに巻き込まれ、信徒と共にその場を離れてしまう。一方、愛染香の効果が切れていない銀時と月詠もまた、そんな螢の目を覚まそうと彼女を追うが……。「心に決めた想い人がいる」、かつて月詠にそう語った螢に一体何があったのか。愛染明王・螢の本当の目的は果たして――。
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
月詠:甲斐田裕子
螢:高垣彩陽
近藤 勲:千葉進歩
志村 妙:ゆきのさつき
柳生九兵衛:折笠富美子
日輪:櫻井 智
【スタッフ】
原作:空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)
監修:藤田陽一
監督:宮脇千鶴
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:中村ユミ
美術監督:間庭奈美・福島孝喜
色彩設定:歌川律子
撮影監督:寺本友紀
CG監督:鈴木知美
編集:瀬山武司
音楽:Audio Highs
音響監修:小林克良
音響監督:高松信司
アニメーション制作:BN Pictures - 
                
                    
                    銀魂 第295.5話 愛染香篇・前編
「愛染香」――その薫りを嗅いだ者は、嗅いだ時そばにいる相手を好きになってしまうという魔性の惚れ薬。そのあまりの効能から危険視され、御禁制となったはずの「愛染香」が、再び吉原で出回りはじめ、月詠の幼馴染で遊女の螢が毒牙にかかってしまった! 原因を探るため、月詠は万事屋の面々と調査に向かう。だがそんな折、大量の「愛染香」が吉原中に燃え広がってしまい、町中の人間が惚れたはれたの大騒ぎに! さらにはお妙や九兵衛、まさかの近藤まで現れて……そこに今回の事件の首謀者と思われる「愛染明王」が現れるが、その正体は一体!?
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
月詠:甲斐田裕子
螢:高垣彩陽
日輪:櫻井 智
志村 妙:ゆきのさつき
柳生九兵衛:折笠富美子
近藤 勲:千葉進歩
【スタッフ】
原作:空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)
監修:藤田陽一
監督:宮脇千鶴
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:中村ユミ
美術監督:間庭奈美・福島孝喜
色彩設定:歌川律子
撮影監督:寺本友紀
CG監督:鈴木知美
編集:瀬山武司
音楽:Audio Highs
音響監修:小林克良
音響監督:高松信司
アニメーション制作:BN Pictures - 
                
                    
                    銀魂 ジャンプスペシャルアニメフェスタ2014
相変わらずダラダラしたままの万事屋。そんな3人の前に突如、謎の男が現れ、ある重大なことが述べられる! その時、銀さんたちがとった行動とは一体…!?
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
洞爺湖仙人:飛田展男
母仙人:斉藤貴美子
父仙人:小室正幸
桂 小太郎:石田 彰
長谷川泰三:立木文彦
志村 妙:ゆきのさつき
近藤 勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎 退:太田哲治
定春:高橋美佳子
猿飛あやめ:小林ゆう
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう
坂本辰馬:三木眞一郎
【スタッフ】
原作:空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)
監修:藤田陽一
監督:宮脇千鶴
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:中村ユミ
美術監督:間庭奈美
色彩設定:歌川律子
撮影監督:寺本友紀
編集:瀬山武司
CG監督:鈴木知美
音楽:Audio Highs
音響監修:小林克良
音響監督:高松信司
アニメーション制作:BN Pictures - 
                
                    
                    カードファイト!! ヴァンガード 2018
主人公「先導アイチ」は、気が弱く、クラスでも目立たない中学三年生の男の子。アイチが心の支えにしていたのは、子供の頃にもらった一枚のカード「ブラスター・ブレード」。架空の異世界「惑星クレイ」を舞台にしたカードゲーム、「ヴァンガード」の貴重なレアカードだった。そのカードをもらった相手「櫂トシキ」と再会した日から、アイチの日常は大きく変わり始める。ファイトを通じて自らの熱い心をぶつけ合う、ヴァンガードファイターたちの青春ストーリー。
【キャスト】
先導アイチ:代永 翼
櫂 トシキ:佐藤拓也
戸倉ミサキ:橘田いずみ
葛木カムイ:石川 静
雀ヶ森レン:阿部 敦
【スタッフ】
原作:ブシロード・伊藤 彰
原案・製作総指揮:木谷高明
監督:川崎逸朗
シリーズ構成:赤星政尚
キャラクターデザイン:磯野 智 - 
                
                    
                    旅するぬいぐるみ -Traveling Daru-
もう一度、キミに会いたいー
少女のお気に入りのぬいぐるみ“ダル”。空港で少女と離ればなれになってしまったダルは少女を探して世界各国へと旅に出る。時が過ぎるにつれ、次第にダルのことを忘れてしまう少女。果たしてダルは、少女に再会することが出来るのか…。
【キャスト】
水野理紗
嶋田あきえ
【スタッフ】
原案・絵コンテ・キャラクターデザイン:田澤 潮
作画監督・監督:田澤 潮
美術監督:馬島亮子
音楽:蒲池 愛 - 
                
                    
                    ハイキュー!! TO THE TOP
烏野高校排球部、いざ全国の舞台へ?!!
春の高校バレー宮城県予選、激闘を制し悲願の全国大会出場を決めた烏野高校排球部。全国大会を控えた彼らのもとに、影山の全日本ユース強化合宿招集の報せが舞い込んだ。さらに月島にも宮城県1年生選抜強化合宿への招集がかかる。同じ1年生との差に焦る日向は、宮城県1年生選抜強化合宿に押しかけるも……!?全国大会本番に向け、日向、影山、そして烏野高校排球部の更なる挑戦が始まる?!!
【キャスト】
日向翔陽:村瀬歩
影山飛雄:石川界人
澤村大地:日野聡
菅原孝支:入野自由
田中龍之介:林勇
東峰旭:細谷佳正
西谷夕:岡本信彦
月島蛍:内山昂輝
山口忠:斉藤壮馬
縁下力:増田俊樹
清水潔子:名塚佳織
谷地仁花:諸星すみれ
武田一鉄:神谷浩史
烏養繋心:江川央生
星海光来:花江夏樹
宮侑:宮野真守
【スタッフ】
原作:古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中)
監督:佐藤雅子
副監督:石川真理子
シリーズ構成:岸本卓
キャラクターデザイン:岸田隆宏
プロップデザイン:米川麻衣
総作画監督:小林祐
アクション作画監督:高橋英樹
美術監督・設定:立田一郎[スタジオ風雅]
色彩設計:佐藤真由美
色彩設計補佐:有澤法子
撮影監督:中田祐美子
撮影監督補佐:福井千耀
3D:岩崎浩平[V-sign]
2Dワークス:濱中亜希子
特殊効果:星美弥子
編集:植松淳一
音響監督:菊田浩巳
音楽:林ゆうき・橘麻美
制作:Production I.G
オープニングテーマ:BURNOUT SYNDROMES「PHOENIX」
エンディングテーマ:CHiCO with HoneyWorks「決戦スピリット」 - 
                
                    
                    魔女の旅々
あるところに一人の旅人がいました。彼女の名はイレイナ。若くして魔法使いの最上位「魔女」となった才女です。幼いころに読んだ旅の物語に憧れて、流されるように気ままな長い旅を続けています。この広大な世界を自由に渡り歩き、わけのわからない可笑しな人や、誰かの美しい日常に触れながら、彼女は旅人として、これといった目的もなく、色々な国や人との出逢いを繰り返します。そして同じ数だけの――「構わないでください。私、旅人なものですから。先を急がなければならないのです」 そんな魔女イレイナが紡ぐ、出逢いと別れの物語…。
【キャスト】
イレイナ:本渡 楓
フラン:花澤香菜
サヤ:黒沢ともよ
シーラ:日笠陽子
【スタッフ】
原作:白石定規(GAノベル/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:あずーる
監督:窪岡俊之
シリーズ構成・脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン・総作画監督:小田武士
コンセプトデザイン:内尾和正
総作画監督:矢向宏志・長森佳容・河野絵美・吉田巧介
魔法エフェクト監修:宝井俊介
色彩設計:高木雅人
色彩設計補佐:手倉森咲子
美術設定:滝口勝久(スタジオちゅーりっぷ)
美術監督:合六弘(マカリア)
プロップデザイン:水村良男
3Dディレクター:向 純平
撮影監督:桑 良人・板倉あゆみ
特殊効果:イノイエシン
編集:柳 圭介
音響監督:藤田亜紀子
音楽:AstroNotes
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:C2C
製作:魔女の旅々製作委員会 - 
                
                    
                    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
迷宮都市オラリオの中心に座するダンジョン――数多の怪物(モンスター)が産み落とされる。この大穴は、未だ人類が想像し得ない『未知』を無数に孕んでいる――女神ヘスティアと冒険者ベル・クラネルが【ヘスティア・ファミリア】を結成し、はや数ヶ月。幾人かの友を加え、彼らのファミリアは急速に成長の途を辿り、都市の注目を集めていた。突如彼らのもとに舞い込んできた『未知』――それは、異端児(ゼノス)と呼ばれる言葉を解する怪物(モンスター)だった――『未知』は混乱を誘(いざな)い、常識をも破壊し、苦悩と葛藤を喚び起こす――その先にある『可能性』を覆い隠してしまうほどに……これは『未知』という暴風に抗い続ける――少年が歩み、女神が記す【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】――
【キャスト】
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
リリルカ・アーデ:内田真礼
ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
ヤマト・命:赤﨑千夏
サンジョウノ・春姫:千菅春香
リュー・リオン:早見沙織
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
ウィーネ:日高里菜
【スタッフ】
原作:大森藤ノ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:橘 秀樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音響監督:明田川 仁
音響効果:井内啓二
オープニングテーマ:井口裕香「over and over」
エンディングテーマアーティスト:sajou no hana
プロデュース:EGG FIRM/SBクリエイティブ
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:ダンまち3製作委員会
 - 
                
                    
                    刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火
ジェンコ×Studio五組×しずまよしのり×髙橋龍也が原作チームを組み、2018年1月〜6月放送でTVアニメーション化した「刀使ノ巫女」。アニメ化を筆頭に、ゲーム、コミカライズ、2.5 次元舞台、ノベライズ、ショートアニメ、スポーツチームコラボなどマルチ展開を行う。
新たなる展開として、累計777万DL突破し20年3月に2周年を迎えた、スクウェア・エニックスより配信中のスマートフォンゲーム「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」がOVA化!
【キャスト】
安桜美炎:茜屋日海夏
瀬戸内智恵:石原夏織
七之里呼吹:五十嵐裕美
六角清香:藤田茜
木寅ミルヤ:沼倉愛美
山城由依:上坂すみれ
コヒメ:小原好美
新多弘名:河瀬茉希
衛藤可奈美:本渡楓
十条姫和:大西沙織
【スタッフ】
監督:神谷智大 - 
                
                    
                    アサティール 未来の昔ばなし
そう遠くない未来の話です。未来のリヤドに住んでいるマハと、弟のライアンとスルタンは姉弟仲良く楽しい日々を送っています。しかし革新的な未来とはいえ、姉弟は様々な困難に直面します。そんな彼女たちが頼りにしているのは、彼女たちのお婆さん。お婆さんはアラビア半島の昔話を語りながらいつも彼女たちを導いてくれるのでした。
【キャスト】
マハ:大空直美
ライアン:小島幸子
スルタン:浦和めぐみ
アニス:前田 愛
ママ:園崎未恵
パパ:高塚正也
アスマ:野沢雅子
【スタッフ】
原案:ブカーリ イサム・クーパー ピーター・Amr Almaddah
企画:ブカーリ イサム・清水慎治
監督:下田正美
プロデューサー:木戸 睦
キャラクターデザイン:清水 洋・Adam Burn・今橋明日菜
音響監督:本田保則
音響制作:東映アニメーション音楽出版
アニメーション制作:東映アニメーション - 
                
                    
                    BanG Dream! ガルパ☆ピコ 〜大盛り〜
バンドガール達の隠れた聖地、ライブハウス「さーくる」を舞台に、ちっちゃくなったガルパのキャラ達が再集結!
バンドガール達の隠れた聖地、ライブハウス「さーくる」を舞台に、ちっちゃくなったガルパのキャラ達が再集結! 「Poppin'Party」「Afterglow」「Pastel*Palettes」「Roselia」「ハロー、ハッピーワールド!」 おなじみのメンバーたちが、またも訪れる、さーくるの危機に立ち向かったり向かわなかったり! さらに勢いを増し続ける 爆笑必至のガールズバンドコメディ!
【キャスト】
戸山香澄:愛美
花園たえ:大塚紗英
牛込りみ:西本りみ
山吹沙綾:大橋彩香
市ヶ谷有咲:伊藤彩沙
湊 友希那:相羽あいな
氷川紗夜
今井リサ
宇田川あこ
白金燐子
美竹 蘭:佐倉綾音
青葉モカ
上原ひまり
宇田川 巴
羽沢つぐみ
丸山 彩:前島亜美
氷川日菜
白鷺千聖
大和麻弥
若宮イヴ
弦巻こころ:伊藤美来
瀬田 薫
北沢はぐみ
松原花音
奥沢美咲
ミッシェル
【スタッフ】
原作:ブシロード
製作総指揮:木谷高明
ストーリー原案:中村 航
監督:宮嶋星矢
キャラクター原案:ひと和・Craft Egg
アニメーションキャラクターデザイン:宮嶋星矢
アニメーション制作:DMM.Futureworks・ダブトゥーンスタジオ・サンジゲン
アニメーション制作協力:パッショーネ・Creators in Pack
制作協力:Craft Egg
製作:BanG Dream! Project - 
                
                    
                    コロッケ!
最強バンカー・コロッケ登場! いただ禁貨ー!!
バンク(貯金箱)いっぱいに集めるとどんな願いもかなうという禁貨。その禁貨を集める冒険者達は、「バンカー」と呼ばれていた。そんなバンカーの一人であるコロッケの願いは、殺された父、伝説のバンカーバーグを生き返らせること…。超元気な少年バンカーコロッケは、自分をかばって黒マントの男に殺されてしまった伝説のバンカーである、父バーグを生き返らせるために、禁貨探しの旅を続ける!
【キャスト】
コロッケ:加藤奈々絵
メンチ:笹本優子
ウスター:松本保典
リゾット:保志総一朗
プリンプリン:岩田光央
フォンドヴォー:堀内賢雄
T-ボーン:鈴木千尋
ドロップ:清水 愛
【スタッフ】
原作:樫本学ヴ
監督:高橋ナオヒト・須藤典彦
シリーズ構成・脚本:冨岡淳広
脚本:冨岡淳広・大橋志吉・米村正二・十川誠志・植田浩二・中瀬理香・山口 宏・福嶋幸典
キャラクターデザイン・総作画監督:池田裕治
色彩設計:大槻浩司
撮影監督:吉田光伸
編集:板部浩章
音響監督:渡辺 淳
音楽:渡部チェル
プロデューサー:東 不可止・笹村武史・古市直彦
アニメーションプロデューサー:奥野俊聡・神田修吉
制作統括:柏木敦子・土橋圭介・長谷川友紀
アニメーション制作:OLM TEAM IGUCHI
製作:テレビ東京・小学館集英社プロダクション - 
                
                    
                    キョロちゃん
ここはエンゼルアイランド。澄み渡る青い海と、緑にかこまれた南の島。幻の秘宝を探し求めて、マツゲール博士は島の洞窟を探索中にひとつの卵を発見する。突然、卵が割れて中から可愛い鳴き声と共に飛び出した一羽の鳥、それが“キョロちゃん”だった。今、始まるエンゼルアイランドのキョロちゃん物語。
【キャスト】
キョロちゃん:伊東みやこ
パチクリくん:本田貴子
クリンちゃん:上村貴子
ミッケンくん:間宮くるみ
【スタッフ】
監督:本郷みつる
シリーズ構成:影山由美
脚本:島田 満・吉田玲子・桶谷 顕
キャラクターデザイン:高倉静香
音楽:栗コーダーカルテット
美術監督:柴山理恵子
アニメーション制作:グループ・タック
監修:キョロちゃん愛護委員会
製作:テレビ東京・SPE・ビジュアルワークス・NAS - 
                
                    
                    100%パスカル先生
きのえだ小学校4年1組の担任としてやってきたパスカル先生。丁寧なしゃべり方だけど、言ってることややってることはハチャメチャ! 4年1組の生徒、はやとくんたちも巻き込んだドタバタギャグの日々がスタート!
【キャスト】
パスカル先生:佐藤はな
はやとくん:小平有希
ちかちゃん:冨岡美沙子
金森スティーブ:小林大紀
岩田くん:武田幸史
立花ひかる:丸山有香
【スタッフ】
原作:永井ゆうじ(小学館「コロコロコミック」)
監督:三浦 陽
シリーズ構成・クリエイティブプロデューサー:森 りょういち
キャラクターデザイン:佐藤和巳
音響監督:飯塚康一
音楽:滝澤俊輔
美術監督:河合泰利
撮影監督:飯塚康一
色彩設計:平出真弓
アニメーション制作:OLM
制作:小学館集英社プロダクション - 
                
                    
                    あひるの空
この5人なら、きっと奇跡を起こせる
バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷 空。身長を理由に中学時代スタメンに選ばれることのなかった空は、高校バスケ部に期待を膨らませて九頭龍高校、通称クズ高に入学。ところがバスケ部はほとんど機能停止状態。とてもバスケをできる環境ではなかった。しかし、空はバスケへの熱量で、クズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらも、共に成長していく。次々に直面するあらゆる困難に、クズ高バスケ部メンバーはどのように立ち向かって行くのか…!?
【キャスト】
車谷 空:梶 裕貴
花園百春:内田雄馬
花園千秋:小西克幸
夏目健二:谷山紀章
茂吉 要:宮野真守
安原真一:八代 拓
鍋島竜平:堀井茶渡
茶木正広:KENN
薮内 円:千本木彩花
七尾奈緒:谷口夢奈
車谷由夏:遠藤 綾
千葉真一:中井和哉
常盤時貴:斉藤壮馬
蒲地太郎:福山 潤
香取真吾:古川 慎
高橋克己:浪川大輔
児島幸成:吉野裕行
白石 静:櫻井孝宏
八熊重信:梅原裕一郎
不破 豹:松岡禎丞
上木鷹山:上村祐翔
【スタッフ】
原作:日向武史(講談社『週刊少年マガジン』連載)
総監督:草川啓造
監督:玉木慎吾
シリーズ構成:雑破 業
キャラクターデザイン:本多美乃
プロップデザイン:槙田路子
バッシュデザイン:福島秀機
美術監督:高橋麻穂
色彩設計:砂子美幸
撮影監督:大竹洋子
編集:小島俊彦
音響監督:明田川 仁
音楽:堤 博明
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:ディオメディア
製作:「あひるの空」製作委員会 - 
                
                    
                    別冊オリンピア・キュクロス
古代ギリシャの青年が、突如、東京に!?現代ニッポンに放つ、タイムスリップコメディ!
「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリによる最新作が珍アニメ化!古代ギリシャの青年がいきなり東京にタイムスリップ。両文化を比較しつつ、笑いと涙とバカバカしさあふれるショートアニメを、コンテンツクリエーター藤井亮がクレイを中心とした斬新な手法で表現!
【キャスト】
小野大輔、片桐仁、佐藤貴史、嘉納みなこ、長澤優花
【スタッフ】
監督:藤井亮
プロデューサー:花田聖、吉良俊一郎、手島悦子、中島直人、篠崎真哉
原作:ヤマザキマリ
脚本:坪井篤志、藤井亮、竹村武司
音楽:林彰人
美術:ユミヤオシダ、タカツツカサ
ワープ映像:葛飾出身
脚本協力:田中泰延
編集:奥本宏幸 - 
                
                    
                    REDLINE
限界を超えろ
遠い未来。宇宙最速の称号をかけたカーレースの祭典「REDLINE」が、宇宙一危険な軍事国家ロボワールドで開催されようとしていた。勝つためなら武器搭載も許される何でもありのレースに、クラシックカーを改造した愛車トランザム20000で参戦し、自らの運転テクニックと加速装置だけで勝利を掴もうする男がいた。その名は、JP。恋と友情、そして裏切りのドラマが絡み合い、レーサーたちの熱きバトルが加速する!! 実写映画『PARTY7』のオープニングや『THE ANIMATRIX/ワールド・レコード』など、強烈な個性に溢れた作品を手がけてきた異才・小池健が、満を持して挑んだ長編監督デビュー作。製作期間7年、作画枚数10万枚というケタ外れの歳月と労力をかけて完成させた、渾身の力作である。原作・脚本・音響監督を務めたのは、『PARTY7』『TRAVA Fist★Planet』『茶の味』で小池と組んできた、マルチクリエイターの石井克人。木村拓哉、蒼井優、浅野忠信といった豪華メンバーが集結したボイスキャストにも注目だ。
【キャスト】
JP:木村拓哉
ソノシー・マクラーレン:蒼井 優
リンチマン:我修院達也
ジョニーボーヤ:岡田義徳
トラヴァ:津田寛治
シンカイ:森下能幸
ボスボス:AKEMI
もぐらオヤジ:青野 武
ロボワールド大統領:廣田行生
ボルトン大佐:石塚運昇
デイズナ弟:三宅健太
マシンヘッド鉄仁:石井康嗣
イヌキ組長:チョー
タイタン国防大臣:堀内賢雄
フリスビー:浅野忠信
【スタッフ】
監督:小池 健
原作・脚本・音響監督:石井克人
製作:二宮清隆
企画:丸山正雄
エグゼクティブプロデューサー:福島正浩
プロデューサー:吉田健太郎・小池由紀子
アソシエイトプロデューサー:木村大助
脚本:榎戸洋司・櫻井圭記
音響監督:清水洋史
音響効果:坂本典之
ミキサー:丸井庸男
音楽:ジェイムス下地
アニメーション制作:マッドハウス
製作:REDLINE委員会 - 
                
                    
                    ゴブリンスレイヤー GOBLIN’S CROWN
ゴブリン退治に出向いて消息を絶った令嬢剣士を探して欲しい。剣の乙女からの依頼を受け、北方の雪山に向かうゴブリンスレイヤーたち一行。襲撃される寒村、謎の礼拝堂と、今回のゴブリンの群れの行動に違和感を覚えるゴブリンスレイヤー。「取り戻す…、失った物、全てを!」 囚われの令嬢剣士を救うため、雪に囲まれた古代の砦を舞台に、圧倒的な強さを誇る“何者"かに統率されたゴブリンたちとゴブリンスレイヤーたちが激突する!!
【キャスト】
ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎
女神官:小倉 唯
妖精弓手:東山奈央
鉱人道士:中村悠一
蜥蜴僧侶:杉田智和
令嬢剣士:上坂すみれ
牛飼娘:井口裕香
受付嬢:内田真礼
魔女:日笠陽子
槍使い:松岡禎丞
【スタッフ】
原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:神奈月昇
監督:尾崎隆晴
脚本:倉田英之
キャラクターデザイン・総作画監督:永吉隆志
音楽:末廣健一郎
主題歌:Mili「Static」
アニメーション制作:WHITE FOX
配給:ショウゲート
製作:ゴブリンスレイヤーGC製作委員会 - 
                
                    
                    ノー・ガンズ・ライフ(第2期)
再び「弾丸(願い)」は込められた
身体を機械化された「拡張者(エクステンド)」。拡張者と生身の人間が混在する社会で、自身も頭部が銃の拡張者・乾十三は、拡張者が引き起こす問題を解決する処理屋を生業としていた。乾相談所が反拡張主義を掲げるテロ組織に襲撃されるが、その一員に、メアリーが行方を捜す、兄のヴィクターがいた。時を経て、十三、メアリー、ヴィクターの因縁が交差する。それはやがて、十三自身の秘密、また、ベリューレンの思惑や鉄朗の運命を大きく巻き込んでいくことになる。待望の第2期スタート!
【キャスト】
乾 十三:諏訪部順一
荒吐鉄朗:山下大輝
メアリー・シュタインベルグ:沼倉愛美
オリビエ・ファンデベルメ:日笠陽子
クローネン・フォン・ヴォルフ:内田夕夜
ヴィクター・シュタインベルグ:興津和幸
ジョン・D・功木:櫻井孝宏
メガアームド斎時定:堀内賢雄
ペッパー:水瀬いのり
セブン:三瓶由布子
ヒュー・カニンガム:上田燿司
クリスティーナ松崎:江原正士
スカーレット・ゴズリング:高野麻里佳
【スタッフ】
原作:カラスマタスク(集英社「ウルトラジャンプ」連載)
監督:伊藤尚往
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン:筱 雅律
メカニックデザイン:出雲重機
プロップデザイン:竹内杏子
総作画監督:筱 雅律・土屋 圭
色彩設計:堀川佳典
CG制作:サイクロングラフィックス
映像演出・VFXスーパーバイザー:加藤道哉
CG監督:設楽友久
撮影監督:川下裕樹・井関大智
編集:木村佳史子
音楽:川井憲次
音響監督:郷 文裕貴
音響効果:山谷尚人
音響制作:grooove
音楽制作:グッドスマイルフィルム
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:マッドハウス
製作:NGL PROJECT
オープニングテーマ(第2期):「Chaos Drifters」 SawanoHiroyuki[nZk]:Jean-Ken Johnny
エンディングテーマ(第2期):「new world」 THIS IS JAPAN - 
                
                    
                    「鬼灯の冷徹」OAD その参(第5話・第6話)
これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!
【キャスト】
鬼灯:安元洋貴
閻魔大王:長嶝高士
シロ:小林由美子
柿助:後藤ヒロキ
ルリオ:松山鷹志
唐瓜:柿原徹也
茄子:青山桐子
お香:喜多村英梨
芥子:種﨑敦美
白澤:遊佐浩二
塩椎:高橋伸也
綿津見:坂東尚樹
豊玉姫:國府田マリ子
小判:杉山紀彰
漢:若本規夫
檎:細谷佳正
艶:斉藤貴美子
初江王:佐々健太
禊萩:長谷川芳明
男亡者:手塚ヒロミチ
【スタッフ】
原作:江口夏実(講談社「モーニング」所載)
監督:米田和弘
脚本:後藤みどり
キャラクターデザイン:お祭似郎
総作画監督:今岡律之
美術監督:美術設定
色指定・仕上検査:坂上康治
撮影監督:町田 啓
3DCGI:佐藤 敦
編集:坂本久美子
音響監督:はたしょう二
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:TOMISIRO
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:PINE JAM - 
                
                    
                    「鬼灯の冷徹」OAD その弐
これは地獄のお話。戦後の人口爆発、悪霊の凶暴化、地獄に亡者があふれかえった今日、人手不足に喘ぐ地獄は前代未聞の混乱を極めていた。そんな中、あたふたする閻魔大王に代わって、さまざまな問題の後始末をする陰の傑物が。彼の名は閻魔大王の第一補佐官・鬼灯。亡者から仕事をサボる閻魔大王まで容赦なく呵責する鬼灯の、忙しくも案外楽しげな地獄の毎日が今ここに登場!
【キャスト】
鬼灯:安元洋貴
閻魔大王:長嶝高士
シロ:小林由美子
柿助:後藤ヒロキ
ルリオ:松山鷹志
お香:喜多村英梨
茄子:青山桐子
唐瓜:柿原徹也
一子:佐藤聡美
二子:小倉 唯
白澤:遊佐浩二
桃太郎:平川大輔
サクヤ姫:小松未可子
木霊:広橋 涼
花咲爺:西村知道
ポチ:宮田幸季
金太郎:羽多野 渉
【スタッフ】
原作:江口夏実(講談社「モーニング」所載)
総監督:鏑木ひろ
監督:米田和弘
脚本:後藤みどり
キャラクターデザイン・総作画監督:お祭似郎
美術監督・美術設定:黛 昌樹
色彩設計:桂木今里
撮影監督:鎌田克明
3DCG:佐藤 敦
編集:松原理恵
音響監督:はたしょう二
音響効果:高梨絵美
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音楽:TOMISIRO
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:スタジオディーン - 
                
                    
                    デュエル・マスターズ!
思いを込めて、力を込めて、全てをぶっ放せ! ジョーの新たなる冒険の風が吹き荒れる!!
主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが好きな小学4年生。クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む! ある日、クリーチャー世界の一つ「自然文明」世界へと偶然迷い込んだジョー。そこにはまだ見ぬ脅威「闇文明」からの侵略と闘う、クリーチャー四天王の姿があった。自然文明世界でトラブルを起こしてしまったジョーは四天王から敵と見なされ、デュエルで闘うことに…!? 自然文明を舞台にジョーの新たな物語が幕を開ける!!
【キャスト】
切札ジョー:小林由美子
デッキー:佐藤せつじ
キラ:豊永利行
ボルツ:白石 稔
うららかもも:豊崎愛生
ぴょんこ姫:釘宮理恵
ラビット大佐:菅原雅芳
カバまろ:渡辺久美子
シャチョー:西谷 亮
古今プリ人:森永理科
ハンター:武田幸史
トテント:冨岡美紗子
トンボ:丸山有香
カブト鬼:武虎
でんでん:近藤浩徳
ハニーQ:國立 幸
ミノマル:内田 彩
ゼーロ:森田成一
【スタッフ】
監督:佐々木 忍
シリーズ構成:加藤陽一
キャラクターデザイン:薮本陽輔
音楽:五十嵐”IGAO”淳一
アニメーション制作:アセンション・小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント - 
                
                    
                    Peeping Life (ピーピング・ライフ)-The Perfect Explosion-
人間をさぼろう。
「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」のシリーズ第6弾。半笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。
【キャスト】
サノシュンスケ
清野由佳理
垣内由香
松本 剛
藤井智子
坪谷光昭
わたさわみちよ
森 りょういち
伊佐山裕大
【スタッフ】
監督:森 りょういち
アニメーション:株式会社FOREST Hunting One
音楽:detune.
テーマ曲:「さとりのしょ」
アドバイザー:サノ シュンスケ - 
                
                    
                    Peeping Life (ピーピング・ライフ) 5.0ch
人間をさぼろう。
「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」のシリーズ第5弾。笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた、ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。
【キャスト】
郷 拓郎::
サノシュンスケ
わたざわみちよ
さとうとよこ
下平さやか
大西洋平
本間智恵
森 りょういち
和田琢磨
武居康仁
ムラヤマ J サーシ
加藤真輝子
松本 剛
【スタッフ】
監督:森 りょういち
アニメーション:株式会社FOREST Hunting One、株式会社Strobolights
音楽:detune.
テーマ曲:「さとりのしょ」 - 
                
                    
                    Peeping Life(ピーピング・ライフ)-The Perfect Extension-
人間をさぼろう。
笑い脱力系の即興芝居と
CGアニメーションを融合させた、
ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。
脱力系スローライフアニメ「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」の第4弾。日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生をムダなことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。
【キャスト】
伊佐山裕大
垣内ゆか
サノシュンスケ
清野由佳理
坪谷光昭
藤井智子
松本 剛
森 りょういち
【スタッフ】
監督:森 りょういち
アニメーション:株式会社FOREST Hunting One、株式会社Strobolights、有限会社ミスターシージー
撮影、編集:諌山裕大
音楽:detune.
テーマ曲:「さとりのしょ」
アドバイザー:サノ シュンスケ - 
                
                    
                    Peeping Life (ピーピング・ライフ)-The Perfect Edition-
人間をさぼろう。
半笑い脱力系の即興芝居と
CGアニメーションを融合させた、
ムダ使いCGアニメ・ショートコメディー。
日々の忙しさと生きることに疲れたあなた。人生を無駄なことに費やそう! そこに愛はあるはず…。とびきりゆるいお笑いと、はな歌まじりの感動をお届けいたします。笑いすぎて隣の人に怪しまれない様に気をつけてください。
【キャスト】
サノシュンスケ
坪谷光昭
清野由佳理
牧田智子
伊佐山裕大
森 りょういち
【スタッフ】
監督:森 りょういち
アニメーション:森 りょういち
音楽:detune.
テーマ曲:「さとりのしょ」