アニメの無料作品:1224件
-
魔王様、リトライ!
見た目は魔王、中身は一般人の勘違い系ファンタジー!
大野晶は自身が運営する「GAME」内のラスボス「魔王・九内伯斗」にログインしたまま異世界へと飛ばされてしまう。
そこで出会った片足が不自由な少女と旅を始めるが、
圧倒的な力を持つ「魔王」の存在を周囲が放っておくことはなかった。
魔王を討伐しようとする国や聖女から狙われ、一行は行く先々で様々な騒動を巻き起こすことに…!
【キャスト】
九内伯斗:津田健次郎
アク:高尾奏音
ルナ・エレガント:石原夏織
キラー・クイーン:戸松 遥
エンジェル・ホワイト:豊崎愛生
桐野 悠:佐藤利奈
ミカン:生天目仁美
ユキカゼ:徳井青空
霧雨 零:森久保祥太郎
モモ:久保ユリカ
キョン:荒浪和沙
トロン:木下鈴奈
ミンク:桜咲千依
オルガン:M・A・O
田原 勇:関 智一
【スタッフ】
原作:神埼黒音 (『魔王様、リトライ!』/双葉社・Mノベルス)
監督:木村寛
シリーズ構成:谷崎央佳
キャラクター原案:飯野まこと
キャラクターデザイン・プロップデザイン:中山知世
美術設定:スタジオWHO
美術監督:下元智子
色彩設計:有尾由紀子
撮影監督:岡田由紀
編集:柳編集室
音響監督:阿部信行
録音:野川“ZILL”靖友
音響制作:オンリード
音楽:宝野聡史
アニメーション制作:EKACHI EPILKA
製作:「魔王様、リトライ!」製作委員会 -
結婚指輪物語
俺は5人の姫と結婚する。世界を、そして好きな人を守るために。
どこにでもいる普通の学生サトウは、幼馴染のヒメへ密かに想いを寄せていた。告白を決意したある日、サトウはヒメから遠いところへ引っ越さなくてはならないと突然の別れを告げられてしまう。恋心を諦められないサトウがヒメを追って辿り着いたのは、なんと異世界だった。ヒメは、異世界に5人存在する「指輪の姫君」のひとりだったのだ。サトウはヒメからいきなり結婚を求められ、勇者「指輪王」として世界の脅威に立ち向かうことに。さらに、指輪の真の力を引き出すには、残り4人の姫たちとも結婚する必要があり……!? 5人の姫との異世界新婚ファンタジーが、ここに始まる――!
【キャスト】
サトウ:佐藤 元
ヒメ:鬼頭明里
ネフリティス:島袋美由利
グラナート:上田 瞳
サフィール:加隈亜衣
アンバル:小松未可子
マルス:坂田将吾
アラバスタ:千葉 繁
【スタッフ】
原作:めいびい(掲載 月刊「ビッグガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:直谷たかし
副監督:浅見松雄
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:仲敷沙織
サブキャラクターデザイン:立石 聖
総作画監督:仲敷沙織・小美戸幸代・小林利充・青野厚司
プロップデザイン:冨樫彩菜
色彩設計:堀内里奈
美術監督:小崎弘貴
CGディレクター:池田裕行
撮影監督:兪飛
編集:長谷川 舞
音響監督:納谷僚介
音響制作:スタジオマウス
音楽:宝野聡史
音楽制作:ポニーキャニオン、アップドリーム
音楽プロデュース:澤畠康二・山田公平
アニメーション制作:Staple Entertainment -
望まぬ不死の冒険者
死してなお目指すは頂のみ──
「……絶対に、俺は神銀(ミスリル)になる」 その決意を胸に冒険者になって早十年。レントは地道に剣の腕を磨き、知識を蓄え、冒険者組合(ギルド)へ貢献しながらも銅級下位のまま。それでも毎日のように迷宮に潜り、努力を続けていた。そんな中、低位迷宮《水月の迷宮》で未踏破区域を発見するが、そこで遭遇した《龍》に喰われてしまう。命運尽き果てたと思われたレントだが、何故か意識を取り戻した――最弱の魔物・スケルトンとして。それでも絶望に陥ることなく己にできることを模索するレント。手始めに魔物の特性である《存在進化》を利用して上位の魔物を目指し、人間に戻る道を探すことに。不死者(アンデッド)となったレントは、再び神銀級冒険者を目指す。
【キャスト】
レント・ファイナ:鈴木崚汰
ロレーヌ・ヴィヴィエ:小松未可子
シェイラ・イバルス:長谷川育美
リナ・ルパージュ: 鈴代紗弓
【スタッフ】
原作:丘野 優(オーバーラップノベルス刊)
キャラクター原案:じゃいあん
原作コミック:中曽根ハイジ(「コミックガルド」連載)
監督:秋田谷典昭
副監督:福島利規
シリーズ構成:菅原雪絵
キャラクターデザイン/総作画監督:佐野隆雄
サブキャラクターデザイン:原 友樹
キーアニメーター:渡部高志・古川英樹
プロップデザイン/世界観デザイン:バーンストーム・デザインラボ
色彩設計:但野ゆき子
美術監督:李 凡善
撮影監督:山本裕規
3D 監督:濱村敏郎
編集:仙土真希
音楽:成田 旬
音響監督:亀山俊樹
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:CONNECT -
牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者
未来に、継げ
「黄金騎士ガロ」の称号を持ち、幾度の試練を乗り越えてきた魔戒騎士・道外流牙。今宵もガロの鎧を召還し、人を喰らう魔獣・ホラーを両断する。そこに姿を見せたのは、魔戒法師・コヨリ。彼女は黄金騎士の助けを得るべく、世界を揺るがす火急の事態を伝えるのだった。「破滅ノ門が開かれる」 「破滅ノ門」とは、ホラーが初めて人の世に現れ出たとされる最古のゲート。それがなぜか再び開きかけているという。流牙はコヨリの導きで、門が隠された街・クレアシティを訪れる。「破滅ノ門」から漏れ出す闇の匂いが蔓延するその街で、邪気を察知した流牙は、すぐさまホラーと交戦する。熾烈な戦いの最中、突如現れた謎の魔戒騎士。それは、「ハガネ」の鎧を纏う白羽創磨だった。無名の騎士・ハガネとしてホラーを狩る創磨の宿命とは!? 流牙は「破滅ノ門」の開門を阻止できるのか!? 今、「守りし者」の原点に迫る壮絶な物語が幕を開ける。
【キャスト】
道外流牙:栗山 航
白羽創磨:仲野 温
コヨリ:中澤実子
ムツギ:黒谷友香
白羽ゴドウ:萩原聖人
イグス:朝香賢徹
ロン:山本章博
オビ:西銘 駿
【スタッフ】
原作:雨宮慶太
監督:松田康洋・田中佑和・木村好克
アクション監督:鈴村正樹
脚本:兒玉宣勝・吉﨑崇二
エグゼクティヴ・プロデューサー:二宮清隆
企画・プロデューサー:田中 文
プロデューサー:比嘉一郎・岡林修平
特別協力:サンセイアールアンドディ
製作/制作:東北新社 -
オチビサン
安野モヨコの人気ロングセラー漫画をスタジオカラーがテレビアニメ化!
鎌倉のどこかにある小さな町“豆粒町”を舞台に、主人公のオチビサンと仲間たちは、夏は蝉とり、秋は落ち葉で焼き芋と、毎日遊びに大忙し! どこか懐かしい日本の原風景や、季節の風情をオチビサンの目線を通して描きます。
【キャスト】
オチビサン:塙 真奈美
ナゼニ:岡本信彦
パンくい:井澤詩織
おじい:茶風林
シロッポイ:久野美咲
ジャック:後藤ヒロキ
アカメちゃん:小倉 唯
ヘビくん:越後屋コースケ
【スタッフ】
原作:安野モヨコ
音楽:神前 暁
演出:吉邉尚希、新子太一、小林 彩、どろみず
CGアニメーションディレクター:石川将輝、山内智史、給田 洋
3Dキャラクターモデリング:若月薪太郎、山内 研、鈴木貴志、齋藤弘光
美術監督:矢口聖奈
色彩設計:平塚のぞみ
撮影監督:酒井淳子
編集:木村佳史子
音響監督:山田 陽
効果:野崎博樹
録音:鶴巻慶典
監督:鬼塚大輔、釣井省吾
シリーズ構成、脚本、アニメーション制作:スタジオカラー
制作、著作:NHK、豆粒町内会 -
FAIRY TAIL(新シーズン227話〜)
魔導士ギルド・・・それは、魔導士たちに寄せられる様々な依頼を、彼らが魔法によって解決するトコロ。中でも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもヤリすぎちゃう魔法界一のお騒がせギルド! 炎の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)・ナツ、新人の星霊魔導士ルーシィ、飛んで話せる猫(!?)のハッピー、氷の造形魔導士グレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性豊かな魔導士たちが所属し、今日も楽しく依頼を解決しているのだが・・・。
世界に暗躍する闇ギルド、伝説の黒魔導士・ゼレフ、そして人類最凶の敵(!?)・ドラゴンなど、強敵が次々と襲いかかり、ナツたちの奇想天外で熱いバトルが繰り広げられる!!
ナツたちが不在だった7年の間に、フィオーレ王国最弱の魔導士ギルドとなってしまった「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は、No.1ギルドを決める祭典・「大魔闘演武」での優勝を目指す。
大会四日目、ナツ&ガジルは、現最強ギルド・「剣咬の虎(セイバートゥース)」の双竜と呼ばれるスティング&ローグと対戦。ナツは、双竜が放つ渾身の合体魔法(ユニゾンレイド)を、ギルドで育まれた想いの力と圧倒的なパワーで撃破する。この勝利により、見事1位に踊りでて歓声をあげるフェアリーテイルとそのメンバーたち。
一方、対戦途中でナツにより闘技場から追いやられたガジルは、偶然にも闘技場の地下でドラゴンの死骸が
大量に横たわる墓場を発見する。
また、大魔闘演武の裏で暗躍する「ゼレフと似た魔力を持つ者」を探していたジェラールは、ついにその人物を追い詰めるが、素顔を見て驚愕する。
大魔闘演武最終日、7月7日。この日は、かつてドラゴンが一斉に姿を消した日でもある。
大会最終日の始まりとともに、それぞれの思惑が絡み合い、新たな事実が動き出そうとしていた。
【キャスト】
ナツ:柿原徹也
ルーシィ:平野 綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ:中村悠一
エルザ:大原さやか
ウェンディ:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
マカロフ:辻 親八
ミラジェーン:小野涼子
ガジル:羽多野 渉
パンサーリリー:東地宏樹
ジュビア:中原麻衣
ラクサス:小西克幸
カナ:喜多村英梨
エルフマン:安元洋貴
リサーナ:櫻井浩美
レビィ:伊瀬茉莉也
ほか
【スタッフ】
原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」所載)
監督:石平信司
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:竹内進二
美術監督:石田晶子
色彩設計:川上善美
撮影監督:黒岩 悟
編 集:邊見俊夫
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
アニメーション制作:A-1 Pictures/ブリッジ
製作:フェアリーテイル製作委員会 -
FAIRY TAIL ファイナルシリーズ
仲間への想いを胸に、自分の信じた道を進め!
闇ギルド「冥府の門」との激闘、そして育ての親である<火竜イグニール>との哀しい別れを経たナツは、更に強くなるべく、相棒のハッピーを連れて修行の旅へ出た。一方、「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」のマスター・マカロフは、何の前触れもなく一方的にギルド解散命令を出し、自身も行方をくらましてしまう。
それから約1年・・・、ルーシィは記者見習いの仕事をしながら、大陸中に散らばったかつての仲間たちの情報を集めていた。そして年に一度の「大魔闘演武」の取材をしていたある日、ルーシィの前に修行を終えたナツが現れる!
魔導士ギルド「妖精の尻尾」の復活を掲げ、想いを一つに、ナツ・ルーシィ・ハッピーによる仲間探しの旅が始まるのだった!!
【キャスト】
ナツ:柿原徹也
ルーシィ:平野 綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ:中村悠一
エルザ:大原さやか
ウェンディ:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
マカロフ:辻 親八
ミラジェーン:小野涼子
ガジル:羽多野 渉
パンサーリリー:東地宏樹
ジュビア:中原麻衣
ラクサス:小西克幸
メイビス:能登麻美子
ゼレフ:石田 彰 ほか
【スタッフ】
原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」所載)
監督:石平信司
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:竹内進二 / 佐野聡彦
総作画監督 : 佐野聡彦 / 中山初絵 / 森本由布希 / 福島 勇
デザインワークス:黒崎隼人
美術監督:川口正明
美術設定:川井 憲
色彩設計:川上善美
撮影監督:岩崎 敦
編集:邊見俊夫
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
アニメーション制作:A-1 Pictures / ブリッジ
製作:フェアリーテイル製作委員会 -
FAIRY TAIL(新シーズン)
魔導士ギルド・・・それは、魔導士たちに寄せられる様々な依頼を、彼らが魔法によって解決するトコロ。中でも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもヤリすぎちゃう魔法界一のお騒がせギルド! 炎の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)・ナツ、新人の星霊魔導士ルーシィ、飛んで話せる猫(!?)のハッピー、氷の造形魔導士グレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性豊かな魔導士たちが所属し、今日も楽しく依頼を解決しているのだが・・・。
世界に暗躍する闇ギルド、伝説の黒魔導士・ゼレフ、そして人類最凶の敵(!?)・ドラゴンなど、強敵が次々と襲いかかり、ナツたちの奇想天外で熱いバトルが繰り広げられる!!
ナツたちが不在だった7年の間に、フィオーレ王国最弱の魔導士ギルドとなってしまった「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は、No.1ギルドを決める祭典・「大魔闘演武」での優勝を目指す。
大会四日目、ナツ&ガジルは、現最強ギルド・「剣咬の虎(セイバートゥース)」の双竜と呼ばれるスティング&ローグと対戦。ナツは、双竜が放つ渾身の合体魔法(ユニゾンレイド)を、ギルドで育まれた想いの力と圧倒的なパワーで撃破する。この勝利により、見事1位に踊りでて歓声をあげるフェアリーテイルとそのメンバーたち。
一方、対戦途中でナツにより闘技場から追いやられたガジルは、偶然にも闘技場の地下でドラゴンの死骸が
大量に横たわる墓場を発見する。
また、大魔闘演武の裏で暗躍する「ゼレフと似た魔力を持つ者」を探していたジェラールは、ついにその人物を追い詰めるが、素顔を見て驚愕する。
大魔闘演武最終日、7月7日。この日は、かつてドラゴンが一斉に姿を消した日でもある。
大会最終日の始まりとともに、それぞれの思惑が絡み合い、新たな事実が動き出そうとしていた。
【キャスト】
ナツ:柿原徹也
ルーシィ:平野 綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ:中村悠一
エルザ:大原さやか
ウェンディ:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
マカロフ:辻 親八
ミラジェーン:小野涼子
ガジル:羽多野 渉
パンサーリリー:東地宏樹
ジュビア:中原麻衣
ラクサス:小西克幸
カナ:喜多村英梨
エルフマン:安元洋貴
リサーナ:櫻井浩美
レビィ:伊瀬茉莉也
ほか
【スタッフ】
原作:真島ヒロ(講談社「週刊少年マガジン」所載)
監督:石平信司
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:竹内進二
美術監督:石田晶子
色彩設計:川上善美
撮影監督:黒岩 悟
編 集:邊見俊夫
音響監督:はたしょう二
音楽:高梨康治
アニメーション制作:A-1 Pictures/ブリッジ
製作:フェアリーテイル製作委員会 -
FAIRY TAIL
やりすぎ上等! オレたちが「妖精の尻尾」だ!!
笑顔を勇気、いっぱい! 仲間がいれば、それがギルドだ!!
世界中にたくさんある魔導士ギルド。それは魔導士たちに、いろんな仕事を仲介してくれる所!! なかでも「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」は何でもやりすぎちゃうお騒がせなギルド。炎を自在に操る滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)のナツ、ナツの相棒でしゃべって飛べる猫のハッピー、星霊魔導士のルーシィ、氷の造形魔導士のグレイ、鎧の美人魔導士エルザなど、個性たっぷり、気持ちのいい連中がいっぱい!! 楽しいこと、ヤバイ(?)こと、今日もきっと、何かが起こるハズ・・・!?
【キャスト】
ナツ:柿原徹也
ルーシィ:平野 綾
ハッピー:釘宮理恵
グレイ:中村悠一
エルザ:大原さやか
ウェンディ:佐藤聡美
シャルル:堀江由衣
マカロフ:辻 親八
ミラジェーン:小野涼子
ガジル:羽多野 渉
ほか
【スタッフ】
監督:石平信司
シリーズ構成:十川誠志
キャラクターデザイン:山本 碧
デザインワークス:大河広行/岩永悦宜
美術監督:清水順子/鈴木隆文
美術設定デザイン:佐藤正浩
カラーデザイン:甲斐けいこ/小野寺笑子
撮影監督:岩崎 敦
編集:岡祐 司
音響監督/調整:はたしょう二
音楽:高梨康治
音響効果:出雲範子
音響制作:ダックスプロダクション
制作:A-1 Pictures/サテライト -
おばけずかん!
【キャスト】
ヒロシ:山下大輝
ミーニャン:釘宮理恵
バケホ:佐藤はな
ナレーション:高橋伸也
【スタッフ】
原作:作・斉藤 洋、絵・宮本 えつよし
「おばけずかん」シリーズ(講談社刊)
監督・キャラクターデザイン・音響監督:イワタナオミ
シリーズ構成:田辺茂範
美術監督:白佐木 和馬
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音響効果:出雲 範子
音楽:KOSEN
音楽制作:ポイントブランク
主題歌:「おばけ ばけばけ ばけがっちゃ!」
作詞:ケロポンズ 作曲:ケロポンズ 編曲:伊藤ヒロシ (Flap-Music) 歌:BMK(ビクターエンタテインメント)
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:ファンワークス
製作:「おばけずかん!」製作委員会 -
おばけずかん
大場毛町に住んでいるヒロシはどこにでもいる普通の男の子。
ある日、化け猫のおばけ、ボーニャンと出会う。
ひょんなことからボーニャンに取り憑かれたヒロシは、「おばけずかん」づくりを手伝わされることに……。
家や学校、病院や公園など、町のいたるところに潜むおばけたちを、 特殊なスマホ「バケホ」を使って撮影していくふたり。
おばけたちはユニークな特徴を持っているけれど、 ボーニャンの教えてくれる通りにすれば、怖がりのヒロシもだいじょうぶ!
ふたりは無事に「おばけずかん」を完成できるのか……?
【キャスト】
ヒロシ:山下大輝
ボーニャン:水樹奈々
バケホ:佐藤はな
ナレーション:高橋伸也
【スタッフ】
原作:作・斉藤 洋 絵・宮本 えつよし
「おばけずかん」シリーズ(講談社刊)
監督・キャラクターデザイン・音響監督:イワタナオミ
シリーズ構成:田辺茂範
美術監督:白佐木 和馬
音響制作:サウンドチーム・ドンファン
音響効果:出雲 範子
音楽:KOSEN
音楽制作:ポイントブランク
主題歌:
「おばけずかんのうた 〜いつでも どこでも〜」
作詞:斉藤 洋 作曲:大石昌良 編曲:園田健太郎 歌:ボーニャン(CV:水樹奈々)
「おばけずかんのうた」
作詞/作曲:大石昌良 編曲:大石昌良・奈良悠樹 歌:水樹奈々
プロデュース:EGG FIRM
アニメーション制作:ファンワークス
製作:「おばけずかん」製作委員会 -
ラグナクリムゾン
挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。 超ストイック異世界極限バトル!
銀剣を振るい、竜を狩り、報酬をもらう職業――『狩竜人(かりゅうど)』。ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいた。ラグナの願いはひとつ――「強くなれなくてもいい。レオのそばにずっといたい。」少年の想いは最凶最悪の竜の強襲により、儚くも散りさる…。挑むは、絶対強者。抗うは、強制運命。限界のその先へ――。超ストイック異世界極限バトル!!
【キャスト】
ラグナ:小林千晃
クリムゾン:村瀬 歩
レオニカ:水瀬いのり
スライム:ファイルーズあい
キメラ:能登麻美子
ゴーレム:東地宏樹
アルテマティア:上田麗奈
ウォルテカムイ:諏訪部順一
グリュムウェルテ:子安武人
ディザス・トロワ:武内駿輔
メルグブデ:塩屋浩三
未来ラグナ:神奈延年
スターリア・レーゼ:日高里菜
へゼラ:土屋李央
グレア:土屋李央
【スタッフ】
監督:高橋 賢
キャラクターデザイン:青木慎平
シリーズ構成・脚本:赤尾でこ
美術監督:込山明日香(コスモプロジェクト)
色彩設計:水野多恵子(スタジオ・ロード)
撮影監督:佐藤 敦(スタジオシャムロック)
3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:郷文裕貴
音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)・ササキオサム
アニメーション制作:SILVER LINK. -
絆のアリル
これは、少女たちが“絆”でつながる物語。バーチャル世界に彗星のごとく現れ、瞬く間に人気となったキズナアイ。彼女は「バーチャルグリッドアワード」の頂点・ラピンドールに5年連続輝いた後、突如として姿を消した。それから月日が流れ――バーチャル世界で活躍する人材の輩出に特化した学園・ADENアカデミー。そこにはそれぞれの夢を目指し、日々励んでいる学生たちが集う。「私も、アイちゃんみたいなバーチャルアーティストになりたいっ!」 キズナアイに憧れる少女・ミラクは、そんな想いを胸にADENアカデミーに入学した。そしてこれから彼女が出会う人々もまた、様々な想いを抱えながらADENでの時間を過ごしていた。Get Ready?――
【キャスト】
ミラク:日原あゆみ
クオン:川口莉奈
クリス:小玉ひかり
ノエル:貫井柚佳
リズ:塙 有咲
ニスカ:松岡侑李
ジェシー:蘭笛
エリー:吉木悠佳
サラ:夏目妃菜
ハル:矢野妃菜喜
ジュア:南雲希美
セア:月乃
ヒメナ:荒井瑠里
ゾーイ:古畑奈和
ソフィア:北原侑奈
オーリス:田澤茉純
エイダ:植田佳奈
キズナアイ:キズナアイ
【スタッフ】
監督:駒屋健一郎
脚本:赤尾でこ
キャラクターデザイン:朝香 栞・森田二惟奈
総作画監督:朝香 栞・森田二惟奈・髙橋瑞紀
プロップデザイン:談 凱琪
色彩設定:関本美津子
美術監督:三宅昌和
美術設定:金平和茂・佐南友理・小木斉之
CGディレクター:佐々木 涼
撮影監督:小池真由子
編集:増永純一
音響監督:明田川 仁
音響効果:安藤由衣
音楽:坂部 剛
アニメーション制作:WIT STUDIO × シグナル・エムディ
CGアニメーションプロデューサー:西山達也
アニメーションプロデューサー:大谷丞・吉信慶太・千野孝敏
プロデューサー:中島直人・村松紗也子(テレビ東京)・呉倩瑩・新井拓郎 -
怪獣人形劇『ゴジばん』
ゴジゴジ島に暮らすゴジラ三兄弟と、仲間の怪獣たちが繰り広げるゆかいで楽しいものがたり。
【スタッフ】
監督・脚本・造形・編集・音楽:小林英幸
タイトルロゴ:豊田幸秀
イラスト:おにぎり、久保田純子 -
とんでもスキルで異世界放浪メシ
ある日突然異世界へと召喚された普通のサラリーマン、向田 剛志(ムコーダ)。異世界の住人となった彼の固有スキルは 『ネットスーパー』という一見しょぼいものだった…。落胆するムコーダだったが、 実はこのスキルで取り寄せた現代の食品は異世界だととんでもない効果を発揮して……!?
【キャスト】
ムコーダ(向田剛志):内田雄馬
フェル:日野 聡
スイ:木野日菜
ニンリル:内田真礼
アグニ:大地 葉
キシャール:甲斐田裕子
ルサールカ:白砂沙帆
【スタッフ】
原作:江口 連「とんでもスキルで異世界放浪メシ」(オーバーラップノベルス刊)
監督:松田 清
シリーズ構成:横手美智子
キャラクター原案:雅
キャラクターデザイン:大津 直
総作画監督:大津 直・迫江沙羅
美術監督:赤木寿子
色彩設計:鎌田千賀子
特殊効果:谷口久美子
撮影監督:澤田紗帆
編集:定松 剛
料理監修:株式会社バックス
音楽:甲田雅人・うたたね歌菜・栗コーダーカルテット
音響監督:小泉紀介
音響制作:dugout
制作:MAPPA -
百千さん家のあやかし王子
「僕の姿を見てはいけないよ――」
16歳の誕生日に「百千家」を相続することになったひまり。そこには葵と名乗る謎の少年や紫・伊勢と呼ばれる先住人が…! 葵には何やら秘密があるようで――。
【キャスト】
百千ひまり:川井田夏海
七守葵/鵺:大塚剛央
紫:立花慎之介
伊勢:小野友樹
火車:八代 拓
那智篁:羽多野 渉
【スタッフ】
原作:硝音あや『百千さん家のあやかし王子』(あすかコミックスDX/KADOKAWA刊)
監督:ボブ白旗
シリーズ構成:蒼樹靖子(スタジオモナド)
キャラクターデザイン:岡真里子
サブキャラクターデザイン:天﨑まなむ
キーアニメーター:菊池隼也
和柄デザイン:水野 歌
美術監督・美術設定:田尻健一(ムクオスタジオ)
色彩設計:手嶋明美
撮影監督:青木孝司(スタジオトゥインクル)
3D監督:小俣美季(スタジオトゥインクル)
編集:須藤 瞳(REAL-T)
音楽:辻田絢菜・狐野智之
音響監督:菊田浩巳
アニメーション制作:ドライブ -
烈火澆愁(日本語吹替版)
中国有名作家 priestの大人気同名小説を映像化したアニメ「烈火澆愁」待望の日本語吹替版!
赤淵の炎に飛び込んだ盛霊淵は何者かの千霊法陣という術で現代へ復活。異対センターに就職した赤淵の炎の守護者・宣璣は盛霊淵が復活した事件を担当することに――
【キャスト】
盛霊淵(ション・リンユエン):福山潤
宣璣(シュエン・ジー):小野賢章
阿洛津(アールオジン):山下大輝
肖征(シャオ・ジョン):諏訪部順一
羅翠翠(ルオ・ツイツイ):岡本信彦
平倩如(ピン・チエンルー):高橋李依
畢春生(ビー・チュンション):定岡小百合
谷月汐(グー・ユエシー):石川由依
王沢(ワン・ゾー):杉田智和
張昭(チャン・ジャオ):増田俊樹
【スタッフ】
原作:「烈火澆愁」 priest
監督:王淼
脚本:王淼、黎嘉潔
総作画監督:高芳
美術監督:趙国華
3DCG監督:陳路加
音楽:楊秉音
日本版制作:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
オープニングテーマ:FLOW「烈火」
エンディングテーマ:安田レイ「声のカケラ」 -
ゆびさきと恋々(字幕あり)
この手で「好き」って伝えたい...。
女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…!? 聴覚障がいのある女の子・雪と世界を旅する大学の先輩・逸臣のピュアラブストーリーがはじまる。
【キャスト】
糸瀬 雪:諸星すみれ
波岐逸臣:宮崎 遊
芦沖桜志:大塚剛央
波岐京弥:逢坂良太
藤白りん:本渡 楓
中園エマ:東山奈央
伊柳 心:畠中 祐
【スタッフ】
原作:森下suu(講談社「月刊デザート」連載)
監督・絵コンテ:村野佑太
シリーズ構成・脚本:米内山陽子
キャラクターデザイン:酒井香澄
総作画監督:酒井香澄・西岡夕樹・遠藤江美子・玉利和枝・辻加奈子
衣装デザイン補佐:あおのゆか
プロップデザイン:ヒラタリョウ
手話アニメーター:柳田義明・藤森雅也・宮本雄岐
場面設計:関根昌之
美術監督:本田光平
美術設定:綱頭瑛子・伊良波理沙
美術:草薙
色彩設計:中野尚美
撮影監督:佐藤哲平
撮影:旭プロダクション
編集:白石あかね
音響監督:菊田浩巳
音響制作:TO ブックス
音楽:橋本由香利
アニメーション制作:亜細亜堂 -
ゆびさきと恋々
この手で「好き」って伝えたい...。
女子大生の雪は、ある日困っているところを同じ大学の先輩・逸臣に助けてもらう。聴覚障がいがあって耳が聴こえない雪にも動じることなく、自然に接してくれる逸臣。自分に新しい世界を感じさせてくれる逸臣のことを雪は次第に意識し始めて…!? 聴覚障がいのある女の子・雪と世界を旅する大学の先輩・逸臣のピュアラブストーリーがはじまる。
【キャスト】
糸瀬 雪:諸星すみれ
波岐逸臣:宮崎 遊
芦沖桜志:大塚剛央
波岐京弥:逢坂良太
藤白りん:本渡 楓
中園エマ:東山奈央
伊柳 心:畠中 祐
【スタッフ】
原作:森下suu(講談社「月刊デザート」連載)
監督・絵コンテ:村野佑太
シリーズ構成・脚本:米内山陽子
キャラクターデザイン:酒井香澄
総作画監督:酒井香澄・西岡夕樹・遠藤江美子・玉利和枝・辻加奈子
衣装デザイン補佐:あおのゆか
プロップデザイン:ヒラタリョウ
手話アニメーター:柳田義明・藤森雅也・宮本雄岐
場面設計:関根昌之
美術監督:本田光平
美術設定:綱頭瑛子・伊良波理沙
美術:草薙
色彩設計:中野尚美
撮影監督:佐藤哲平
撮影:旭プロダクション
編集:白石あかね
音響監督:菊田浩巳
音響制作:TO ブックス
音楽:橋本由香利
アニメーション制作:亜細亜堂 -
百妖譜(日本語吹替版)
これは、百の妖怪と、百の心を知るための旅ー
中国の動画配信サービス「bilibili」で
シリーズ総再生回数4.4億を記録した大ヒット作の日本語吹き替え版が
ついに地上波初登場!
はるか昔の中国。
妖怪専門の医者・桃夭は小坊主・磨牙と旅をしながら、各地で妖を救っていた。
彼女は手首の金の鈴を響かせ、患者の心の声を聴きながら治療を行っていく。
そこに垣間見えたのは、「生きていたい」「誰かと共にいたい」という純粋かつ切実な願いだった。
出会いと別れを繰り返しながら霊医・桃夭は彼らの傷を癒していく。
これは、百の妖怪と、百の心を知るための旅ー
桃夭:東山奈央
磨牙(小坊主):村瀬歩
柳公子:河西健吾
【スタッフ】
監督:董易
原作:裟椤双樹
脚本:春日幽鈴
音楽:薄彩生
総演出監督:ソ・ギョンロク
総作画監督:クォン・ウンギョン
美術監督:イ・ボンリョル
アニメーション制作:絵夢動画
日本語吹き替え版演出:安藤直子
翻訳:本多由枝、林真子、小澤桐
録音・調整:吉本晋
音響制作:東北新社
日本語吹き替え版制作:フジテレビジョン -
治癒魔法の間違った使い方
この”回復要員”、全てが常識破り!!
平凡な高校生・兎里 健(ウサト)は、帰宅の途中、
生徒会長の犬上鈴音(スズネ)、クラスメイトの龍泉一樹(カズキ)とともに
突如現れた魔法陣に飲み込まれてしまう――。
気づくと、そこは異世界。
3人は王国に攻め込んでくる魔王軍に対抗できる『勇者』として召喚された……はずが、
勇者の適性を持っていたのはスズネとカズキのみ。
ウサトは巻き込まれただけだった!
しかし、ウサトに“治癒魔法”の適性があることが判ると事態は一変。
救命団団長を名乗るローズが現れ、ウサトを力ずくで連れ去ってしまう。
そこでウサトを待っていたのは、想像を超える地獄の訓練の日々だった――!
【キャスト】
ウサト(兎里健):坂田将吾
スズネ(犬上鈴音):七瀬彩夏
カズキ(龍泉一樹):高梨謙吾
ローズ:田中敦子
アマコ:会沢紗弥
ブルリン:渡辺明乃
黒騎士(フェルム):悠木碧
【スタッフ】
原作:くろかた(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:KeG
監督:緒方隆秀
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:田辺謙司
色彩設計:日野正秋
美術監督:内藤健
撮影監督:山本耕平
編集:小峰博美
音響監督:今泉雄一
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:Elements Garden (藤間仁・近藤世真)
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:スタジオアド×シンエイ動画 -
怪獣8号
怪獣(ヒーロー)、襲来。<br>
<br>
日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。<br>
怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。<br>
「二人で怪獣を全滅させよう」<br>
かつてそう誓い合った幼なじみの第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。<br>
しかしその矢先、謎の小型怪獣によって巨大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!<br>
『怪獣8号』<br>
と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。<br>
<br>
【キャスト】<br>
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也<br>
亜白ミナ:瀬戸麻沙美<br>
市川レノ:加藤 渉<br>
四ノ宮キコル:ファイルーズあい<br>
保科宗四郎:河西健吾<br>
古橋伊春:新 祐樹<br>
出雲ハルイチ:河本啓佑<br>
神楽木葵:武内駿輔<br>
小此木このみ:千本木彩花<br>
<br>
【スタッフ】<br>
原作:松本直也(集英社「少年ジャンプ+」連載)<br>
監督:宮 繁之 神谷友美<br>
シリーズ構成・脚本:大河内一楼<br>
キャラクターデザイン・総作画監督:西尾鉄也<br>
怪獣デザイン:前田真宏<br>
美術監督:木村真二<br>
色彩設計:広瀬いづみ<br>
3D監督:松本 勝<br>
撮影監督:荒井栄児<br>
編集:肥田 文<br>
音響監督:郷文裕貴<br>
音楽:坂東祐大<br>
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー<br>
アニメーション制作:Production I.G -
ヴァンパイア男子寮
「あなたのエサになりたい…!」
男装女子×溺愛ヴァンパイアとのキケン♡な同居生活が始まる!
親を亡くし、親戚にも見放された天涯孤独な美人(みと)は、男装して働いていた店を追い出され、
お金も住むところもなく困っていたところを、吸血鬼のルカにひろわれる。
美人は、自分の血をルカの“エサ”にすることを条件に、
個性豊かなイケメンたちが生活する男子寮で“女”であることを隠したまま、
キケンな同居生活を始めることになってしまい…!?
【キャスト】
山本美人:市ノ瀬加那
早乙女ルカ:土岐隼一
二階堂 蓮:梅原裕一郎
小森:羽多野 渉
神楽坂 宝:白井悠介
樹里:榊原優希
【スタッフ】
原作:遠山えま(講談社「なかよし」連載)
監督:長山延好
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:靏田尚見
助監督:石栗和弥
プロップデザイン:大出翔平/佐藤玲子
衣装デザイン:箱田ななみ
美術設定:長澤順子
美術監督:海野よしみ
色彩設計:田中英里那/山弥夕夏
3Dモデリングディレクター:吉武豊紋
3D エフェクトアーティスト:國廣真章
撮影監督:姫野めぐみ
編集:岡 祐司
音響監督:立石弥生
音楽:田山里奈
アニメーション制作:スタジオブラン
製作:「ヴァンパイア男子寮」製作委員会 -
アニメ「アイドルマスター シャイニーカラーズ」
今、羽ばたく瞬間<とき>――。
私たちは手を伸ばし、空へと飛び立てることを知った――。生まれたばかりの4つのユニット。手を取り合う個性と個性。絆で結ばれた新人アイドルたちは、“光”を目指して一歩を踏み出す。出会いという奇跡がおりなす、色とりどりの輝き。どこまでも繋がる大空の下、新たな翼が羽ばたき始める。
【キャスト】
櫻木真乃:関根 瞳
風野灯織:近藤玲奈
八宮めぐる:峯田茉優
月岡恋鐘:礒部花凜
田中摩美々:菅沼千紗
白瀬咲耶:八巻アンナ
三峰結華:希水しお
幽谷霧子:結名美月
小宮果穂:河野ひより
園田智代子:白石晴香
西城樹里:永井真里子
杜野凛世:丸岡和佳奈
有栖川夏葉:涼本あきほ
大崎甘奈:黒木ほの香
大崎甜花:前川涼子
桑山千雪:芝崎典子
プロデューサー:夏目響平
七草はづき:山村 響
天井 努:津田健次郎
【スタッフ】
企画・製作・原作:バンダイナムコエンターテインメント
監督:まんきゅう
副監督・CGディレクター:岩田健志
CGディレクター:菅井 進
シリーズ構成・脚本:加藤陽一
アニメーションキャラクターデザイン:福士亮平
色彩設計:野地弘納
美術監督:吾田愛美(KUSANAGI)
音楽:三澤康広
音楽制作:ランティス
音響監督:八木橋正純
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ -
バーテンダー 神のグラス
これは、貴方の心に寄り添う、バーテンダーの”癒し”の物語――。
原作・城アラキ、漫画・長友健篩による、
2004年から2012年にわたり、
「スーパージャンプ」と「グランドジャンプ」
(ともに集英社刊)にて連載された
発行部数360万部(2023年4月時点)を
誇る人気漫画『バーテンダー』。
連載時もメディア化がされ、
バーやお酒の知識欲を刺激するだけにとどまらず、
バーで繰り広げられる人間ドラマが胸を打つ名作を、
新たに完全新作アニメーション
『バーテンダー 神のグラス』
として待望のアニメ化!
バーテンダー・佐々倉溜は六本木で修行後に単身フランスへ渡り、
ヨーロッパのカクテルコンテストにて優勝。
それ以降、彼が作るカクテルは「神のグラス」と呼ばれるようになる。
パリの一流ホテルにてチーフバーテンダーを務めていた溜だったが、
理由は不明ながら日本に帰国し、プライベート・バー“イーデンホール”で働き始める。
バーにやってくるお客さんの様々な悩みや問題に対して、特別な一杯を提供する溜。
一方、東京に開業したホテル・カーディナルでは、
オーナーの来島泰三がカウンターバーに立つバーテンダーの人選に拘り、
相応しいバーテンダーが見つからずカウンターバーをオープン出来ずにいる。
泰三の孫・美和を含む営業企画部のメンバーはバーテンダー探しに奔走。
佐々倉に出会い、彼こそが相応しいとスカウトするが、
はぐらかされてばかり・・・。
はたして、カーディナルのカウンターバーはオープンできるのか、
溜の決断とは・・・。
【キャスト】
佐々倉溜:寺島拓篤
来島美和:南條愛乃
樋口由香利:白石晴香
金城ユリ:白石涼子
川上京子:松井恵理子
ケルビン・チェン:古川慎
北方:東地宏樹
葛原隆一:内田直哉
来島泰三:麦人
【スタッフ】
原作:城アラキ/長友健篩 「バーテンダー」(集英社刊)
監督:倉谷涼一
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:植田羊一
キャラクターデザイン・総作画監督:植田羊一・牛島勇二
プロップデザイン:中原清隆・jimao
美術監督:倉田憲一
色彩設計:漆戸幸子
撮影監督:國重元宏
編集:徳田 俊
音響監督:明田川仁
音楽:堤 博明
オープニングテーマ:「Stardust Memory」川崎鷹也
エンディングテーマ:「スピカ」上白石萌音
アニメーション制作:リーベル -
刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-
想いは廻り、紡ぐ始まりの物語――
原案は、名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”を率い、
歴史を守るために戦う刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞ONLINE』。
2015年1月のサービス開始以降、大きな支持を獲得し、全国に刀剣ブームを巻き起こす一因ともなった“とうらぶ”こと
『刀剣乱舞ONLINE』は、これまでにアニメ・ミュージカル・コンシューマーゲーム・舞台・映画・歌舞伎など
数多くのメディアミックスを成功させ、エンターテインメント界を席巻。
アニメ「刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-」は、
2016年に初演が行われた舞台『刀剣乱舞』の第一作目を脚本原案とした新作アニメです。
これまで長年舞台の脚本・演出を手掛けてきた末満健一が、本作でも脚本・シリーズ構成を務め、
原案ゲーム『刀剣乱舞ONLINE』の声優陣がキャラクターボイスを担当。
アニメによって描かれる本能寺の変はどんな物語となるのか―。
魔王・織田信長を元主にもつ4振りの刀剣男士たち
彼らは信長が暗殺される本能寺の変へと出陣することに
葛藤の先に彼らが守る歴史とは
これは、
廻る歴史の始まりの物語―
【キャスト】
三日月宗近:鳥海浩輔
山姥切国広:前野智昭
宗三左文字:泰 勇気
不動行光:阪口大助
へし切長谷部:新垣樽助
薬研藤四郎:山下誠一郎
江雪左文字/燭台切光忠:佐藤拓也
小夜左文字:村瀬 歩
一期一振:田丸篤志
鯰尾藤四郎/鶴丸国永:斉藤壮馬
【スタッフ】
原案:「刀剣乱舞ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS)
監督:市川量也
シリーズ構成・脚本:末満健一(脚本原案:舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺)
キャラクターデザイン:高田真理
美術監督:根本洋行
撮影監督:野村達哉
音響監督:菊田浩巳
音楽:葛西竜之介
音響制作:楽音舎
編集:ドメリカ
製作:『刀剣乱舞 廻』製作委員会
アニメーション制作:ドメリカ -
僕のヒーローアカデミア 第7期
コミックスシリーズの世界累計発行部数8500万部を突破!週刊少年ジャンプ(集英社刊)で連載中の堀越耕平による大人気コミックを原作としたTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』。舞台は総人口の約8割が何らかの超常能力“個性” を持つ世界。事故や災害、そして“個性”を悪用する犯罪者・敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを目指し、雄英校に通う高校生・緑谷出久“デク”とそのクラスメイトたちの成長、戦い、友情のストーリーが繰り広げられていく!
超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オール(OFA)を受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと共に成長していく。
デクたちの雄英2年目の春。ヒーローたちが死柄木たち敵<ヴィラン>の掃討作戦を決行し、まさに“全面戦争”と言える激闘が繰り広げられる。双方が大きなダメージを受け全面戦争は一旦の終結を見るが、ヒーローへの信頼は揺らぎ、社会は荒廃していく。オール・フォー・ワン(AFO)が狙うOFAの継承者としての使命感と、周囲の人間を危険に晒したくないという思いから、ひとり雄英を出て戦うデク。焦燥し疲弊していく彼に手を差し伸べたのは、1年A組のクラスメイトたちだった。ひとりじゃなく、皆で立ち向かう決意を新たにした雄英生とヒーローたち。ヒーロー殲滅のため次なる一手を狙う死柄木弔やAFOら敵<ヴィラン>。いよいよ“最終決戦”の時が近づく。そして、アメリカからもひとりのヒーローが飛来する…。
果たしてデクたちは、皆が笑顔になれるあの日々を取り戻すことはできるのか―。
【キャスト】
緑谷出久:山下大輝
爆豪勝己:岡本信彦
麗日お茶子:佐倉綾音
飯田天哉:石川界人
轟焦凍:梶裕貴
死柄木弔:内山昂輝
荼毘(轟燈矢):下野紘
トガヒミコ:福圓美里
スターアンドストライプ:朴璐美
オールマイト:三宅健太
オール・フォー・ワン:大塚明夫
【スタッフ】
原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
総監督:長崎健司
監督:中山奈緒美
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳
音楽:林ゆうき
アニメーション制作:ボンズ
オープニングテーマアーティスト:TK from 凛として時雨 -
ザ・ファブル
できるなら この一年――
誰も殺さず平和に暮らしたい――。
最強の天才殺し屋...でも殺してはいけない!?
幼少期から殺し屋としての英才教育を受け、
どんな敵も6秒以内に鮮やかに葬り去る、
無敵の殺しの天才・通称“ファブル”。
ある日、組織のボスから
「1年間誰も殺してはならない」
という突然の指令を受けた彼は、
人殺しをしない全く新しい生活を送ることになる。
佐藤明と名乗り、プロとして初めて過ごす普通の生活。
しかし、平穏な日常の中に蠢く、不穏な空気が明を放っては置かない…。
果たして、この最大にして至難のミッションを遂行することはできるのか!?
寓話と呼ばれし無敵の殺し屋“ファブル”のカッコよく、滑稽で、
そして少し風変わりな1年間の殺し屋休業生活が始まる!
【キャスト】
佐藤明:興津和幸
佐藤洋子:沢城みゆき
清水岬:花澤香菜
海老原剛士:大塚明夫
小島賢治:津田健次郎
ボス:小村哲生
ジャッカル富岡:福島潤
浜田広志:石井康嗣
黒塩遼:岩崎諒太
高橋勝也:三野雄大
砂川宗一:髙橋耕次郎
マツ:水内清光
田高田健二郎:大西健晴
貝沼悦司:朝比奈拓見
マスター:一条和矢
河合ユウキ:梶裕貴
【スタッフ】
原作:南 勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤングマガジン」掲載)
監督:髙橋良輔
シリーズ構成:高島雄哉
脚本:高島雄哉 森田眞由美
キャラクターデザイン:大下久馬 長谷川早紀
音響監督:浦上靖之
音楽:福廣秀一朗
音響制作:オーディオ・プランニングユー
アニメーション制作:手塚プロダクション -
SKET DANCE
開盟学園・学園生活支援部、通称「スケット団」は、生徒達が学園生活を円滑に送るための人助け―トラブルの解決から部活の助っ人、悩み相談や裏庭の清掃までをこなす、みんなに頼りにされる学園のサポーター集団である。
…というのは建前で、実際は学園の便利屋扱い。依頼も少なく、暇を持て余す毎日…。
ボッスン、ヒメコ、スイッチの三人からなるそのスケット団のもとへ、今日も変なヤツらから変な依頼が舞い込んで…。
この物語は、そんなヤツらが織りなす「基本笑いで時々真面目、ところにより涙」な新感覚学園コメディなのである!!
【キャスト】
藤崎佑助(ボッスン):吉野裕行
鬼塚一愛(ヒメコ):白石涼子
笛吹和義(スイッチ):杉田智和
安形惣司郎:関 智一
椿佐介:下野 紘
榛葉道流:野島健児
丹生美森:高本めぐみ
浅雛菊乃:小林ゆう
安形紗綾:花澤香菜
藤崎 茜:渡辺明乃
藤崎瑠海:柏木由紀(フレンチ・キス from AKB48)
中馬鉄治:中田譲治
美空レミ:丹下 桜
武光振蔵:三宅健太
矢場沢萌:豊口めぐみ
吉備津百香:井上麻里奈
早乙女浪漫:茅野愛衣
高橋千秋:佐藤聡美
結城澪呼:折笠富美子
八木薫:名塚佳織
森下小麻:能登麻美子
【スタッフ】
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:猪爪慎一
キャラクターデザイン:中武 学
プロップデザイン:高田 晃
美術デザイン:比留間崇
美術監督:椋本 豊
撮影監督:入部 章
編集:奥田浩史
音楽:鳴瀬シュウヘイ
音楽制作:エイベックス・エンタテインメント
アニメーション制作:タツノコプロ
製作:開盟学園生活支援部 -
地球少女アルジュナ Director's Edition
耳をすませば、あなたにも聞こえてくるはず。本当の声が。
主人公は普通の女子高生だった有吉樹奈。ある日交通事故で瀕死の重傷を負った彼女は、生と死の狭間で「死にかけた地球」の未来を視てしまう。そして、謎の存在・羅亜邪(ラージャ)と戦う運命を担わされる樹奈。彼女の行く手に広がるものは……? テレビ未放映の第9話を追加して構成する全13話バージョンで配信!
【キャスト】
有吉樹奈:東山麻美
大島時夫:関 智一
クリス・ホーケン:上田祐司
シンディ・クライン:新谷真弓
テレサ・ウォン:沢海陽子
鬼塚:玄田哲章
【スタッフ】
原作・シリーズ構成・監督:河森正治
キャラクターデザイン:岸田隆宏
音楽:菅野よう子