バトルの作品:2610件
-
梁山泊の英雄 真実の拳(字幕)
宋の時代。禁軍率いる高太尉が権勢を振るう中、好漢である林冲は優秀な武将として高太尉からの覚えめでたく、愛妻にも恵まれ順風満帆の日々を送っていた。ところが高太尉の一人息子である高衙内との衝突が勃発。それを皮切りに、さまざまな裏切りや計略が林冲を襲う。それぞれの思いが錯綜する展開は、歴史物語ファン必見のストーリー。
【キャスト】
ウェン・ドンジュン/バオ・ダン/シュエ・チー/ソン・カイ
【スタッフ】
監督:リウ・シンイー -
TVアニメ「シャドウバースF」
君と一緒なら、もっと熱くなれる!
世界中を混乱に陥れた「災いの樹」事件から数年後――。
――世界は再びの平穏を取り戻していた。
「シャドウバース」は更に人々に親しまれるようになっており、プロプレイヤーを育成する施設「シャドウバース・バトル・カレッジ」、通称シャドバカレッジが設立されていた。
中学2年生の天竜ライトは、ひょんなことからシャドバカレッジの創設者ウルフラム・ゼルガに導かれ、シャドバカレッジに転校することになる。
完全にシャドバ初心者のライトは、友達第一号・真壁スバルからの勧めで「シャドバ部」に所属することを決める。この「シャドバ部」とは、シャドウバースに真剣に取り組む生徒たちで構成された部活動であり、シャドバカレッジには7つのシャドバ部が存在していた。ライトは縁あってそのうちの一つ、「セブンスフレイム」への入部を決めるが――実は、セブンスフレイムには部員が1人しかおらず、廃部の危機にあった!
部を存続させるべく、ライトはセブンスフレイム部長の蜜田川イツキと、真壁スバルとともに、新たな部員を探すことを決意する。そんなライトたちを見つめる、怪しい影が一つ。それはシャドバ部「ファーストリーパー」部長、波瀬浦ハルマだった――。
【キャスト】
天竜ライト:上村祐翔
蜜田川イツキ:山村響
真壁スバル:浦和希
ドラグニル:井澤詩織
ジェントルマン:森久保祥太郎
風祭レン:武田 羅梨沙 多胡
小鳥遊ツバサ:富田美憂
【スタッフ】
監督:川口敬一郎
副監督:林直孝
シリーズ構成:磯崎輪太郎、赤尾でこ
アートディレクター:ぽんず
キャラクター原案:岡田学彌、みけぼし、ヘスン、おにねこ
キャラクターデザイン:原田大基
フォロワー監督:北川大輔
サブキャラクターデザイン:新田靖成
デジフレデザイン:宮川知子
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:佐藤直子、品地奈々絵
美術監督:鐘 權濱
美術設定:緒川マミオ
モニターグラフィックス:sankaku
3DCGディレクター:大嶋慎介(DEEN DIGITAL)
撮影監督:中村雄太、浅川茂輝、越山麻彦
編集:平木大輔
音響監督:飯田里樹
音楽:池頼広
音響制作:ソニルード
アニメーション制作:ZEXCS -
賭ケグルイ双
私立百花王学園。この学園で重要とされるのはギャンブルの強さのみ。生徒会への上納金が払えない者は家畜として人間の尊厳を奪われる。謎多き転校生、‘賭け狂い’の少女、蛇喰夢子の熾烈なバトルを描いて大ヒットとなった「賭ケグルイ」。本作は、夢子が転校してくる1年前を描いた物語。主人公は早乙女芽亜里。お嬢様ライフに憧れ、何も知らずに編入してきた彼女がなぜ、凄腕のギャンブラーになるに至ったのか?そのすべてがここで描かれる!主演はシリーズを通じて芽亜里を演じてきた森川葵。芽亜里の前に立ちふさがる強敵たちを演じるのは佐野勇斗、乃木坂46の生田絵梨花ら最旬の若手俳優陣。夢子役の浜辺美波、鈴井役の高杉真宙らレギュラーキャスト陣も登場し、「賭ケグルイ」ユニバースはこの‘双’で、さらなる進化を果たす!
Ⓒ河本ほむら・尚村透・斎木桂/SQUARE ENIX Ⓒ2021 ドラマ「賭ケグルイ双」製作委員会
【キャスト】
早乙女 芽亜里:森川葵
壬生臣 葵:佐野勇斗
三春滝 咲良:生田絵梨花
花手毬 つづら:秋田汐梨
戸隠 雪見:萩原みのり
【スタッフ】
監督:英勉、長野晋也
プロデューサー:松下剛、岩倉達哉、柴原祐一
原作:賭ケグルイ双
脚本:高野水登、英勉 -
マーヴェリック:ローンウルフ(吹替)
灼熱の国ブラジルを舞台に、多額の報酬で難事件解決を請け負う謎の傭兵マーヴェリックと、麻薬カルテルの背後に君臨する国際的巨大企業との戦いを描いた壮絶クライム・アクション・ムービー!
【キャスト】
エミリアーノ・ルシェル/ラリッサ・ベレザ/ピエトラ・ガスパラン/カルラ・エルゲルト/マーク・ルーカス/マルシオ・キエリング/ミシェル・バークホイヤー
【スタッフ】
監督:エミリアーノ・ルシェル -
暗界神使
主人公キョウコウは行方不明になった友達を探すため、ある異様な別荘を突き止めた。だが事件を調査する間に、彼はある神秘な少女に狙われており、生死の危機が迫る。更に、彼がこの少女は「復活の死者」という事実を発見した。 「生き帰った死者」、「謎の秘密組織」、「都市に潜む魑魅魍魎」…謎の事件の裏に、ある巨大な陰謀を展開している…
【キャスト】
キョウコウ:神谷浩史
トウテツ:福山 潤
モクケンウン:前野智昭
セイウ:釘宮理恵
シュウブントウ:立花慎之介
シュウブンカイ:日野 聡
シロキジ:皆川純子
キュウガ:劉セイラ
リクキョウギ:子安武人
ゲンメイ:中村悠一
ハンムキュウ:平川大輔
シャヒツアン:松風雅也
ショウエン:野島健児
アリ:照井春佳
シュクユウ:沢海陽子
ヒッポウ:内匠靖明
【スタッフ】
企画:BANDAI NAMCO Entertainment (SHANGHAI) CO., LTD.
原作・プロデューサー:桂玉琳(火紅森林)
アニメ制作:COSTLINE ANIMATION STUDIO
監督:毛思明
脚本:周樂娟・王錚
アニメプロデューサー:徐俊潔・陳耀
音楽制作:The One Studio -
ビルディバイド -#000000-
すべてを覆し、“王”に挑め トレーディングカードゲームと交差する新たなカードバトル×アニメーション
『俺には見える。俺が勝つ道が……』 『今度こそ奴を倒す。 だからもう一度来い……アクセプト! 「魂を賭ける者 ブルーム」!』 「王」によって統治され、すべての優劣が「ビルディバイド」の強さによって決まる都市―「新京都」―この新京都には噂がある。曰く「ビルディバイドで王に勝利すると、何でも望みが叶う」 そして王に挑戦するためには、「リビルド」と呼ばれるバトルに参加し、―「鍵」―を完成させなければならない。―誰にだって叶えたい願いがある ―とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべてると)は、謎の少女・ 晩華桜良(ばんかさくら)に導かれ、リビルドバトルに身を投じていく。全てが「ビルディバイド」によって決まる都市「新京都」を舞台に、今照人たちの戦いが幕を開ける!!
【キャスト】
蔵部照人:上村祐翔
晩華桜良:渡部紗弓
棟梨ひより:古賀 葵
キッカ:芹澤 優
円城直光:田丸篤志
【スタッフ】
原案:河本ほむら・武野 光
監督:駒田由貴
シリーズ構成:冨田頼子
キャラクターデザイン:友岡新平
音楽:井内啓二・東大路憲太
音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:ライデンフィルム
ゲームデザイン:遊宝洞 -
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON -浅き夢の暁-
願い、その向こうに――
願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』 日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』 魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。
【キャスト】
環 いろは:麻倉もも
七海やちよ:雨宮 天
由比鶴乃:夏川椎菜
深月フェリシア:佐倉綾音
二葉さな:小倉 唯
十咎ももこ:小松未可子
秋野かえで:大橋彩香
水波レナ:石原夏織
黒江:花澤香菜
【スタッフ】
原作:Magica Quartet
総監督:劇団イヌカレー(泥犬)
メインキャラクター原案:蒼樹うめ
監督:宮本幸裕
シリーズ構成:劇団イヌカレー(泥犬)・高山カツヒコ
キャラクターデザイン/総作画監督:谷口淳一郎
総作画監督:伊藤良明・岩本里奈
メインアニメーター:高野晃久・宮井加奈・川田和樹・長田寛人
美術監督:内藤 健
色彩設計:日比野 仁
編集:松原理恵・白石あかね
CG監督:島 久登
撮影監督:江上 怜
音楽:尾澤拓実
音響監督:鶴岡陽太
アニメーションスーパーバイザー:新房昭之
アニメーション制作:シャフト -
失格紋の最強賢者
異世界紋章ファンタジー、ここに開幕!!
世界最強の魔法使いと謳われながらも、生まれ持った紋章の性能に限界を感じていた【賢者】ガイアス。その彼が己の紋章を変えるために取った手段――それは転生によって新たな体を得ること! 彼は遥か未来の世界に転生し、求めていた「魔法戦闘に最適な紋章」と、マティアスという名を手に入れた。しかし、その紋章はこの時代ではなぜか「失格紋」と呼ばれていた……! 時を経た今世では、魔法が衰退し低レベルな魔法理論が跋扈してしまっていたのだ。魔法戦闘最強の「失格紋」と、賢者の知恵を併せ持つ少年マティアスは、世界の常識を次々と打ち壊していく!
【キャスト】
マティアス=ヒルデスハイマー : 玉城仁菜
ルリイ=アーベントロート:鈴代紗弓
アルマ=レプシウス:白石晴香
イリス : 井澤詩織
【スタッフ】
原作:進行諸島(GA ノベル/SB クリエイティブ刊)
キャラクター原案:風花風花
監督:秋田谷典昭
キャラクターデザイン:大沢美奈
シリーズ構成:内田裕基
美術監督:飯田葉月
色彩設計:岡田恵沙
撮影監督:黒澤 豊・八木祐理奈
編集:仙土真希(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音楽:Elements Garden(岩橋星実・藤田淳平・都丸椋太)
オープニングテーマ:fripSide「Leap of faith」
エンディングテーマ:中島由貴「Day of Bright Sunshine」
アニメーション制作:J.C.STAFF -
境界戦機(ダミー番組)
知らない誰かを守るために
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
【キャスト】
椎葉 アモウ:佐藤元
I-LeS ガイ:藤原夏海
鉄塚 ガシン:上村祐翔
I-LeS ケイ:石川由依
紫々部 シオン:市ノ瀬加那
I-LeS ナユタ:村田太志
【スタッフ】
企画・原作:SUNRISE BEYOND
監督:羽原信義
シリーズ構成:木村暢
キャラクターデザイン:大貫健一
メカデザイン:小柳祐也(KEN OKUYAMA DESIGN)、海老川兼武、寺岡賢司、形部一平
メカニックデザインスーパーバイザー:奥山清行(KEN OKUYAMA DESIGN)
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥、有澤寛
美術:スタジオなや
音楽:ラスマス・フェイバー
企画協力:BANDAI SPIRITS -
英雄 〜HERO〜(字幕)
アジアの巨匠チャン・イーモウ監督が今までにないドリームチームで世界に打って出た超絶アクション大作!!
【キャスト】
ジェット・リー/トニー・レオン/マギー・チャン/チャン・ツィイー/ドニー・イェン
【スタッフ】
監督:チャン・イーモウ -
LOVERS(字幕)
今度の武器は“飛刀“それとも“愛“? ハリウッドをも震撼させたラブ・アクション大作「LOVERS」!
【キャスト】
金城武/アンディ・ラウ/チャン・ツィイー
【スタッフ】
監督:チャン・イーモウ -
REDLINE
限界を超えろ
遠い未来。宇宙最速の称号をかけたカーレースの祭典「REDLINE」が、宇宙一危険な軍事国家ロボワールドで開催されようとしていた。勝つためなら武器搭載も許される何でもありのレースに、クラシックカーを改造した愛車トランザム20000で参戦し、自らの運転テクニックと加速装置だけで勝利を掴もうする男がいた。その名は、JP。恋と友情、そして裏切りのドラマが絡み合い、レーサーたちの熱きバトルが加速する!! 実写映画『PARTY7』のオープニングや『THE ANIMATRIX/ワールド・レコード』など、強烈な個性に溢れた作品を手がけてきた異才・小池健が、満を持して挑んだ長編監督デビュー作。製作期間7年、作画枚数10万枚というケタ外れの歳月と労力をかけて完成させた、渾身の力作である。原作・脚本・音響監督を務めたのは、『PARTY7』『TRAVA Fist★Planet』『茶の味』で小池と組んできた、マルチクリエイターの石井克人。木村拓哉、蒼井優、浅野忠信といった豪華メンバーが集結したボイスキャストにも注目だ。
【キャスト】
JP:木村拓哉
ソノシー・マクラーレン:蒼井 優
リンチマン:我修院達也
ジョニーボーヤ:岡田義徳
トラヴァ:津田寛治
シンカイ:森下能幸
ボスボス:AKEMI
もぐらオヤジ:青野 武
ロボワールド大統領:廣田行生
ボルトン大佐:石塚運昇
デイズナ弟:三宅健太
マシンヘッド鉄仁:石井康嗣
イヌキ組長:チョー
タイタン国防大臣:堀内賢雄
フリスビー:浅野忠信
【スタッフ】
監督:小池 健
原作・脚本・音響監督:石井克人
製作:二宮清隆
企画:丸山正雄
エグゼクティブプロデューサー:福島正浩
プロデューサー:吉田健太郎・小池由紀子
アソシエイトプロデューサー:木村大助
脚本:榎戸洋司・櫻井圭記
音響監督:清水洋史
音響効果:坂本典之
ミキサー:丸井庸男
音楽:ジェイムス下地
アニメーション制作:マッドハウス
製作:REDLINE委員会 -
首領(ドン)3
語り継がれるべき、男達の生き様―
主演・中条きよし。升毅、山崎裕太、麿赤兒共演。
裏社会における、家族(ファミリー)の絆と掟とは―。
主演・中条きよし。升毅、山崎裕太、麿赤兒共演。
監督辻裕之(「日本統一」「修羅の群れ」)による『和製ゴッドファーザー』感動の第3章へ―。
裏社会の家族。その絆と掟がゆえ、男たちに悲劇が襲い掛かる―。
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
中条きよし
山崎裕太
四方堂亘
川野太郎
鈴木隆仁
中河内雅貴
三津谷葉子
粟島瑞丸
伊崎央登(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
一ノ瀬ワタル
金剛地武志
加藤翔
藤倉みのり
黒田福美
麿赤兒
升 毅
【スタッフ】
製作:アドバンス
企画:ライツキューブ
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:角田陸(オールイン エンタテインメント)、山村淳史
キャスティングプロデューサー:伊東雅子
ラインプロデューサー:柄本かのこ
脚本:松平章全
撮影:今泉尚亮
照明:大町昌路
録音:沼田和夫
美術:中谷暢宏
衣裳:永田吉人
ヘアメイク:佐藤法子
アクションコーディネーター:玉寄兼一郎
助監督:佃謙介
制作担当:南雅史
音響効果:丹雄二
音楽:鷹尾勇樹
VFX・グレーディング:恒川岳彦
装飾:大島政幸
ガンエフェクト:浅生マサヒロ
スチール:齋藤真理、福島志朗
制作:楽映舎、T−REX FILM
監督:辻裕之
発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
麻雀破壊神 むこうぶち傀 相性
御無礼!!
主演・金子昇
天獅子悦也原作による人気コミック「高レート裏麻雀列伝 むこうぶち(竹書房刊)」の待望の映像化、新シリーズ!!
【キャスト】
金子昇
小沢和義
及川奈央
ドロンズ石本
近藤廉
島崎義久
入江崇史
山本修司
嶋田彦
山脇千文美(日本プロ麻雀連盟)
小笠原奈央(日本プロ麻雀連盟)
村野武範
【スタッフ】
製作:アドバンス
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
原作:天獅子悦也(高レート裏麻雀列伝「むこうぶち」)竹書房「近代麻雀」連載
企画協力:株式会社 竹書房
チーフプロデューサー:夏山牧子(シネマパラダイス)
プロデューサー:山地昇(アトリエ羅夢)
キャスティングプロデューサー:安久慎一(クループレイス)
麻雀アドバイザー:馬場裕一(バビロン)
闘牌指導:ケネス徳田(バビロン)
中村毅(バビロン)
黒木真生(バビロン)
撮影:田宮健彦
録音:山口勉
衣裳:高橋深雪
メイク:石山美子
監督・脚本:片岡修二
制作協力:アトリエ羅夢
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
ライズ・オブ・ザ・フットソルジャー
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
凶暴なフーリガンから最強のマフィアに上り詰めた実在の人物、カールトン・リーチを描いた実録衝撃作!
第60回英国アカデミー賞ノミネート監督:ジュリアン・ギルビー(Rollin' With The Nines)
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
リッチ・ハーネット
クレイグ・フェアブラス
テリー・ストーン
ローランド・マヌーキアン
フランク・ハーパー
ビリー・マーレイ
ニール・マスケル
キルストン・ウェアリング
【スタッフ】
監督・脚本・編集:ジュリアン・ギルビー『プラスティック』
脚本・編集:ウィリアム・ギルビー
撮影:アリ・アサド
美術:マシュー・バトン
音楽:ロス・カラム、サンディー・マクレランド
発売元:Carnaby International Sales and Distribution
販売元:株式会社ライツキューブ -
からくりサーカス
小学5年生の才賀勝(さいがまさる)は父親の事故死によって莫大な遺産を相続したことをきっかけに命を狙われていた。
そんな折、青年 加藤鳴海(かとうなるみ)は偶然にも勝と出会い、手を差し伸べることを決意する。しかし、勝を追ってきたのは人間ではなく高い戦闘能力を持つ人形使い達であった。
窮地に陥った二人は突如姿を現した懸糸傀儡(マリオネット)を操る銀髪の少女しろがねに助けられる。
こうして、日本で出会ったこの3人は数奇な運命の歯車に巻き込まれていく──
【キャスト】
植田千尋、小山力也、林原めぐみ、古川登志夫、櫻井孝宏、佐々木望
【スタッフ】
監督:西村 聡
原作:藤田 和日郎
音楽:林 ゆうき
シリーズ構成:藤田 和日郎、井上 敏樹
キャラクターデザイン / 総作画監督:吉松 孝博
メインアニメーター:菅野 利之、菅野 芳弘、平山 貴章 -
コロッケ!
最強バンカー・コロッケ登場! いただ禁貨ー!!
バンク(貯金箱)いっぱいに集めるとどんな願いもかなうという禁貨。その禁貨を集める冒険者達は、「バンカー」と呼ばれていた。そんなバンカーの一人であるコロッケの願いは、殺された父、伝説のバンカーバーグを生き返らせること…。超元気な少年バンカーコロッケは、自分をかばって黒マントの男に殺されてしまった伝説のバンカーである、父バーグを生き返らせるために、禁貨探しの旅を続ける!
【キャスト】
コロッケ:加藤奈々絵
メンチ:笹本優子
ウスター:松本保典
リゾット:保志総一朗
プリンプリン:岩田光央
フォンドヴォー:堀内賢雄
T-ボーン:鈴木千尋
ドロップ:清水 愛
【スタッフ】
原作:樫本学ヴ
監督:高橋ナオヒト・須藤典彦
シリーズ構成・脚本:冨岡淳広
脚本:冨岡淳広・大橋志吉・米村正二・十川誠志・植田浩二・中瀬理香・山口 宏・福嶋幸典
キャラクターデザイン・総作画監督:池田裕治
色彩設計:大槻浩司
撮影監督:吉田光伸
編集:板部浩章
音響監督:渡辺 淳
音楽:渡部チェル
プロデューサー:東 不可止・笹村武史・古市直彦
アニメーションプロデューサー:奥野俊聡・神田修吉
制作統括:柏木敦子・土橋圭介・長谷川友紀
アニメーション制作:OLM TEAM IGUCHI
製作:テレビ東京・小学館集英社プロダクション -
織田同志会 織田征仁 第二章
はらわたに、戦争ぶち込んでやるよ。
横浜を舞台に四つ巴の抗争が勃発!!
狂犬・織田征仁、本格始動―
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
的場浩司
萩野崇
青木玄徳
伊崎右典(「崎」は正式には異体字です。システムの都合上「崎」となっております)
脇知弘
品川拓哉
舘昌美
川本淳市
宮川浩明
彩川ひなの
宮本大誠
井田國彦
飯島大介
水沢有美
佐藤藍子
大鶴義丹
松田優
原田大二郎
【スタッフ】
製作:アドバンス
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:大岩良江(クイーンズカンパニ―)、藤原健一
脚本:花形怜
撮影・照明:中尾正人
録音:山口勉
美術:プリティ岩本
衣装:大石幸平
ヘアメイク:坂口佳那恵
アクション:坂田龍平(ワイルドスタント)
ガンエフェクト:浅生マサヒロ
特殊造形:土肥良成
助監督:冨田大策
音楽:與語一平
音響効果:高島良太
CG:川村翔太、川村珠帆
監督:藤原健一
企画:ライツキューブ
制作協力:クイーンズカンパニ―
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
極道の門 第八部
新たなる波乱の幕開け・・・
村田龍治に待ち受ける新たな試練―
究極の人生美学を描くシリーズ第八弾!!
【キャスト】
木村一八
下元史朗
加納竜
大浦龍宇一
黒石高大
赤松紘季
松浦唯
藤岡範子
宮川浩明
庄司哲郎
舘昌美
山口仁
武蔵拳
西岡徳馬
近藤将大
青波信仁
若松唯行
宮下敬夫
川上貴史
後藤成樹
影野臣直
吉村ふじお
LUY
優妃
おかみどり
岡野祐
佐藤茂一
今野聡也
小山英樹
村上和希
【スタッフ】
製作:アドバンス
営業統括:草野拓郎(オールイン エンタテインメント)
製作総指揮:村上和彦
制作統括:飛野悟志(ファイナルバロック)
プロデューサー:田中慎太郎
原作・脚本:村上和彦(「昭和極道史・極道の門」)
撮影:下元哲
録音:池田和久
美術:工藤美術
衣裳:匂阪真人
音楽:長谷川久、天野恵
編集:石井塁
題字:村上和彦
企画・制作:村上劇画プロ
制作協力:ファイナルバロック
監督:金澤克次
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
大阪少女
大阪、ボロアパート、わけありな住人たち。それでも楽しくやっています
さすが大阪のホンマのいい味出してるねェ!!
大阪発の大阪人による大阪ピュア映画や!!
見たらグッとくるでェ!
映画監督/園子温
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
坪内花菜
田中しげこ
仁科貴
前野朋哉
林海象
坂口拓
銀次郎
木佐貫富佐子
西村裕慶
宝井誠明
大宮将司
海道力也
岡元あつこ
【スタッフ】
製作:石原映画工場
営業統括:鈴木祐介(株式会社ライツキューブ)
監督・脚本・編集 : 石原貴洋
プロデューサー:林海像
撮影 : 谷崎龍平
照明 : 松任谷恭子
美術 : 鹿島真澄
録音 : 杉本崇志
音楽 : 中森信福
助監督 : 磯部鉄平
制作 : 西村裕慶
発売元:石原映画工場
販売元:株式会社ライツキューブ -
カンフー・モンスター(吹替)
殺人兵器として育てられた“怪物”を巡る、最新VFX満載の武侠アクション・ファンタジー!!
【キャスト】
ルイス・クー/ビー・ヘイデン/チョウ・ドンユイ/バオ・ベイアル/アレックス・フォン/チーニー・チェン
【スタッフ】
監督:アンドリュー・ラウ -
GOKU・OH 極王6
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
弔いの報復
悲劇は激情へ、そして男を狂犬へと変えていく―
九州・関西を巻き込む「西日本抗争」、激化の一途をたどる!
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
松田一三
小沢和義
武田幸三
西守正樹
永倉大輔
吉田祐健
野口雅弘
古井榮一
川本淳市
舘昌美
GDX aka SHU
桑田昭彦
高原知秀
NECO
石原和海
中澤達也
新名あみん
山根明
HIROKI
松田優
樋口隆則
御木裕
中西良太
石山雄大
下元史朗
木下ほうか
小沢仁志
【スタッフ】
企画:office MH
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:松田一三、角田陸(ライツキューブ)
脚本:村田啓一郎
撮影:下元哲、小山田勝治
録音:沼田和夫
衣装:手塚勇(おかもと技粧)
ヘアメイク:坂口佳那恵
編集:小川幸一
音響効果:藤本淳
監督:港雄二
制作:office MH
製作・発売元: GOKU・OH 極王製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地覚醒(吹替)
清朝末期に活躍した実在の武術家である洪家拳の達人ウォン・フェイフォンをジェット・リーが演じ、世界的大ヒットを記録した『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズ。あの伝説のヒーローが再び悪に挑む“ワンチャイ映画”の最新作!
【キャスト】
ウー・イジャ/ヤン・シャオミ/チァン・ジゥオ/チェン・ジージエ
【スタッフ】
監督:ジャン・ジュ -
キングダム6 〜首領になった男〜
組織に狙われた男たちの結末
大人気任侠バイオレンスシリーズ第6弾
男が侠であるべき、哀しき決断―
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
本宮泰風
山口祥行
古井榮一
國本鐘建
石垣佑磨
舘昌美
中倉健太郎
小柳心
範田紗々
松田一三
藤原喜明
螢雪次朗
本郷直樹
小沢仁志
【スタッフ】
製作:アドバンス
企画:ライツキューブ
原作:村上和彦(昭和極道史/首領への道)
営業統括:鈴木祐介(ライツキューブ)
プロデューサー:服巻泰三
脚本:松平章全
撮影:下元哲、小山田勝治
録音:沼田和夫
衣装:片柳利依子(おかもと技粧)
メイク:坂口佳那恵
ガンエフェクト:浅生マサヒロ
編集:恒川岳彦
監督:港雄二
制作:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:アドバンス
販売元:オールイン エンタテインメント -
HUMAN LOST 人間失格
太宰治「人間失格」を豪華クリエイター陣が大胆に再構築したSF・ダークヒーローアクション。
深い死生観と文学性が今なお衝撃を与え続ける不朽の名作、太宰治「人間失格」。そのスピリチュアルを内包し、屈指のクリエイター陣によって再構築された、狂気のSF・ダークヒーローアクション。スーパーバイザー本広克行をはじめ、脚本に冲方丁、、アニメーション制作はポリゴン・ピクチュアズ、それらを「アフロサムライ」で世界を驚愕させた木﨑文智監督が、美しく、ダイナミックに、エモーショナルにまとめあげた。
【キャスト】
大庭葉藏:宮野真守
柊美子:花澤香菜
堀木正雄:櫻井孝宏
竹一:福山潤
【スタッフ】
監督:木﨑文智
製作会社:ポリゴン・ピクチュアズ
脚本:冲方丁
音楽:菅野祐悟 -
狂武蔵
1(宮本武蔵)vs400(吉岡一門)
77分ワンシーン・ワンカットの衝撃
アクション映画「RE:BORN」で主演し、常に日本のアクションシーンを牽引し続ける坂口拓。彼が9年前に撮影し、日の目を見ぬまま眠っていた幻の“侍映画”が遂にベールを脱ぐ。77分ワンカットで撮影し、たった独りで400人の相手を斬り捨てるという前代未聞かつ実験的とも言える挑戦。新シーンには、キングダムで共演した山﨑賢人をはじめ、樋浦勉や斉藤洋介などのベテラン勢も協力。そして「キングダム」「GANTZ」シリーズのアクション監督下村勇二が全体の仕上げを担当。本格派剣術アクション映画の金字塔が遂に誕生した。
【キャスト】
宮本武蔵:TAK∴(坂口拓)
忠助:山﨑賢人
吉岡憲法:斎藤洋介
後見人:樋浦 勉
【スタッフ】
監督:下村勇二
エグゼクティブプロデューサー:太田誉志
プロデューサー:藤田真一
原案協力:園 子温
音楽:カワイヒデヒロ -
カードファイト!! ヴァンガード 2018
主人公「先導アイチ」は、気が弱く、クラスでも目立たない中学三年生の男の子。アイチが心の支えにしていたのは、子供の頃にもらった一枚のカード「ブラスター・ブレード」。架空の異世界「惑星クレイ」を舞台にしたカードゲーム、「ヴァンガード」の貴重なレアカードだった。そのカードをもらった相手「櫂トシキ」と再会した日から、アイチの日常は大きく変わり始める。ファイトを通じて自らの熱い心をぶつけ合う、ヴァンガードファイターたちの青春ストーリー。
【キャスト】
先導アイチ:代永 翼
櫂 トシキ:佐藤拓也
戸倉ミサキ:橘田いずみ
葛木カムイ:石川 静
雀ヶ森レン:阿部 敦
【スタッフ】
原作:ブシロード・伊藤 彰
原案・製作総指揮:木谷高明
監督:川崎逸朗
シリーズ構成:赤星政尚
キャラクターデザイン:磯野 智 -
銀魂 ジャンプスペシャルアニメフェスタ2014
相変わらずダラダラしたままの万事屋。そんな3人の前に突如、謎の男が現れ、ある重大なことが述べられる! その時、銀さんたちがとった行動とは一体…!?
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
洞爺湖仙人:飛田展男
母仙人:斉藤貴美子
父仙人:小室正幸
桂 小太郎:石田 彰
長谷川泰三:立木文彦
志村 妙:ゆきのさつき
近藤 勲:千葉進歩
土方十四郎:中井和哉
沖田総悟:鈴村健一
山崎 退:太田哲治
定春:高橋美佳子
猿飛あやめ:小林ゆう
お登勢:くじら
キャサリン:杉本ゆう
坂本辰馬:三木眞一郎
【スタッフ】
原作:空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)
監修:藤田陽一
監督:宮脇千鶴
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:中村ユミ
美術監督:間庭奈美
色彩設定:歌川律子
撮影監督:寺本友紀
編集:瀬山武司
CG監督:鈴木知美
音楽:Audio Highs
音響監修:小林克良
音響監督:高松信司
アニメーション制作:BN Pictures -
銀魂 第295.5話 愛染香篇・前編
「愛染香」――その薫りを嗅いだ者は、嗅いだ時そばにいる相手を好きになってしまうという魔性の惚れ薬。そのあまりの効能から危険視され、御禁制となったはずの「愛染香」が、再び吉原で出回りはじめ、月詠の幼馴染で遊女の螢が毒牙にかかってしまった! 原因を探るため、月詠は万事屋の面々と調査に向かう。だがそんな折、大量の「愛染香」が吉原中に燃え広がってしまい、町中の人間が惚れたはれたの大騒ぎに! さらにはお妙や九兵衛、まさかの近藤まで現れて……そこに今回の事件の首謀者と思われる「愛染明王」が現れるが、その正体は一体!?
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
月詠:甲斐田裕子
螢:高垣彩陽
日輪:櫻井 智
志村 妙:ゆきのさつき
柳生九兵衛:折笠富美子
近藤 勲:千葉進歩
【スタッフ】
原作:空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)
監修:藤田陽一
監督:宮脇千鶴
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:中村ユミ
美術監督:間庭奈美・福島孝喜
色彩設定:歌川律子
撮影監督:寺本友紀
CG監督:鈴木知美
編集:瀬山武司
音楽:Audio Highs
音響監修:小林克良
音響監督:高松信司
アニメーション制作:BN Pictures -
銀魂 第295.5話 愛染香篇・後編
魔性の惚れ薬「愛染香」によって混乱に陥った吉原。事件の首謀者である「愛染明王」の正体はなんと、月詠の幼馴染であり、同じく愛染香の毒牙にかかったと思われていた螢だった! 愛染香の煙を町中に広げようとする螢。だが、お妙や近藤、九兵衛らのドタバタに巻き込まれ、信徒と共にその場を離れてしまう。一方、愛染香の効果が切れていない銀時と月詠もまた、そんな螢の目を覚まそうと彼女を追うが……。「心に決めた想い人がいる」、かつて月詠にそう語った螢に一体何があったのか。愛染明王・螢の本当の目的は果たして――。
【キャスト】
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵
月詠:甲斐田裕子
螢:高垣彩陽
近藤 勲:千葉進歩
志村 妙:ゆきのさつき
柳生九兵衛:折笠富美子
日輪:櫻井 智
【スタッフ】
原作:空知英秋(集英社 ジャンプコミックス刊)
監修:藤田陽一
監督:宮脇千鶴
キャラクターデザイン・総作画監督:竹内進二
デザインワークス:中村ユミ
美術監督:間庭奈美・福島孝喜
色彩設定:歌川律子
撮影監督:寺本友紀
CG監督:鈴木知美
編集:瀬山武司
音楽:Audio Highs
音響監修:小林克良
音響監督:高松信司
アニメーション制作:BN Pictures