アクションの作品:2616件
-
組長への道 餓鬼極道4
戦争はこれからだ―。
三つ巴の抗争が勃発!!
生き残るのは誰だ!?
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
木田佳介
中村龍介
生島翔
品川拓哉
小手山雅
佐藤日出夫
月登
山口祥行
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:草野拓郎(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:一力健鬼
撮影・照明:石川二郎
録音:沼田和男
監督・脚本・編集:石川二郎
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
CONFLICT 〜最大の抗争〜 外伝 織田征仁
的場浩司 俳優生活30周年記念作品
孤高のカリスマが、日本最大のヤクザ組織に牙を剥く―。
人気シリーズ「CONFLICT 〜最大の抗争〜」
初のスピンオフ作品。
狂犬・織田征仁が、天道会に入るまで。
そして、「兄弟」の、絆の物語―。
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
的場浩司
宅麻伸(友情出演)
萩野崇
SHU
青木玄徳
冨永竜
品川拓哉
永倉大輔
古井榮一
宮本大誠
宮川浩明
島村みやこ
上西雄大
友和
中山こころ
吉田祐健
舘昌美
軍司眞人
森羅万象
河本タダオ
高原知秀
崔哲浩
彩川ひなの
上田弘治
木田佳介
奥村雄二
佐藤藍子
六平直政
渡辺裕之
片桐竜次
小沢仁志
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:鈴木祐介(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:一力健鬼、角田陸(オールイン エンタテインメント)
脚本:神木雄司、藤原健一
撮影・照明:今井哲郎
録音:山口勉
美術:大島政幸
衣装:椎名倉平
ヘアメイク:唐澤知子
アクション:坂田龍平(ワイルドスタント)
助監督:内田直之
音楽:與語一平
音響効果:藤本淳
CG:川村翔太、須山珠帆
主題歌 「CONFLICT 〜蛍よ永遠に」Rio(作詞・作曲:Rio)
監督・編集:藤原健一
企画:オールイン エンタテインメント
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
修羅の門
村上和彦映像化100本記念作品
義侠の刃、外道を断つ―――
任侠劇画の第一人者・村上和彦が満を持して贈る本格極道巨編!!
熾烈な権力抗争の大阪極道社会でのし上がっていく男の生きざま!!
【キャスト】
小沢仁志
白竜
石橋保
川地民夫
岡崎二朗
小林勝彦
高木淳也(特別出演)
山本昌平
鶴田さやか
菅田俊
大沢樹生
真樹日佐夫
村上和彦
中野英雄
清水宏次朗
ゆ〜とぴあ・ピース
大和武士
堀田眞三
小沢和義
清水健太郎
【スタッフ】
製作総指揮:村上和彦
営業統括:中島仁(GPミュージアムソフト)
企画・制作:村上劇画プロ
原作:村上和彦(日本極道史「極道の門」竹書房刊)
プロデューサー:山本ほうゆう、水野純一郎
キャスティング:M・R・F芸能部、村上劇画プロ芸能部
ビデオグラム版スーパーバイザー:鶴元孔丈、竹中島広道、福原秀起
脚本:石原興、村上和彦
撮影:藤原三郎
照明:林利夫
録音:広瀬浩一
題字:村上和彦
監督:石原興
制作協力:松竹京都映画
製作:「修羅の門」製作委員会(シュガーエンタープライズ/真樹プロダクション/ヤ・ルゼ/プラウドマン)
発売:「修羅の門」製作委員会
販売:(株)GPミュージアムソフト -
修羅の門2
村上和彦映像化100本記念作品
“極道”とは、“任侠”とは、そして“男”とは―――!?
任侠劇画界の頂点を極めた村上和彦の集大成!!
流血の大阪極道抗争劇、遂に完結!!
【キャスト】
小沢仁志
石橋保
川地民夫
岡崎二朗
小林勝彦
高木淳也(特別出演)
山本昌平
真樹日佐夫
村上和彦
中野英雄
清水宏次朗
ゆ〜とぴあ・ピース
大和武士
堀田眞三
小沢和義
太平シロー
清水健太郎
【スタッフ】
製作総指揮:村上和彦
営業統括:中島仁(GPミュージアムソフト)
企画・制作:村上劇画プロ
原作:村上和彦(日本極道史「極道の門」竹書房刊)
プロデューサー:山本ほうゆう、水野純一郎
キャスティング:M・R・F芸能部、村上劇画プロ芸能部
ビデオグラム版スーパーバイザー:岡村直樹、鈴木祐介、小寺勝也、西田浩
脚本:石原興、村上和彦
撮影:藤原三郎
照明:林利夫
録音:広瀬浩一
題字:村上和彦
監督:石原興
制作協力:松竹京都映画
製作:「修羅の門」製作委員会(シュガーエンタープライズ/真樹プロダクション/ヤ・ルゼ/プラウドマン)
発売:「修羅の門」製作委員会
販売:(株)GPミュージアムソフト -
汚れた代紋
侠の道、ここにあらず、なくば己で道を通すのみ――!
俳優・的場浩司が企画・脚本を手掛けた渾身の極道巨編、遂に誕生!!
【キャスト】
的場浩司
永澤俊矢
本宮泰風
中村繁之
小沢和義
しらたひさこ
新井康弘
川地民夫
山田純大
沢村一樹
押尾学
船越英一郎
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
企画:山本ほうゆう
企画協力:大学中庸、佐藤博彦
営業統括:小林正人(GPミュージアムソフト)
脚本:的場浩司
プロデューサー:山本芳久
キャスティングプロデューサー:辰巳佳太
脚色:すぎやまゆう
撮影:河中金美
照明:松井博
録音:山口勉
美術:橋本千春
監督:高瀬将嗣
制作協力:スタジオデコレーション
制作:イメージハウス、アルファ・ワークス
製作・発売:「汚れた代紋」製作委員会
販売:GPミュージアムソフト -
汚れた代紋 完結編
命の重さを知り、真の侠客となる――――
的場浩司が描いた極道巨編、堂々の完結――――!!
【キャスト】
的場浩司
永澤俊矢
本宮泰風
中村繁之
小沢和義
しらたひさこ
新井康弘
川地民夫
山田純大
押尾学
船越英一郎
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
企画:山本ほうゆう
企画協力:大学中庸、佐藤博彦
営業統括:小林正人(GPミュージアムソフト)
脚本:的場浩司
プロデューサー:山本芳久
キャスティングプロデューサー:辰巳佳太
脚色:すぎやまゆう
撮影:河中金美
照明:松井 博
録音:山口 勉
美術:橋本千春
監督:高瀬将嗣
制作協力:スタジオデコレーション
制作:イメージハウス アルファ・ワークス
製作・発売:「汚れた代紋」製作委員会
販売:GPミュージアムソフト -
日本極道史 仁義絶叫
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
ナメとったら例え親分でもブチ斬るで!!
【キャスト】
本宮泰風
清水昭博
庄司哲郎
西守正樹
高野拳磁
夏山千景(子役)
伊藤千夏
小室友里
清水健太郎(特別出演)
原田龍二(友情出演)
渡辺裕之
山本昌平
宍戸錠
【スタッフ】
製作:夏山静香(シネマパラダイス)
企画:山本芳裕
プロデューサー:夏山昌一郎、中村完、松島富士雄
原作:村上和彦(竹書房刊 日本極道史仁義絶叫)
脚本:橋場千晶
音楽:松崎裕子
撮影:河中金美
照明:岩崎豊
録音:鈴木博
監督:岩清水昌弘
発売:シネマパラダイス
販売:オールイン エンタテインメント -
アイアンガール FINAL WARS
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
鋼鉄の女神 最後の戦い
明日花キララの
華麗なアクションが
再びスクリーンに
帰ってくる。
その正体は何者なのか?
失くした記憶に隠された秘密とは?
秘められた謎が解き明かされる!
出会った少女の本当の正体は?
放たれた刺客がクリスを追う!
シリーズ三部作 最終章
今、最後の聖戦が、始まる!
【キャスト】
明日花キララ
赤井 沙希
青柳尊哉
天木じゅん
龍坐
けーすけ
亜紗美
仁科貴
ハヤテ
平塚千瑛
春田純一
木庭博光
前田けゑ
蟹江アサド
円田はるか
しじみ
蔵原健
中島琴音
森了蔵
【スタッフ】
監督:藤原健一
脚本:村川康敏
アクション監督:柴原孝典
主題歌:明日花キララ「Hikari」
製作:金澤宏次、梅村昭夫、人見剛史、アントニオ・ブルワー、多井久晃
企画:斎藤正明、親松豊、鈴木祐介、角田陸、高橋宏行
プロデューサー:元信克則、一力健鬼、岡本慶章
撮影・照明:今井哲郎
録音:山口勉
美術:貝原クリス亮
コスチュームデザイン:Jun@1
衣裳:杉本京香
ヘアメイク:佐藤由貴
ガンエフェクト:芦野広忠
音楽:與語一平
編集:石井塁
助監督:冨田大策
スチール:中居挙子
アソシエイトプロデューサー:佐々木このみ
制作プロダクション:ユニオン映画
制作協力:ANGLE
アクション協力:オフィスワイルド
配給・宣伝:渋谷プロダクション「IRON GIRL FW」製作委員会(ユニオン映画、クレイ、オールイン エンタテインメント、プラステス、ワコー)
©2019「IRON GIRL FW」製作委員会
発売元:「IRON GIRL FW」製作委員会
販売元:オールイン エンタテインメント -
烈火の炎
花菱烈火(はなびしれっか)は、ある日、謎の女に襲われたことで、自らの腕から炎を出す能力に目覚める。実は彼は四百年前に存在した「火影忍軍(ほかげにんぐん)」の頭領の後継者として生まれたものの、わけあって現代に逃げ延びた本物の忍者だったのだ! 烈火は、不思議な能力で自分の命を救ってくれた少女に永遠の忠義を誓うが、彼女はその能力を、ある大富豪から狙われるようになる。烈火は、彼女を大富豪の魔の手から守るため危険な戦いに挑む! 激しい戦いの中、烈火は、彼と同じく過去からやってきた母親違いの兄と出会うのであった! 火影忍軍――独自の技術を用い、戦闘力を格段にあげる数々の道具を創り上げた最強の忍者軍団。その頭領の座を巡る因縁の対決が今、時を越えて蘇る! 宿命の対決の決着の行方は!? 火影忍軍が残したさまざまな武器を使った多彩な戦いが見所のアクション作品。
【キャスト】
花菱烈火:岡野浩介
佐古下 柳:増田ゆき
霧沢風子:平松晶子
石島土門:飛田展男
水鏡凍季也:緑川 光
紅麗:置鮎龍太郎
影法師(陽炎):三石琴乃
小金井 薫:くまいもとこ
【スタッフ】
原作:安西信行(小学館「週刊少年サンデー」連載)
監督:阿部紀之(現:阿部記之)
シリーズ構成:橋本裕志
キャラクターデザイン:北山真理・若林厚史
美術デザイン:池田祐二
美術監督:高田茂祝
撮影監督:宮川晴年
音楽:本間勇輔 -
幽☆遊☆白書 TWO SHOTS/のるかそるか
「TWO SHOTS」
人間、南野秀一として中学に通う妖弧、蔵馬。彼の暮らす町で、多くの失踪者がでているとの噂が流れ始める。ある時、蔵馬を妖怪・八つ手の手下と勘違いした邪眼師・飛影に急襲され、その隙に蔵馬の同級生・喜多嶋麻弥が八つ手の手下である反吐鬼にさらわれてしまう。蔵馬はさらわれた麻弥を救うため、飛影は妹の雪菜の行方を追い、共に八つ手の潜む廃墟へと向かう。
「のるかそるか」
「正聖神党」を名乗る霊会の過激派によるクーデターが発生し、コエンマやぼたんを含む100人近くが人質にとられ、審判の門が占拠されてしまう。事態を収めるべく、久々にパーティーを組んだ幽助、桑原、蔵馬、飛影は霊界に乗り込み、絶妙なチームプレーで人質の救出に成功。しかし、人間界に向けられた「異次元砲」はカウントダウンを始めており、3つある停止ボタンはどれが本物であるかはわからないまま。幽助に委ねられた、究極の3択の結末とは。
【キャスト】
浦飯幽助:佐々木 望
桑原和真:千葉 繁
蔵馬:緒方恵美
飛影:檜山修之
コエンマ:田中真弓
ぼたん:深雪さなえ
雪村螢子:天野由梨
幻海:京田尚子
浦飯温子:沢海陽子
雪菜:白鳥由里
ジョルジュ早乙女:西村知道
舜潤:真殿光昭
大竹:相沢まさき
正聖神党リーダー:森川智之
煙鬼:飯塚昭三
喜多嶋麻弥:田辺留依
八つ手:乃村健次
反吐鬼:土門 仁
ナレーション:西村知道
【スタッフ】
原作:冨樫義博(集英社「ジャンプコミックス刊」)
監督・絵コンテ:阿部記之
アニメーション制作:studioぴえろ -
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
人理継続保障機関・カルデアは、魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、2017年で絶滅することが証明されてしまった人類史を存続させるため日夜活動を続けている。人類絶滅の原因、歴史上のさまざまな箇所に突如として現れた「観測できない領域」――“特異点”。カルデアに唯一残されたマスター・藤丸立香は、デミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともにこの特異点の事象に介入することで、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式――“聖杯探索(グランドオーダー)”を遂行してきた。今回、新たに発見されたのは七つ目の特異点――紀元前2655年の古代メソポタミア。不老不死の霊草の探索を終えた、“天の楔・賢王ギルガメッシュ”が統治し繁栄を誇ったウルクの地は、三柱の女神と数多の魔獣による蹂躙で滅亡の危機にあった。そして、過去への時間旅行――“レイシフト”によってウルクの地に辿り着いた藤丸とマシュが出会うのは、魔獣の猛攻を食い止める要塞都市・絶対魔獣戦線と、脅威に曝されながらも懸命に生きる人びとの姿だった。襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
【キャスト】
藤丸立香:島崎信長(※正しくは山へんに立・可)
マシュ・キリエライト:高橋李依
フォウ:川澄綾子
ロマニ・アーキマン:鈴村健一
レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾
ギルガメッシュ:関 智一
エルキドゥ:小林ゆう
マーリン:櫻井孝宏
アナ:浅川 悠
イシュタル:植田佳奈
牛若丸:早見沙織
武蔵坊弁慶:稲田 徹
レオニダス一世:三木眞一郎
【スタッフ】
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
リードキャラクターデザイナー:武内 崇
監督:赤井俊文
副監督:黒木美幸
キャラクターデザイン:高瀬智章
サブキャラクターデザイン:岩崎将大
クリーチャーデザイン:河野恵美
プロップデザイン:道下康太
アクションディレクター:河野恵美・大島塔也
テクニカルディレクター:宮原洋平
美術設定:塩澤良憲
美術監督:薄井久代・平柳 悟
色彩設計:中島和子
撮影監督:佐久間悠也
3DCG:GEMBA
3Dディレクター:江川久志・篠崎 亨
編集:三嶋章紀
音楽:芳賀敬太・川崎 龍(※正しくは山へんに立・可)
音響監督:岩浪美和
制作:CloverWorks -
ゼーガペインADP
忘れられない、未来(ヰタミ)の記憶(オモヰデ)――消されない
千葉県の舞浜南高校に通う「ソゴル・キョウ」は、幼なじみのGF「カミナギ・リョーコ」やケンカ仲間の悪友たちに囲まれて、たったひとりの水泳部を再興する為に奮闘していた。日々の生活に小さな不思議がいくつも重なり、やがてキョウは世界の秘密に気付いてゆく。くり返される日常――――それはまさにループする世界だった。実験場として世界を改変しようとするガルズオルムと、永遠の夏に閉じ込められた人類の戦いはたったひとつの希望、光の鎧ゼーガペインと「ミサキ・シズノ」の微笑みによって大きく変化してゆく。
【キャスト】
ソゴル・キョウ:浅沼晋太郎
カミナギ・リョーコ:花澤香菜
イェル:川澄綾子
ルーシェン:朴 ろ美
カノウ・トオル:柿原徹也
フナベリ:甲斐田裕子
【スタッフ】
原作:矢立 肇・伊東岳彦
監督:下田正美
ダイアローグ監修:関島眞頼
キャラクターデザイン:山下明彦・田頭真理恵
デザインディレクター:ハタイケヒロユキ
メカニックデザイン:中原れい・神宮司訓之・やまだたかひろ・福島秀機
色彩設計:柴田亜紀子
音響監督:明田川 仁・濱野高年
音楽:大塚彩子
アニメーション制作:サンライズ -
CONFLICT 〜最大の抗争〜 外伝 織田征仁 第2章
的場浩司 俳優生活30周年記念作品
さらば兄弟―。日本一の狂犬と、日本最大のヤクザ組織が辿る哀しき末路。
人気シリーズ「CONFLICT 〜最大の抗争〜」
初のスピンオフ作品、完結―。
織田同志会VS天道会
抗争、そして「兄弟の絆」の結末はいかに―。
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
的場浩司
宅麻伸(友情出演)
萩野崇
SHU
青木玄徳
冨永竜
品川拓哉
永倉大輔
古井榮一
宮本大誠
宮川浩明
島村みやこ
上西雄大
友和
中山こころ
吉田祐健
舘昌美
軍司眞人
森羅万象
河本タダオ
高原知秀
崔哲浩
彩川ひなの
上田弘治
木田佳介
奥村雄二
佐藤藍子
六平直政
渡辺裕之
片桐竜次
小沢仁志
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:鈴木祐介(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:一力健鬼、角田陸(オールイン エンタテインメント)
脚本:神木雄司、藤原健一
撮影・照明:今井哲郎
録音:山口勉
美術:大島政幸
衣装:椎名倉平
ヘアメイク:唐澤知子
アクション:坂田龍平(ワイルドスタント)
助監督:内田直之
音楽:與語一平
音響効果:藤本淳
CG:川村翔太、須山珠帆
主題歌 「CONFLICT 〜蛍よ永遠に」Rio(作詞・作曲:Rio)
監督・編集:藤原健一
企画:オールイン エンタテインメント
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
疵と掟5
古き礎に眠る男の魂―
中浜組との全面戦争へと突入していく安斉組
安斉が最後に見せる男の美学とは!?
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
岩城滉一
山口祥行
川本淳市
大浦龍宇一
高原知秀
舘昌美
下元史朗
武田幸三
佐田正樹(バットボーイズ)
小沢和義
小沢仁志
【スタッフ】
製作:田邊清和(スターコーポレーション21)
営業統括:鈴木祐介(オールイン エンタテインメント)
企画・原案:ニック安藤
プロデューサー:河野博明(オールイン エンタテインメント)服巻泰三
脚本:松平章全
撮影:下元哲
照明:高田宝重
録音:沼田和夫
美術:我山孝
衣裳:加藤麻乃
メイク:大江一代
編集:小川幸一
音響効果・MA:藤本淳
監督:港雄二
制作協力:ソリッドフィーチャー
製作・発売元:スターコーポレーション21
販売元:オールイン エンタテインメント -
組長への道 獅子の野望
巨大な陰謀が動き出す―
原田桂佑×奥村雄二×仲野温の新進気鋭の若手たちが暴れまくる!!
本編には過激な映像が含まれておりますので、ご注意下さい。
【キャスト】
原田桂佑
奥村雄二
仲野温
新宮里奈
舘昌美
奈良坂篤
崔哲浩
加藤絵莉
佐藤秀樹
稲葉凌一
上田和光
羽田野実
小沢仁志
【スタッフ】
製作:及川次雄(コンセプトフィルム)
営業統括:草野拓郎(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:角田陸(オールイン エンタテインメント)一力健鬼(ANGLE)
撮影・照明:田宮健彦
録音:大塚学
監督・脚本・編集:貝原クリス亮
制作協力:ANGLE
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:オールイン エンタテインメント -
殺しの挽歌
実録!全国制覇への尖兵となりて!!
剥き出しの刃片手にいざ激戦!
最強愚連隊〜「殺しの軍団」へ!!
豪華俳優陣で綴る、実録巨編が誕生!
【キャスト】
小沢仁志
中野英雄
本宮泰風
沢井小次郎
山口粧太
江原シュウ
伊吹剛
哀川翔
松方弘樹
【スタッフ】
製作:及川次雄
営業統括:山田浩貴(GPミュージアムソフト)
原案:中村正司
企画:山本ほうゆう
プロデューサー:山本芳久
アソシエイトプロデューサー:池田大威
キャスティングプロデューサー:中野多加美
脚本:松平章全
撮影:河中金美
照明:ニホンマツアキヒコ
録音:沼田和夫
編集:小川幸一
美術:越智利治
監督:辻裕之
制作協力:スタジオデコレーション
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:GPミュージアムソフト -
殺しの挽歌 完結編
闇夜に走る閃光が如く、儚く消える宿命か…
激動の昭和の伝説ーーー『殺しの軍団』が残した爪痕
煮え滾(たぎ)るほどの実録巨編に集いし、豪華俳優陣に刮目せよ!
【キャスト】
小沢仁志
中野英雄
本宮泰風
沢井小次郎
山口粧太
江原シュウ
伊吹剛
哀川翔
松方弘樹
【スタッフ】
製作:及川次雄
営業統括:山田浩貴(GPミュージアムソフト)
原案:中村正司
企画:山本ほうゆう
プロデューサー:山本芳久
アソシエイトプロデューサー:池田大威
キャスティングプロデューサー:中野多加美
脚本:松平章全
撮影:河中金美
照明:ニホンマツアキヒコ
録音:沼田和夫
編集:小川幸一
美術:越智利治
監督:辻裕之
制作協力:スタジオデコレーション
制作:メディア・ワークス
製作・発売元:コンセプトフィルム
販売元:GPミュージアムソフト -
日本極道史 仁義絶叫2 修羅の仁義
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
命(タマ)が欲しけりゃ、殺(と)りに来い!!
このガキャ殺てもうたる!!
【キャスト】
本宮泰風
渡辺裕之
清水昭博
松田ケイジ
西守正樹
藤井大祐
庄司哲郎
宍戸錠
夏山千景
伊藤千夏
小室友里
高野拳磁
原田龍二(特別出演)
安岡力也(特別出演)
山本昌平
清水健太郎(特別出演)
【スタッフ】
製作:夏山静香(シネマパラダイス)
原作:村上和彦(竹書房刊 日本極道史仁義絶叫)
企画:山本芳裕
脚本:橋場千晶
エグゼクティブプロデューサー:夏山昌一郎
プロデューサー:中村完、小林幸一、松島富士雄
音楽:松崎裕子
撮影:河中金美
照明:原春男
美術:野尻均
録音:永口靖
編集:金子尚樹
音楽:諏訪光彦、瓜生憲作、柏環樹
制作:株式会社ブーム
製作:シネマパラダイス
監督:辻裕之
発売:シネマパラダイス
販売・オールイン エンタテインメント -
極道刑務所
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
その刑務所長、極道――。
絶海の孤島に浮かぶ刑務所(プリズン)はまるでアルカトラズ!
厳重な監視システムによって運営されるその場所は女たちで溢れていた・・・。
【キャスト】
竹内 力
森下悠里
横山美雪
川村りか
福間文香
山口祥行
諏訪太朗
勝矢
森羅万象
小沢和義
【スタッフ】
製作:RIKIプロジェクト
営業統括:木山雅仁(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:朝日一美、永井拓郎
脚本:おおぎゆたか、清水匡
撮影:今井裕二
照明:大町昌路
録音:宋晋瑞
美術:山下修侍
編集:恒川岳彦
音楽:5@Co.
監督:仰木豊
制作:ギャングスター
製作・発売元:RIKIプロジェクト
販売元:オールイン エンタテインメント -
極道刑務所2
※この作品は一部不適切なシーンを編集しております
その報復、極刑に処す――。
謎の襲撃、たどり着いたのはかつての敵・藤村組!!
不敵に微笑む貴崎の閃いた策とはいったい・・・。
絶海に浮かぶ不屈の刑務所を舞台に
再び抗争の火蓋が切って落とされる!!
【キャスト】
竹内 力
森下悠里
横山美雪
福間文香
山口祥行
勝矢
森羅万象
小沢和義
【スタッフ】
製作:RIKIプロジェクト
営業統括:木山雅仁(オールイン エンタテインメント)
プロデューサー:朝日一美、永井拓郎
脚本:おおぎゆたか、清水匡
撮影:今井裕二
照明:大町昌路
録音:宋晋瑞
美術:山下修侍
編集:恒川岳彦
音楽:5@Co.
監督:仰木豊
制作:ギャングスター
製作・発売元:RIKIプロジェクト
販売元:オールイン エンタテインメント -
プンサンケ
製作総指揮&脚本 キム・ギドク(『ピエタ』『悪い男』)!ユン・ゲサン(『最高の愛 〜恋はドゥグンドゥグン〜』)主演で放つ衝撃の話題作!!
【キャスト】
ユン・ゲサン/キム・ギュリ/キム・ジョンス/ハン・ギジュン/チェ・ムソン/ぺ・ヨングン/ユ・ハボク
【スタッフ】
監督:チョン・ジェホン -
セデック・バレ 第一部:太陽旗
アジア各地、日本全国劇場大ヒット!壮絶な事件を映像化した、2013年最大の問題作!ウェイ・ダーションが描く一大アクション巨編!!
【キャスト】
リン・チンタイ/マー・ジーシアン/安藤政信/河原さぶ/ビビアン・スー/ルオ・メイリン/ランディ・ウェン
【スタッフ】
監督:ウェイ・ダーション
撮影監督:チン・ディンチャン -
セデック・バレ 第二部:虹の橋
アジア各地、日本全国劇場大ヒット!壮絶な事件を映像化した、2013年最大の問題作!ウェイ・ダーションが描く一大アクション巨編!!
【キャスト】
リン・チンタイ/マー・ジーシアン/安藤政信/河原さぶ/ビビアン・スー/ルオ・メイリン/ランディ・ウェン
【スタッフ】
監督:ウェイ・ダーション
撮影監督:チン・ディンチャン -
慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜
レディ・パーフェクトリー、準備は完全に整った。
超ハードモードな世界の救済を担当することになった女神リスタ。
チート級ステータスを持つ勇者・聖哉の召喚に成功したが、
彼はありえないほど慎重で......?
「鎧を三つ貰おう。着る用。スぺア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」
異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室に
篭もり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!
そんな勇者と彼に振り回されまくる女神の異世界救済劇、はじまる!
【キャスト】
竜宮院聖哉:梅原裕一郎
リスタルテ:豊崎愛生
アリアドア:山村 響
マッシュ:河西健吾
エルル:古賀 葵
セルセウス:斧アツシ
イシスター:潘 恵子
【スタッフ】
原作:土日 月「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」
(株式会社KADOKAWA/カドカワBOOKS刊)
キャラクター原案:とよた瑣織
監督:迫井政行
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン・総作画監督:戸田麻衣
プロップデザイン:戸田麻衣、鈴木典孝、岩畑剛一
美術設定:青木 薫(美峰)、緒川マミオ、デジタルノイズ
美術監督:高峯義人(美峰)、宮里和誉(美峰)
色彩設計:佐藤美由紀(Wish)
特効監修:谷口久美子(チーム・タニグチ)
撮影監督:大泉 鉱(T2studio)
2Dワークス:荒木宏文
3Dディレクター:板井義隆(アイラ・ラボラトリ)
編集:須藤 瞳(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:WHITE FOX
製作:慎重勇者製作委員会 -
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
飛行機事故に巻き込まれた七人の高校生。彼らが目を覚ますとそこは魔法や獣人の存在する異世界だった。突然の事態に彼らは混乱――することもなく(!?) 電気もない世界で発電所を作ったり、 ちょっと出稼ぎに出ただけで大都市の経済を牛耳ったり、 あげく悪政に苦しむ恩人たちのために悪徳貴族と戦争したり、やりたい放題!? そう。彼らは誰一人普通の高校生ではなく、それぞれが政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生だったのだ! これは地球最高の叡智と技術を持つドリームチームによる、オーバーテクノロジーを自重しない異世界革命物語である!
【キャスト】
御子神司:小林裕介
リルル:桑原由気
大星林檎:日高里菜
猿飛 忍:日岡なつみ
神崎桂音:金元寿子
一条 葵:金子彩花
プリンス暁:石上静香
真田勝人:間島淳司
【スタッフ】
原作:海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:さくらねこ
監督:柳 伸亮
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン・総作画監督:矢野 茜
音響制作:ビットプロモーション
音響監督:本山 哲
音楽制作:ポニーキャニオン
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作:project No.9
音楽:水谷広実
オープニング主題歌:DIALOGUE、「はじめてのかくめい!」
エンディング主題歌:鬼頭明里「dear my distance」 -
アベンジャーズ オブ ジャスティス(字幕版)
“あのウルトラメガヒット超大作”に最大級の愛とリスペクトをこめて放つ、最大級の傑作パロディムービー!超個性的なキャラクターが続々登場!映画ファンの心をくすぐる展開に最後まで目が離せない!
【キャスト】
ステファン・ラナジージ/エイミー・スマート/サイモン・レックス/トニー・キャバレロ/ジャスティン・カスター/ショーン・マイケルズ
【スタッフ】
監督:ジャレット・ターノル -
BLACKFOX: Age of the Ninja
推して、参る!
「ウルトラマン」「仮面ライダー」「スーパー戦隊」「パワーレンジャー」を手掛けてきた坂本浩一監督による新世代の特撮アクション時代劇。武術太極拳世界チャンピオン・新世代のアクション女優の山本千尋が初主演!世界初の〈アニメ×時代劇〉連動プロジェクト!SF アクションアニメ「BLACKFOX」では近未来を舞台に忍者一族の末裔を描くのに対し、実写ではアニメの“ご先祖様”の物語を描く。
【キャスト】
石動律花:山本千尋
宮:矢島舞美
明里咲:大久保桜子
呂連:升毅
石動兵衛:倉田保昭
白:藤岡麻美
重次:久保田悠来
武羅土:石黒英雄
ウト:宮原華音
ジン:出合正幸
黒竜:中村浩二
亜廉:島津健太郎
百合:七瀬夏
妖術師:福本清三
【スタッフ】
監督:坂本浩一
プロデューサー:宮川朋之
脚本:ハヤシナオキ
音楽:中村康隆 -
GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2
軌跡が紡ぐ、空の物語
いま再び、広大な蒼の空へ―――
空に憧れ、星の島を目指す少年は、蒼い髪の不思議な少女と、
運命と生命を共にすることになった。
空へと旅立った少年と少女が出会ったのは、信頼できる仲間たち、そして空を渡る騎空挺。
帝国の追撃を躱し、星晶獣との邂逅を経て、二人は絆を深め、成長していく。
だが、星の島への道程はまだ半ば。
少年と少女は、仲間とともに次なる旅路へ進む。
【キャスト】
グラン:小野友樹
ルリア:東山奈央
ビィ:釘宮理恵
カタリナ:沢城みゆき
ラカム:平田広明
イオ:田村ゆかり
オイゲン:藤原啓治
ロゼッタ:田中理恵
シェロカルテ:加藤英美里
ヴィーラ:今井麻美
フェリ:米澤 円
ノア:石川界人
【スタッフ】
原作:Cygames
監督:梅本 唯
シリーズ構成:吉(※正しくは「土」の下に「口」)村清子
キャラクターデザイン:崔 ふみひで
色彩設計:野口幸恵
美術監督:須江信人
3Dディレクター:薄井俊作
撮影監督:大山佳久
編集:柳 圭介
音楽:成田 勤・西木康智
音響監督:梅本 唯
音響効果:和田俊也
音響制作:dugout
アニメーション制作:MAPPA
製作:GRANBLUE FANTASY The Animation Project
-
ぼくたちは勉強ができない!
[最終問題]きみが選ぶのは、だれですか。
苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」獲得のため、学園が誇る3人の天才・古橋文乃、緒方理珠、武元うるかの教育係を引き受けることに。苦手科目にはとことんポンコツな彼女らを導き、志望校合格を目指すが…!? さらに、冷血に見えつつ超ドジっ子な教師・桐須真冬、メイドのバイトをしながら医学部を目指す先輩・小美浪あすみも加わり、成幸たちの勉強はさらなる追い込みへ! そして密かに恋の気配も…? 「できない」天才たちが繰り広げるラブコメディ、勉強も恋もまだまだ続く!!
【キャスト】
唯我成幸:逢坂良太
古橋文乃:白石晴香
緒方理珠:富田美憂
武元うるか:鈴代紗弓
桐須真冬:Lynn
小美浪あすみ:朝日奈丸佳
【スタッフ】
原作:筒井大志(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:岩崎良明
シリーズ構成:雑破業
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:松本浩樹
美術デザイン:山本浩憲・村田貴弘
背景スタジオ:アトリエPlatz
色彩設計:松山愛子
撮影監督:今泉秀樹
撮影スタジオ:颱風グラフィックス
編集:梅津朋美
編集スタジオ:エディッツ
音響監督:本山 哲
音響制作:マジックカプセル
音楽:中山真斗
アニメーションプロデュース:barnum studio
アニメーション制作:stシルバー×アルボアニメーション
製作:ぼくたちは勉強ができない製作委員会
-
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
違う世界、違う東京の、七人の警官(はぐれもの)
ただ真っ直ぐに、憧れたものを追い続けて──
はるか昔。
この世界には、エルフ・ドワーフ・吸血鬼・ホムンクルス・人間など、数多の種族が存在していた。
争いの絶えないヒエラルキーの頂点は『ドラゴン』。しかし長い時を経て『ドラゴン』は消え、
残った種族たちも共存を選び、時代を重ねるごとに僅かな外見的特徴を残して皆ほぼ人間と変わらない姿となった。
2×19年、東京。
平穏になったと思われた現代。それでも犯罪がなくなったわけではない。
かつて存在した『ドラゴン』に心酔し、その力を欲するあまり凶行に走る組織――『ナイン』。
彼らは凶悪事件を引き起こし、現在の世界をつくり変えようと画策していた。
『ナイン』に対抗するため、各分野のエキスパートを集めた対策室が警視庁で組成される。
その名は『警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課――通称トクナナ』。
個人の能力はずば抜けて高いものの、「はぐれ者集団」「ごくつぶし集団」とも噂されていた。
そんなトクナナに、新たに所属することになった ルーキー・七月清司。
個性溢れるメンバー達に翻弄されながら、持ち前の明るさと真っ直ぐさでナイン事件の解決に挑んでいく。
次々と起こる難事件の中で、彼は自分の信じる正義を見つけられるのか――。
【キャスト】
七月清司:下野 紘
一ノ瀬 栞:津田健次郎
二条クジャク:鈴木達央
四季彩紅音:甲斐田裕子
ベルメール・サンク:小澤亜李
遠藤六輔:乃村健次
桐生院左近零衛門:森川智之
ウォーロック:平田広明
謎の男:松岡禎丞
黒真珠:島崎(※崎は異体字です。システムの都合上「崎」となっております)信長
【スタッフ】
総監督:栗山貴行
監督:小坂春女
シリーズ構成:東出祐一郎
キャラクター原案:黒乃奈々絵
キャラクターデザイン:飯島弘也
総作画監督:滝川和男
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術監督:柏村明香
美術監督補佐:佐藤 勝
美術設定:福島孝喜、枝松 聖
色彩設計:日比智恵子
撮影監督:本台貴宏
編集:櫻井 崇
音楽:高橋 諒
音楽制作:ランティス
OP主題歌:「Take On Fever」OLDCODEX
ED主題歌:「One Wish」SCREEN mode
音響監督:えびなやすのり
音響制作: Ai Addiction
アニメーション制作:アニマ&カンパニー