2020年代の作品:2630件
-
最恐心霊投稿Best30 2025超厳選
「ワケアリ」、「ビクっ!」、「特級心霊」シリーズなど十影堂エンターテイメントが今までリリースしてきた人気タイトルに収録された3000本以上の心霊動画の中からシリーズの垣根を超えて30本を厳選!!全国各地から独自ルートを駆使し収集してきた、最恐心霊映像の中から超厳選した総集編!YouTubeでチャンネル登録者数10万人を超える「日本ホラーチャンネル」を運営する十影堂エンターテイメントが送り出す、最恐総集編シリーズ2025Best版!日本列島を震撼させる心霊現象の数々…事故物件や街中で監視カメラが記録した恐怖の痕跡!日常に潜む怨念が画面から溢れる超厳選30本!偶然に映り込んだ霊、背後に迫る霊、画面の隅で佇む霊…目を逸らす間もなく、次々と現れる恐怖の霊たちがあなたを戦慄の世界へ引き込む!
【スタッフ】
監督:月本祥治 -
怪奇蒐集者 深相怪談 住倉カオス
本当に恐ろしいのは怪異か?人か?
衝撃の現場から直送されたリアル怪談!
抽斗に仕舞われていた壮絶な念の籠る書類!
樹海に遺されていたビデオテープが映し出す凄惨な現場!
フィリピンでのイスラムゲリラの取材中を襲った「惨劇1秒前」!
ロザリオに入った亀裂が意味していたもの…
無数の衝撃の事象をその目に焼き付けてきた
ルポルタージュ怪談の第一人者、住倉カオス渾身の怪異事件簿!
【キャスト】
出演:住倉カオス、蜃気楼龍玉
【スタッフ】
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011~2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
企画:小林忠 -
心霊闇動画99
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集!
【スタッフ】
監督:大門孝雄 -
ベストネタシリーズ ハナコ
『キングオブコント2018』で披露したコント「犬」から、2024年開催の単独公演でのコントまで、全14ネタを収録。2時間越えの大ボリュームで、ハナコの多彩な魅力をたっぷりお届け。
※本作は、出演者DVD作品から選りすぐりのネタを集めた編集映像です。
【出演者】
ハナコ -
ユミの細胞たち THE MOVIE(字幕)
【共感度100%】大ヒット韓国ドラマ「ユミの細胞たち」が待望の映画化!“夢”と“幸せ”を追いかける平凡なユミの毎日を応援するキュートな細胞たちに笑って泣いて癒される等身大ライフストーリー!
平凡な会社員・ユミの脳の中では、理性や感性、愛、不安、腹ペコなどの無数の細胞が絶え間なく働き、ユミの思考と行動を指揮している。彼らの望みはユミが幸せでいてくれること。果たしてユミは細胞たちの助けを受けて、“夢”と“幸せ”を手に入れることができるのか?原作は韓国で35億ビューを誇る大人気ウェブトゥーン。2021年にキム・ゴウン(『トッケビ 君がくれた愛しい日々』)主演でTVシリーズ化され、『梨泰院クラス』のアン・ボヒョン、GOT7のパク・ジニョンとの恋模様も大きな話題を集めた。主人公・ユミの感情を、個性豊かな“心の中の細胞”として3Dアニメーションで描き、ユニークな設定と、実写と融合した新感覚の映像表現でも話題に。なんてことのない日常の感情や恋の問題に直面するユミのリアルな心理描写は、現代を生きる女性の普遍的な悩みとリンクし共感を呼んだ。映画ではユミと恋人ボビーの恋、作家の夢を追い挑戦をするユミのストーリーを描き、細胞以外の登場人物も3Dアニメーションで描かれ、映画版オリジナルの新しい細胞も登場!多くの女性たちに力と癒しを与えてくれた細胞たちが、さらにアップグレードした魅力を披露する!
【キャスト】
ユミ:ユン・アヨン
ボビー:シン・ボンシク
ダウン:ソン・ハリム
愛細胞:アン・ソイ
不安細胞:サ・ムニョン
下心細胞:アン・ヨンミ
【スタッフ】
監督:キム・ダヒ
脚本:イ・ジョンア -
夜明けの蜃気楼
「宇宙戦隊キュウレンジャー」の鳳ツルギ役で知られ、リポーターとしても活躍している俳優の南圭介が主演を務めた中編ドラマ。主題歌は、ガールズグループ「九州女子翼」が担当。監督・脚本は、短編映画の制作を手がけながら、劇場公開映画の編集や撮影、メイキングなどを担う増本竜馬。
【キャスト】
南圭介/MAHO/MEL/鞘野美咲
【スタッフ】
監督:増本竜馬 -
日めくりの味
監督・主演・脚本が会津出身、舞台ももちろん会津。福島県会津を舞台に、ラーメンが繋げる母子の“愛”の物語。W主演は会津若松市出身の虎牙光揮と風詩。監督は会津若松市出身の松﨑巖夫、脚本は同じく会津若松市出身の鹿目由紀。共演には石田えり、白羽ゆり、佐野岳、大林素子など多彩な顔ぶれ。美しい会津地方の景色とホカホカのラーメンが織りなす会津映画
【キャスト】
虎牙光揮/風詩/石田えり/白羽ゆり
【スタッフ】
監督:松﨑巖夫 -
Good Dreams
メインロケ地は「亀戸」、主演も亀戸出身。愛と人情あふれる街の魅力を凝縮した、東京では珍しいご当地映画。主題歌は、1980年代に活躍し福山雅治ら音楽界にも多くのファンを持つ伝説的ロックバンド、ザ・ルースターズの「GOOD DREAMS」。
【キャスト】
渡辺隆二郎/松田有咲/寺坂頼我/坪内守
【スタッフ】
監督:井上竜太 -
噛む家族
★第18回田辺・弁慶映画祭最高賞の弁慶グランプリ、観客賞など5冠を獲得!犬童一心や沖田修一が審査員を務めた注目作。SNSで話題を呼び、次世代ホラーの旗手として期待される新鋭監督による衝撃作。
【キャスト】
東杏璃/阿部能丸/登坂香代子/隈坂健太
【スタッフ】
監督:馬渕ありさ -
彼女の趣味(字幕)
ソ・ミエによるベストセラー小説を映画化した本作は、閉鎖的な田舎の習慣、男たちからの陰湿ないじめや差別に嫌気がさした主人公の女性が隣人女性とともに驚愕な復讐を遂げるシスターフッドムービー。監督は気鋭の⼥性監督ハ・ミョンミ。主演は『パラサイト 半地下の家族』のチョン・イソ。富川(プチョン)国際ファンタスティック映画祭で最優秀⻑編俳優賞(チョン・イソ)と配給援助賞を受賞、サンパウロ国際映画祭で新⼈監督賞にノミネートされるなど⾼く評価された。
【キャスト】
チョン・イソ/キム・ヘナ/
【スタッフ】
監督:ハ・ミョンミ -
我来たり、我見たり、我勝利せり(字幕)
連続狙撃事件の容疑者はエレガントな億万長者。上流国民の“お遊び”に法の鉄槌は下るのか――
【キャスト】
ローレンス・ルップ/ウルシーナ・ラルディ/オリヴィア・ゴシュラー/キラ・クラウス
【スタッフ】
監督:ダニエル・ヘースル/ユリア・ニーマン -
トワイライト・ソルジャーズ(字幕)
黒社会×潜入捜査官の壮絶な戦い――香港犯罪アクション映画の完全復活!
【キャスト】
アンディ・オン/エリック・ツァン/ワン・ドンチェン/ラン・シンイェン
【スタッフ】
監督:ホワン・イー -
松島トモ子 サメ遊戯
ライオン、ヒョウに襲われても生き残った松島トモ子が最狂サメと大決戦!?
【キャスト】
松島トモ子/木下彩音/福島葵/戸松遥
【スタッフ】
監督:河崎実 -
ノー・アザー・ランド 故郷は他にない(字幕)
パレスチナとイスラエル。立場を超えて手を取り合うふたりの若きジャーナリストに、世界中が声援と喝采!!
【キャスト】
バーセル・アドラー/ユヴァル・アブラハーム/ハムダーン・バラール
【スタッフ】
監督:バーセル・アドラー -
邪教団地 嗤う隣人たち(字幕)
韓国スマッシュヒット!現代韓国の闇を描く衝撃のサスペンス・スリラー。カルトと噂されるキチョン聖霊教会を舞台に、洗脳されていく住人たちと生贄となる者の恐怖を描く。主演はイ・ヒョヌ、共演ムン・ジョンヒ、パン・ミナ。
【キャスト】
イ・ヒョヌ/ムン・ジョンヒ/パン・ミナ/
【スタッフ】
監督:キム・ソングク -
奥さま大変身!~23区で見つけた地味系奥さまがプロのメイクで大変身~(全7話)
商店街などでお買い物中の奥さまに声をかけプロのメイクとスタイリストを活用して素敵なオンナに大変身させていくビフォーアフター映像です。ターゲットは地味系奥さま!インタビューを行えば共通してみな変身願望かなりあり!美への追求心が半端ないのがわかります!芸能人・モデル級に仕上がる衝撃「美」映像を震えてご覧ください!
-
劇場版 「オーバーロード」 聖王国編
聖王国、激震
聖王女カルカを元首とするローブル聖王国は、
その国土を長大な城壁に守られ平和な時代を謳歌してきた。
しかし、突如現れた魔皇ヤルダバオトと亜人連合軍の侵攻によって、
安寧はいともたやすく崩れ去ってしまう。
聖騎⼠団長レメディオス、神官団長ケラルトをはじめ、聖王国は戦力を結集し迎え撃つも、
ヤルダバオトとの圧倒的な力の差に為すすべもなく、国家は崩壊の危機に直面していた。
レメディオスはヤルダバオトに対抗しうる力を求め、
自らの聖騎士団と従者ネイアを伴い、とある国へと助けを請いに向かった。
その国の名はアインズ・ウール・ゴウン魔導国。
聖王国の人々が忌み嫌う、アンデッドが統べる異形の国家であった――。
【キャスト】
アインズ:日野 聡
アルベド:原 由実
デミウルゴス:加藤将之
シズ・デルタ:瀬戸麻沙美
ネイア:青山吉能
レメディオス:生天目仁美
カルカ:早見沙織
ケラルト:戸松 遥
【スタッフ】
原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
モンスター原案:so-bin、ケースワベ
監督・構成・脚本:伊藤尚往
脚本協力:菅原雪絵
キャラクターデザイン・総作画監督:田﨑 聡
サブキャラクターデザイン/モンスターデザイン/プロップデザイン:杉浦幸次、出雲重機、中村佑美子、竹内杏子
美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
美術設定:友野加世子、大久保修一・乗末美穂(アトリエ・ムサ)
色彩設計:野口幸恵
3D監督:大矢和也(グラフィニカ)
撮影監督:渡辺祥生
編集:塚常真理子
音響監督:郷 文裕貴
音響効果:三井友和
録音調整:岡部直紀
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:片山修志(Team-MAX)
音楽制作:KADOKAWA
主題歌:『WHEELER-DEALER』OxT
アニメーションプロデューサー:橋本健太郎
アニメーション制作:マッドハウス
配給:角川ANIMATION
製作:劇場版「オーバーロード」聖王国編製作委員会 -
恐怖実録~いびつ~ 完全初解禁 呪われた投稿映像10
恐怖が映し出した歪んだ世界。呪われた投稿映像の数々が、完全初解禁!一度見たら二度と忘れられない、「いびつ」な恐怖があなたを襲う!YouTubeでチャンネル登録者数10万人を超える「日本ホラーチャンネル」を運営する十影堂エンターテイメントが送り出す、完全初解禁新シリーズ第1弾!3000本以上の心霊映像から厳選された「いびつな」10本!見る者を震え上がらせる衝撃の恐怖映像を封印していた理由がここに!信じられない「いびつな現実」が今、目の前に…恐怖がねじれた投稿映像10本、完全初公開!街中、旅先、日常―ありふれた瞬間に潜む「いびつ」な恐怖がカメラに映る!普通の風景、普通の人々、そしてその背後に潜む恐怖が今、解き放たれる!
-
異修羅 第2期
全員が最強。全員が英雄。一人だけが、勇者。
"本物の魔王"の死後、恐怖の時代は終わったかに見えたが、
単独で世界を変革しうる“最強”たちが新たな脅威となった。
黄都からの独立を宣言したリチア新公国は、
この力をもって覇権国家である黄都との全面戦争を開始。
この二つの国が引き起こした新魔王戦争は、圧倒的な力を振るう修羅たちの激突によって、
凄惨な破滅という結末を迎えた。
しかし、世界にはまだ時代を変革しうる逸脱の存在がある。
あらゆる能力や種族の頂点を極めた修羅たちと、
それを利用すべく謀略を巡らす者たちが一点に集うとき、
宿命と凶兆は交差し、すべてを塵に帰す大いなる災厄が訪れる。
【キャスト】
戒心のクウロ:伊瀬茉莉也
彷いのキュネー:伊藤美来
地平咆メレ:小山力也
黒曜リナリス:東山奈央
おぞましきトロア:小野大輔
窮知の箱のメステルエクシル:村瀬 歩
軸のキヤズナ:くじら
逆理のヒロト:緒方恵美
絶対なるロスクレイ:小野賢章
冬のルクノカ:井上喜久子
無尽無流のサイアノプ:緑川 光
彼岸のネフト:斧アツシ
黄昏潜りユキハル:間宮康弘
不言のウハク:稲田 徹
星図のロムゾ:大塚芳忠
黒い音色のカヅキ:水樹奈々
魔法のツー:久保ユリカ
移り気なオゾネズマ:平田広明
千一匹目のジギタ・ゾギ:高木渉
真理の蓋のクラフニル:山口勝平
【スタッフ】
原作:珪素(電撃の新文芸「異修羅」/KADOKAWA刊)
原作イラスト: クレタ
総監督:高橋丈夫
監督:小川優樹
助監督:間島崇寛、浅利藤彰、青柳宏宜
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:菊地洋子、高品有桂
モンスターデザイン:飯島弘也、反田誠二
メカデザイン:鈴木勘太
ワールドデザイン:福島達也、kuren
美術設定:須江信人、多田周平
背景美術:草薙
美術監督:畠山佑貴
色彩設計:歌川律子
撮影:サンジゲン
撮影監督:井上麻梨
編集:丹 彩子
音楽:得田真裕
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:濱野高年
音響効果:中島勝大
音響制作:マジックカプセル
CG アニメーション制作:サンジゲン
アニメーション制作:パッショーネ
製作:異修羅製作委員会 -
群霊 ~群れる怨霊・心霊投稿20本~
◎レンタルで高回転の心霊投稿動画「いる。」「恐すぎるテレビ心霊動画」シリーズなどを
手掛ける十影堂エンターテイメントが送り出す心霊投稿映像の総集編!
◎十影堂エンターテイメントが過去にリリースしたDVD
100タイトル1000本以上の心霊投稿映像の中から
単体ではなく、複数の霊体が映り込んでいるものだけを厳選して収録!
◎群れを成す複数の霊体が襲い掛かる!
【スタッフ】
監督:君島紀夫
編集:斉藤一樹
制作:(有)十影堂エンターテイメント
プロデューサー:松浦翔
制作協力:「群霊」製作委員会 -
怪奇蒐集者 斬月鬼談 城谷歩怪談控 巻ノ九
鋭利なまでの語りが闇夜を切り裂く!
事故物件の腐乱死体を見分中に突然…
憎悪の籠った目で睨みつけるその子は頭のてっぺんから足の先まで…
硝子1枚隔てた目の前から覗き込む目は…
記憶の底に封印した悪夢が月明りと共に蘇る!
夜陰に紛れ蠢く〝魔〟を描く3話の怪異譚!
【キャスト】
出演:城谷歩、蜃気楼龍玉
【スタッフ】
構成・演出:横山一洋 「コワバナ」「ふたりエッチ」シリーズ (2011~2012)、「クジラ 極道の食卓」 (2008)、「すんどめNEW」1,2 「ハイキック・エンジェルス」
企画:小林忠 -
心霊闇動画98
闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選、取材を加えて紹介する究極の恐怖映像集!
【スタッフ】
監督:大門孝雄 -
『ワンパンマン』第3期
最強VS最恐
趣味でヒーローを始めた男、サイタマ。3年間の特訓により、あらゆる敵を一撃で倒す無敵のパワーを手に入れた彼は、ひょんなことから弟子となったジェノスと共に、職業としてのヒーローが所属する組織・ヒーロー協会に入り、日々活動している。そんなある日、突如現れた怪人協会を名乗る怪人達に幹部の子供を人質に取られてしまったヒーロー協会。S級ヒーロー達が集まり、人質奪還のために怪人協会のアジトへの突入作戦が練られる。一方、ヒーロー達との戦いの最中怪人協会に連れ去られた“人間怪人”ガロウは、そのアジトで目を覚ます。
サイタマ:古川 慎
ジェノス:石川界人
戦慄のタツマキ:悠木 碧
シルバーファング:山路和弘
アトミック侍:津田健次郎
童帝:高山みなみ
キング:安元洋貴
ゾンビマン:櫻井孝宏
豚神:浪川大輔
超合金クロビカリ:日野 聡
閃光のフラッシュ:鳥海浩輔
ぷりぷりプリズナー:小野坂昌也
イケメン仮面アマイマスク:宮野真守
地獄のフブキ:早見沙織
ガロウ:緑川 光
怪人王オロチ:斧 アツシ
ギョロギョロ:子安武人
原作:ONE・村田雄介「ワンパンマン」(集英社「となりのヤングジャンプ」連載)
監督:永居慎平
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:久保田誓、黒田新次郎、白川亮介
美術監督:村上さくら
色彩設計:店橋真弓
撮影監督:廣瀬唯希
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:岩浪美和
音楽:宮崎 誠
音楽制作:Lantis
オープニング主題歌:JAM Project feat.BABYMETAL「Get No Satisfied !」
エンディング主題歌:古川慎「そこに有る灯り」
アニメーション制作:J.C.STAFF -
ベストネタシリーズ ウエストランド
切れ味抜群の毒舌漫才! “ウエストランド”のベストネタ集!
【出演者】
ウエストランド -
違国日記
わかり合えなくても、寄り添えることを知った——
原作:ヤマシタトモコ×主演:新垣結衣・早瀬憩。決して交わることのなかったふたりの、ぎこちなくも愛おしい同居生活が始まる——。累計発行部数180万部を突破した、ヤマシタトモコの人気作品『違国日記』。「心が救われる」と大きな反響を呼んだ傑作コミックが、待望の映画化!主人公・高代槙生を演じるのは、いまや国民的俳優のひとりとなった新垣結衣。近作映画『正欲』(23)でもこれまでのイメージを軽やかに覆した新垣が、不愛想で人付き合いが苦手、でも心の中に人知れず激情を隠し持った槙生を凛々しく熱演し、さらなる新境地を開拓する。もうひとりの主人公・田汲朝にはオーディションから選ばれた新星・早瀬憩。初めて見る“風変りな大人”=槙生に戸惑いながらも、持ち前の天真爛漫さで槙生の心を動かしていく朝を、早瀬が瑞々しく体現した。他にも夏帆、瀬戸康史をはじめ、小宮山莉渚、染谷将太、銀粉蝶といった実力派キャストが揃った。監督と脚本は、『ジオラマボーイ・パノラマガール』(20)など繊細な心情を描いてきた瀬田なつき。年齢も性格も生きてきた環境も異なるふたりが、互いを理解できず葛藤しながらも、まっすぐに向き合い日々を重ねる。それはいつしか家族とも友人とも異なる、かけがえのない関係へと変わっていく——。
【キャスト】
高代槙生:新垣結衣
田汲朝:早瀬憩
醍醐奈々:夏帆
楢󠄀えみり:小宮山莉渚
高代実里:中村優子
森本千世:伊礼姫奈
三森:滝澤エリカ
塔野和成:染谷将太
高代京子:銀粉蝶
笠町信吾:瀬戸康史
【スタッフ】
監督:瀬田なつき
原作:ヤマシタトモコ「違国日記」(祥伝社 FEEL COMICS)
脚本:瀬田なつき -
ボディガード 命の代償(吹替)
期限は7日、命に代えても守ってみせる!元特殊部隊の女性が犯罪組織に立ち向かう本格アクション!元特殊部隊の女性凄腕スナイパー。
任務は世界に影響を与える研究の鍵を握る男を守ること。
犯罪組織を相手どり孤高の戦いを描いた本格アクション!
事業家リンは警備会社のガオ・ビンに、犯罪組織に狙われている科学者で息子のズーハオと彼の研究を守るように依頼。
組織の狙いはリンとズーハオが進めるバイオテクノロジー共同事業の阻止。
7日後の調印式までズーハオを守る必要があるガオ・ビンは、女性ながら元特殊警察隊員で腕利きのシャオナンにズーハオの警護を依頼。
任務中の悲しい事故が元で現役引退していたシャオナンだが病気の娘の高額な治療費を稼ぐため、ズーハオの元へと向かう。シャオナンの警護を拒否するズーハオであったが、立て続けに暗殺者の襲撃を受け、やむなくシャオナンと行動を共にすることに。
警察に保護を求めるが、警察内部にも組織に通じるものがおり、ズーハオは連れ去られてしまう。ズーハオを取り戻すため、敵のアジトへと向かうシャオナンだが、その前に凄腕の女の殺し屋ナナが立ちはだかる。
数々の作品でアクション監督を務めてきた秦鵬飛が、アクションに長けた女優陣を迎え、強く激しく、かつ、美しい新たなヒロイン誕生を描く本格アクション・エンタテインメント!
【キャスト】
鍾小南(ジョン・シャオナン):兼田めぐみ(屈菁菁)
林子豪(リン・ズーハオ):川端快彰(袁福福)
高斌(ガオ・ビン):岩﨑洋介(釋小龍)
娜娜(ナナ):天沢カンナ(楊杏)
【スタッフ】
監督:秦鵬飛 -
アウトローズ 荒野の狼(吹替)
俺達が巨悪を討つ——。極悪人vs極悪人の壮絶な争いを描く“西部劇(ウェスタン)”ガンアクション!そこは、慈悲なき無法の世界。奴らを裁けるのは、この銃弾だけ!
かつて愛する人を惨殺され、その復讐のために殺し屋となった男二人。過去の贖罪のため、殺人の濡れ衣を着せられた2人の女性を守り、町にのさばる巨悪に挑む。二丁拳銃やショットガンを巧みに操り、無慈悲に、そして冷徹に極悪人どもを撃ち砕く壮絶なガンバトルが繰り広げられる!
【キャスト】
マイケル:登坂 巧(トレイス・アドキンス)
エンジェル:森田則昭(ジェフ・フェイヒー)
エリザベス:晴ヲ(ヴィクトリア・プラット)
カーラ:髙松千波(スペンサー・ロック)
バークレイ:阿部 開(ジェームズ・ルッソ)
【スタッフ】
監督:ジャスティン・リー -
けものがいる(字幕)
近未来、人間は<感情の消去>を余儀なくされていた―
転生する女と男の愛と運命をスリリングに描く
ヨルゴス・ランティモス監督の『哀れなるものたち』を始め、世界中から選りすぐりの話題作が集結した第80回ヴェネチア国際映画祭の公式批評スコアで一位を獲得し絶賛された話題作。『SAINT LAURENT サンローラン』、『メゾン ある娼館の記憶』などでカンヌ国際映画祭コンペティション部門に選出された実績を持ち、現代のフランス映画界で最も独創性豊かなフィルムメーカーのひとりである鬼才ベルトラン・ボネロ監督が、イギリスの文豪ヘンリー・ジェームズの傑作中編小説「密林の獣」を自由かつ大胆に翻案。近未来をクールに映像化した2044年、35ミリフィルムで撮影された1910年、実際の事件にインスパイアされた2014年と、3つのコンセプトの世界観を驚くべき手腕で緻密に構築した。
主人公ガブリエルを演じたのは、ヨルゴス・ランティモス、ウェス・アンダーソン、グザヴィエ・ドラン、デヴィッド・クローネンバーグ、ミア・ハンセン=ラヴといった名だたる個性派監督たちから愛され、『007』シリーズや『デューン 砂の惑星PART2』などのハリウッド大作でも知られる国際的スターのレア・セドゥ。また相手役には当初ギャスパー・ウリエルが決定していたが、2022年1月に不慮の事故で急逝したことで、『1917 命をかけた伝令』のジョージ・マッケイにルイ役が託された。
ボネロ監督は時代ごとにまったく異なるルイを見事に演じ分けたマッケイを「天才」と絶賛し、本作をウリエルに捧げている。共同プロデューサーには『マティアス&マキシム』の監督や俳優としても活躍するグザヴィエ・ドランが名を連ね、声の出演も果たしている。
【キャスト】
ガブリエル:レア・セドゥ
ルイ:ジョージ・マッケイ
ヒト型AIロボット人形・ガスラジー・マランダ
面接官・指導役の声:グザヴィエ・ドラン
【スタッフ】
監督:ベルトラン・ボネロ
プロデューサー:ジュスタン・トーラン,ベルトラン・ボネロ
原作:ヘンリー・ジェームズ「密林の獣」
脚本:ベルトラン・ボネロ
音楽:ベルトラン・ボネロ,アンナ・ボネロ
撮影監督:ジョゼ・デー -
終幕のロンド—もう二度と、会えないあなたに—
妻を亡くしたシングルファーザーの遺品整理人が届ける、人生最期のメッセージ
妻を亡くし、シングルファーザーとして生きる遺品整理人が、遺品に刻まれた“最期の声”に耳を傾け、残された者へのメッセージを解き明かす。
遺品整理の仕事に誠実に向き合う男は、ある日、大企業グループ次期社長の妻である女と出会う。
戸惑いながらも、やがて2人の間に芽生えるのは、切なくも温かな“大人の恋”。
真実の想いに、心を揺さぶられる感動の物語。
【出演】
草彅剛 中村ゆり 八木莉可子 塩野瑛久 ・ 要潤 国仲涼子 古川雄大 月城かなと・中村雅俊 風吹ジュン
【スタッフ】
脚本:高橋美幸
音楽:菅野祐悟
主題歌:千葉雄喜「幸せってなに?」(Warner Music Japan)
プロデューサー:河西秀幸 三方祐人 阿部優香子
演出:宝来忠明 洞功二
演出・プロデューサー:三宅喜重
制作協力:ジニアス
制作著作:カンテレ
※著作権の都合上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上お楽しみ下さい。 -
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
世界を揺るがす復讐劇、開幕――!
かつて女神が創りし9つの種族。その中でもっとも弱く、嘲笑される存在――人種。人種の少年・ライトは幸運にも9つの種族で編成されたパーティー『種族の集い』に迎えられ、幸せなひと時を過ごしていた。 しかし、それは儚い幻想だった。彼を待っていたのは、世界最大最悪のダンジョン『奈落』での裏切り。奈落の底で生き延びたライトは、そこで己の恩恵『無限ガチャ』の真の力を知る。絶望の果てから這い上がり、ライトが築くのは最強の王国。唯一無二の恩恵 『無限ガチャ』を手に、世界を揺るがす『復讐劇』が幕を開ける!!
【キャスト】
ライト:玉城仁菜
メイ:長谷川育美
ナズナ:菱川花菜
アオユキ:井澤詩織
エリー:真野あゆみ
ネムム:夏吉ゆうこ
ゴールド:宮本克哉
【スタッフ】
原作:明鏡シスイ(HJノベルス/ホビージャパン)
キャラクター原案:tef
監督:桜美かつし
シリーズ構成・脚本:大野木 寛
キャラクターデザイン:鈴木幸江
美術監督:芦野由紀子(スタジオちゅーりっぷ)
色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:仙土真希(REAL-T)
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
音楽:高橋 諒
音楽制作:ランティス
コミカライズ:大前貴史(講談社「マガジンポケット」連載)
アニメーション制作:J.C.STAFF