復讐の作品:180件
-
白髪魔女記(字幕)
明朝末期、権力闘争が繰り広げられていた朝廷の名門家の御曹司と、荒々しく、しかし美しすぎる女盗賊の許されない恋を描いた武侠アクション大作!
【キャスト】
ジャン・ウェイナ/シー・ジュンジャー/シュー・シャオチャン/ワン・シー/ウー・ダーク/ワン・パン
【スタッフ】
監督:ジョウ・ティアンユ -
デリバリー
超特盛!! 命がけ宅配エンタテインメント!!!
注文の数だけ事件発生!?
掟破りの宅配ピザ・グラフィティ
【キャスト】
鈴木つく詩
長濱 慎
藤田 富
寺中寿之
神林斗聖
行永浩信
長谷川るみ
北島美香
田中千空
町田政則
中原翔子
梨本謙次郎
工藤俊作
永倉大輔
小沢仁志
【スタッフ】
脚本・監督:室賀厚
製作総指揮:柏原寛司
プロデューサー:三澤利明、瀬谷慎、いずみよしはる
撮影監督:加藤孝信
ビジュアルエフェクト:平井将人
録音:河村永徳
キャスティング:唐木沢良美
主題歌・BANQUET「You’re my HERO」(Pleasure Entertainment)
鈴木つく詩「ISLAND」( ココジャパン)
制作プロダクション:KOM PICTURES、リガメント、ホーネット
配給:ホーネット
製作:シルバーキャノン・エンターテインメント
発売元:シルバーキャノン・エンターテインメント
販売元:ライツキューブ
-
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(日本語吹替版)
妖精のために――。妖精とともに――。
人間たちの自然破壊により、多くの妖精たちが居場所を失っていた。森が開発され、居場所を失った黒ネコの妖精シャオヘイ。そこに手を差し伸べたのは同じ妖精のフーシーだった。フーシーはシャオヘイを仲間に加え、住処である人里から遠く離れた島へと案内する。その島に、人間でありながら最強の執行人ムゲンが現れる。フーシーたちの不穏な動きを察知し、捕えにきたのだ。戦いの中、シャオヘイはムゲンに捕まってしまう。なんとか逃れたフーシーたちはシャオヘイの奪還を誓い、かねてから計画していた「ある作戦」を始める。一方、ムゲンはシャオヘイとともに、人と共存する妖精たちが暮らす館を目指す。シャオヘイは、新たな居場所を見つけることができるのか。そして、人と妖精の未来は、果たして――
【キャスト】
シャオヘイ:花澤香菜
ムゲン:宮野真守
フーシー:櫻井孝宏
シューファイ:斉藤壮馬
ロジュ:松岡禎丞
テンフー:杉田智和
シュイ:豊崎愛生
ナタ:水瀬いのり
キュウ爺:チョー
館長:大塚芳忠
花の妖精:宇垣美里
【スタッフ】
原作・監督:MTJJ
プロデューサー:叢芳氷・馬文卓
副監督:顧傑
脚本:MTJJ・彭可欣・風息神涙
総作画監督:馮志爽
作画監督:李根・周達炜・程暁榕・鄭立剛
美術監督:潘婧
撮影監督:梁爽
3D監督:周冠旭
音響監督:皇貞季
音楽:孫玉鏡
制作会社:北京寒木春華動画技術有限公司
音響監督(日本語吹替版):岩浪美和
音響制作(日本語吹替版):グロービジョン
配給(日本語吹替版):アニプレックス、チームジョイ -
狂い華(呪いうつり/ワルツ)
映画祭での受賞歴、国内外の評価の高い気鋭の映画監督によるオムニバス映画「呪いうつり」「ワルツ」。異なるコンセプトにサスペンス要素を加え、観るものを狂気に誘い込む。
【キャスト】
「呪いうつり」
堀田真由/小松彩夏/結城貴史/東野瑞希
「ワルツ」
松本穂香/武田航平/志保/アベラヒデノブ/木下卓也/小川あん
【スタッフ】
監督:井上博貴/戸田彬弘 -
サレタガワのブルー イッキ見ver. 前編
幸せな夫婦生活は、偽りの姿−。
思いもよらぬ妻の不倫から始まる、 “サレタガワのブルー(された側の悲劇)”の物語。
心のざわつきが止まらない新感覚不倫エンターテインメント!
【キャスト】
田川暢:犬飼貴丈
田川藍子:堀未央奈
森和正:岩岡徹
森梢:高梨臨
久民浩平:中田圭祐
吹田弁護士:加治ひとみ
【スタッフ】
監督:スミス,戸塚寛人,上浦侑奈
プロデューサー:村島亘,中村優子
製作会社:ソケット
原作:セモトちか
脚本:舘そらみ -
サレタガワのブルー イッキ見ver. 後編
幸せな夫婦生活は、偽りの姿−。
思いもよらぬ妻の不倫から始まる、 “サレタガワのブルー(された側の悲劇)”の物語。
心のざわつきが止まらない新感覚不倫エンターテインメント!
【キャスト】
田川暢:犬飼貴丈
田川藍子:堀未央奈
森和正:岩岡徹
森梢:高梨臨
久民浩平:中田圭祐
吹田弁護士:加治ひとみ
【スタッフ】
監督:スミス,戸塚寛人,上浦侑奈
プロデューサー:村島亘,中村優子
製作会社:ソケット
原作:セモトちか
脚本:舘そらみ -
ニラの復讐〜美貌に隠された秘密〜(全21話)(字幕)
昼ドラでもありえない!未だかつてこんなドラマがあっただろうか?性転換X略奪愛(ある意味BL)X不倫!今世界が注目するタイドラマ発、ド肝を抜く衝撃の泥沼愛憎劇!
【キャスト】
ピムチャノック・ルーウィセートパイブーン/プッティチャイ・カセットスィン/ユラヌット・パモンモントリ/ニダー・パチャラウィラポン/ウィティヤ・ワスクライパイサン
【スタッフ】
監督:エカシット・トラクルカセムスック -
ダルバール 復讐人(字幕)
『ムトゥ 踊るマハラジャ』、『ロボット』シリーズ等で知られるインド映画の大スター、ラジニカーントが最新作を引っ提げ日本に帰ってきた!27年ぶりに警察官役を熱演し、悪人相手に一対多数の超絶アクションを繰り広げる姿は時間の経過を微塵も感じさせない、まさに永遠のスーパースターだ!タミル語映画界のヒットメーカー、A.R.ムルガダースが監督を務め、注目の若手女優ニヴェーダ・トーマス、コメディ俳優として人気者のヨーギ・バーブが出演。本国で2020年大ヒットを収めたアクション超大作!
【キャスト】
ラジニカーント/ナヤンターラ/ニヴェーダ・トーマス/スニール・シェッティ/ヨーギ・バーブ
【スタッフ】
監督:A.R.ムルガダース -
AVA/エヴァ(吹替)
たったひとり、組織に刃向かう反逆の暗殺者。壮絶な戦いの果てに待ち受ける運命とは――
本作のメガホンを取ったのは、俊才テイト・テイラー監督。これまでメロウな人間ドラマの演出で高い評価を集めてきたが、本作でもアクション性の高いストーリーの中に説得力のある人物描写を見事に織り交ぜ、観る者を物語へ没入させていく。一切隙のない豪華キャスト&スタッフらの手により、『ニキータ』『キル・ビル』『キック・アス』など傑作の宝庫“女性暗殺者映画”の系譜に連なる、最高の娯楽大作が誕生した。
【キャスト】
エヴァ:ジェシカ・チャステイン
マイケル:コモン
デューク:ジョン・マルコヴィッチ
サイモン:コリン・ファレル
【スタッフ】
監督:テイト・テイラー
プロデューサー:ケリー・カーマイケル
製作会社:Freckle Films -
インディアン・ピンク(字幕)
キム・ヒョンジュン初主演、 悪魔的な人間の本性を描く壮絶な愛のサスペンス映画!
愛, その密かで息詰まるような呼吸。
社会的な成功、愛する彼女。男は完璧な人生だと自負していた。
しかし、ある日、その愛する彼女が新しい人生を夢見て忽然と去ってしまう。
完璧だと思った自分の人生の一部を失っていく…
そう思い詰めた男は罠にかかったネズミのように絶望の奈落へと突き進む。
【キャスト】
キム・ヒョンジュン 他
【スタッフ】
企画:キム·シウ
総括プロデューサー:パク·ヨンミン チョン·ウォンチャン
脚本·監督:キム·シウ
撮影監督:Damien Beebe
制作:Ninetails Australia P/L, (㈜9tails Korea) -
イルジン 不良たち(字幕)
転校生のヨンホは、学校の不良グループの一人ギテとその仲間達が同じクラスのジンスのお金を奪い取ろうとしているところに遭遇する。その後、ギテ達に立ち向かうヨンホは学校で注目を集めるようになり、ギテの連中に不満を持った人達が集まるようになる。ギテは、ことあるごとに転校生でありながら目立つヨンホが気になり、自分の彼女と一緒にいる姿がよく目につくようになる。ある日ヨンホは、自分の友達がギテ達にボコボコにされる姿を見て…。
【キャスト】
イ・スンヨン/コ・ジンス/キム・ミン/ヨ・ジュヨン
【スタッフ】
監督:イ・スソン -
キラー・ハント(吹替)
殺し屋が、殺し屋を、狩る。
愛する者を奪われ、復讐の鬼と化した、凄腕の元殺し屋ベックマン
4人の悪党の、息の根を止めるため、地獄の底まで追いつめる
殺し屋vs殺し屋、プロvsプロ、壮絶なバトルが幕を開ける!!
復讐の銃弾が乱れ飛ぶ!!超絶ハード・アクション!!
【キャスト】
アーロンベックマン:景浦 大輔(デヴィッド・A・R・ホワイト)
リース:宮田 浩徳(ウィリアム・ボールドウィン)
フィリップ:新田 純輝(ジェフ・フェイヒー)
サルバトーレ:相坂 優歌(バート・ヤング)
【スタッフ】
監督:ガブリエル・サブロフ -
伝説のファイター(字幕)
ストリートファイターとして知られるサング。ある日、仲良しのムンジェがミングク達に一方的に殴られる。怒ったサングは、復讐のためにミングクが通う「ソルハン格闘技高校」の転校生となる。ここは格闘技だけの学校、校内ではプロデビュー推薦権がかかっている校内リーグが行われている。サングは学校の実力者・ミングクと一本勝負するためにトーナメントに参加してリングに上がる。
【キャスト】
ファン・ジョンハ/シム・スヨン/パク・ヘユン/キム・デハン
【スタッフ】
監督:ペ・ヒョミン -
どろろ
叶うなら、遠くまで。
時は戦国。醍醐の国の主である景光は、ある寺のお堂で12体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。それは、鬼か人かーー両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。
【キャスト】
百鬼丸:鈴木拡樹
どろろ:鈴木梨央
醍醐景光:内田直哉
多宝丸:千葉翔也
琵琶丸:佐々木睦
寿海:大塚明夫
縫の方:中村千絵
【スタッフ】
監督:古橋一浩
プロデューサー:松永理人
製作会社:ツインエンジン
原作:手塚治虫
音楽:池頼広 -
運命の力(全16話)(字幕)
ビカはファッションデザイナーとして成功することを夢見る。両親は小さなテイラーショップとお店を経営。父親の死後、借金があったことが明らかになり、家族をどん底へと突き落とす。
【キャスト】
アナスタシア・イワノワ/オレグ・ガース/イリーナ・アントネンコ/イワン・ソロヴィヨーフ
【スタッフ】
監督:ドミトリ・マトフ -
優しき罪人(つみびと)(字幕)
本作は“許し”と“治癒”がテーマであり、大人と子供の岐路に立つ19歳のヨンジュは、憎むべき人を好きになってしまうという矛盾した感情に悩むが、許しを通じて自らを癒し成長していく。主演は「神と共に」シリーズのキム・ヒャンギと「愛の不時着」で一躍話題となったタン・ジュンサン、そして加害者役を「梨泰院クラス」のユ・ジェミョンが演じる。
【キャスト】
キム・ヒャンギ/キム・ホジョン/ユ・ジェミョン/タン・ジュンサン
【スタッフ】
監督:チャ・ソンドク -
テキサス・レンジャー
正義を貫くために、少女は銃をとる!!
〜スーパーヒロイン誕生!〜
騎馬戦、武闘、息をもつかせぬガン・バトル!
アクション満載のウェスタン・ムービー、上陸!
愛する家族を守る為、少女はテキサス・レンジャーと化す!!
家族のために覆面で馬にまたがり銃で戦う主人公を演じたのは、笑顔初々しい新進気鋭の若手女優ハンナ・ハーグ。共演に、話題作『ウォールフラワー』で人気女優エマ・ワトソン(『ハリー・ポッター』シリーズ)やエズラ・ミラー(『少年は残酷な弓を射る』)と共演した注目の若手俳優アダム・ハーゲンブック。監督には『アリス・イン・ワンダーランド』や『ロード・オブ・ザ・リング』でビジュアル・エフェクトを担当し、数々の賞を受賞したアラン・チャンがメガホンを取り、本作が誕生した。
本国の映画祭での受賞暦多数!各地で称賛!!
★グレンローズネオレリックス映画祭 テキサス文化財産賞受賞
★ヒューストン国際映画祭 ゴールデン・レミ賞受賞
★USAフィルム・フェスティバル 公式上映 他
【キャスト】
ハンナ・ハーグ、アダム・ハーゲンブック、リチャード・リー・オルセン、ロン・E・ハリス
【スタッフ】
監督:アラン・チャン
製作・脚本:トビー・トーマス
製作:グレン・ヘレム
-
政宗くんのリベンジ
このドSな残虐姫に復讐してやる!
豚足と呼ばれた元デブ男のリベンジラブコメ開幕!
復讐するために、俺はこの町に帰ってきた! 8年前、美少女・安達垣愛姫にこっぴどくフラれたデブで冴えなかった少年・真壁政宗は、激ヤセし名字を変え、イケメンに変身して帰って来た。そう、すべては残虐姫の異名を持つドSな彼女を惚れさせ、最高の形で振るという、復讐のために――。
【キャスト】
真壁政宗:花江夏樹
安達垣愛姫:大橋彩香
小岩井吉乃:水瀬いのり
藤ノ宮寧子:三森すずこ
双葉 妙:田所あずさ
朱里小十郎:早見沙織
早瀬絹江:小倉 唯
早瀬千夏:大亀あすか
金子園香:伊瀬茉莉也
木場菊音:伊藤かな恵
水野 鞠:佐藤聡美
【スタッフ】
原作:竹岡葉月、Tiv
掲載:「月刊ComicREX」
発行:一迅社
監督:湊 未來
助監督:井上圭介
シリーズ構成:横手美智子
脚本:横手美智子、下山健人
キャラクターデザイン:澤入祐樹
音響監督:亀山俊樹
音楽:加藤達也
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:「政宗くんのリベンジ」製作委員会 -
嘘の戦争
親の仇、胸に…。
詐欺師となって復讐の鬼と化す!!
母と弟を殺し、自ら無理心中した父――けれどそれは、仕組まれた殺人事件だった!?
当時9歳だった主人公・浩一は、その犯人の顔を見たと警察に証言するが信じてもらえず、皆に「嘘つき」と呼ばれ…。やがて詐欺師になった浩一は30年の時を経て事実を知り、事件関係者たちに罠を仕掛ける。
詐欺師ならではの鮮やかな“ダマし”で積年の恨みを晴らす爽快な復讐劇!
【キャスト】
草なぎ剛、藤木直人、水原希子、菊池風磨(Sexy Zone)、マギー、姜暢雄、野村麻純 ・ 大杉漣 ・ 山本美月、安田顕、市村正親
(草なぎ剛の「なぎ」は正式には弓へんに前の旧字の下に刀です。システムの都合上「なぎ」となっております)
【スタッフ】
脚本:後藤法子
演出・プロデューサー:三宅喜重
演出:宝来忠昭
プロデューサー:河西秀幸
音楽:林ゆうき 橘麻美
制作:関西テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
キング・オブ・ヴァジュラ 金剛王
天命の拳に修羅は宿る−
生か死か…兵器として育てられた男の、復讐と贖罪の戦い
殺人兵器として育てられ、兄を殺してしまった男。悔い改めて「金剛王」として人々のために戦う彼の前に、かつての自分と同じ異形の戦士たちがたちはだかる。罪なき者を守り、「兄殺し」の復讐と贖罪を果たすため、男の命を懸けた最後の戦いが始まる…
かつて少林寺修行僧でもあった期待の新星シン・ユーの超人技と、最新CGI&映像技術が奇跡の融合…誰も見たことがない驚天動地の映像体験に括目せよ!
誰も見たことがない驚愕の映像体験!これが新時代のカンフー・カルト・ムービーだ!
怪しげなカルト教団が跋扈し、異形の登場人物や奇抜なカンフー技が大活躍するカルト・カンフー映画の世界。クエンティン・タランティーノ監督が『キル・ビル』『アイアン・フィスト』でオマージュを捧げ続けてきたことから再び注目を集めたが、本作はそのテイストに最新の映像技術と、これまでのアクション映画のノウハウを融合させたかつてない作品だ。バトルシーンにはジェラルド・バトラー主演の歴史アクション大作『300』でも注目された「スピード・ランピング」と呼ばれる、早送り・スローモーションを組み合わせたテクニックを多用。パルクールやアニメーションダンスを取り入れた独自の戦いや、本物の少林寺の超人的な秘技が次々と登場する。
過去へのオマージュにとどまらない、新時代のカンフー・カルト・ムービーがここに誕生!
【主演】元・少林寺修行僧“シン・ユー”×【武術指導】アクション界の重鎮“サモ・ハン・キンポー”×【製作】『Mi:?』プロデューサー“ハン・サンピン”…“本物”たちが仕掛ける至高のアクション
主演を務めたシン・ユーは、嵩山少林寺・第32代弟子にして、『新少林寺/SHAOLIN』『導火線 FLASH POINT』などの出演で目覚ましい活躍を見せるアクションスター。
吹き飛されて頭で着地するなど、彼にしか出来ない超人的な技の数々を披露し、初主演を見事に飾った。さらに武術指導には『イップ・マン 序章』などカンフー映画の最前線を進み続けるサモ・ハン・キンポー、監督には、ジョニー・トー監督の右腕として知られるロー・ウィンチョン、製作に『M:i:III』『レッドクリフ』シリーズのハン・サンピンなど、世界的に評価の高い“本物”が名を連ね、至高のアクション映画を実現させた。
日本から池内博之&“和製ドラゴン”倉田保昭、アメリカから「仮面ライダー ドラゴンナイト」マット・マリンズが参戦。世界中のアクション映画ファンがうなるキャストがここに集結!!!
敵役のK-28を演じたのは、ジャッキー・チェンに認められてハリウッドに招かれたユ・スンジュン(『キアヌ・リーブス ファイティング・タイガー』『ライジング・ドラゴン』)。ほか、韓国アニメーションダンスのカリスマ、ポッピン・ヒョンジュンや、アメリカから「仮面ライダー ドラゴンナイト」のマット・マリンズが出演するなど、すべてのキャストがアクションスキルの高い俳優で固められた。また、日本からは池内博之(『イップ・マン 序章』)や、“和製ドラゴン”こと倉田保昭も参戦するなど、世界のアクション映画ファンがう唸る実力派キャストが集結した。
【キャスト】
シン・ユー
ユ・スンジュン
マット・マリンズ
ライデン・インテグラ
倉田保昭
池内博之
【スタッフ】
監督:ロー・ウィンチョン
脚本:ヤン・ゼンジャン
武術指導:サモ・ハン・キンポー -
マッハ!弐(字幕版)
一、CGを使いません 二、ワイヤーを使いません 三、スタントマンを使いません 四、早回しを使いません 五、今回はムエタイ以外も使います
世界中で大ヒットを記録し、アクション映画界に衝撃を与えた『マッハ!』、全米公開も話題となった『トム・ヤム・クン!』。常に進化してきたトニー・ジャーが新たな領域に到達した!これまでムエタイにこだわり続けた彼が、カンフー、剣術、サブミッションなどの格闘術を使ったアクションに初挑戦。酔拳や寝技、日本刀から三節棍、縄標などの武器、さらにはタイ舞踊まで、その超人的身体能力を余す処なく披露する!
【キャスト】
トニー・ジャー
ソーラポン・チャートリー
ダン・チューポン
ペットターイ・ウォンカムラオ
【スタッフ】
監督・原案:トニー・ジャー,パンナー・リットグライ
脚本・プロダクションデザイン:エック・イエムチーン
撮影:ナタウット・キティクン
武術・アクション監督:トニー・ジャー -
ジョン・ウィック
見惚れるほどの、復讐。
監督は「マトリックス」で共に伝説を生み出したアクション界の雄、チャド・スタエルスキ。ウィレム・デフォー、ジョン・レグイザモ、イアン・マクシェーン、ミカエル・ニクヴィストといったいぶし銀の実力派俳優たちが、裏社会の住人たちを熱演!!
【キャスト】
キアヌ・リーブス
ウィレム・デフォー
ジョン・レグイザモ
イアン・マクシェーン
ミカエル・ニクヴィスト
アルフィー・アレン
エイドリアンヌ・パリッキ
ブリジット・モイナハン
ディーン・ウィンタース
デヴィッド・パトリック・ケリー
ケヴィン・ナッシュ
【スタッフ】
監督:チャド・スタエルスキ
脚本:デレク・コルスタッド
製作:ベイジル・イヴァニク
P.G.A
デヴィッド・リーチ
エヴァ・ロンゴリア
マイケル・ウェザリル
アクション監督:スタント・コーディネーター/ダリン・プレスコット
音楽:タイラー・ベイツセット・デコレーション:スーザン・ボード
衣裳:ルカ・モスカ -
アンダーカヴァー
エリート警官として日の当たる道を行く兄、アウトローとして裏社会に生きる弟。一発の銃弾がその運命を変えていく…
第60回カンヌ国際映画祭コンペティション公式選定作品
【キャスト】
ホアキン・フェニック
スマーク・ウォールバーグ
エヴァ・メンデス
ロバート・デュヴァル
【スタッフ】
監督・脚本:ジェームズ・グレイ「裏切り者」「リトル・オデッサ」
製作:ニック・ウェクスラー
撮影:ホアキン・バカ=アセイ
美術:フォード・ホイーラー
衣装:マイケル・クランシー
編集:ジョン・アクセルラッド -
進撃の巨人
巨人がすべてを支配する世界。
巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。
まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。
エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。
エレンを「異物」と感じる人々。
だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。
<FONT color="red">※本作品はBlu-rayパッケージ収録映像に準拠したオリジナルマスター版です</FONT>
【キャスト】
エレン:梶裕貴
ミカサ:石川由依
アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章
アニ:嶋村侑
サシャ:小林ゆう
クリスタ:三上枝織
コニー:下野紘
マルコ:逢坂良太
ライナー:細谷佳正
ベルトルト:橋詰知久
ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史
エルヴィン:小野大輔
ハンジ:朴ろ美
ハンネス:藤原啓治
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:荒木哲郎
アニメーション制作:WIT STUDIO
-
進撃の巨人 Season 2
超大型巨人の出現により人類の平和と幻想が破られたあの日から、
エレン・イェーガーの果てしない戦いの日々は続く……。
抵抗する術もなく巨人の餌となった母の最期を目の当たりにして、
この世から巨人を一匹残らず駆逐することを誓ったエレン。
しかし、過酷な戦いの中で彼自身が巨人の姿に変貌してしまう――。
人類の自由を勝ち取るために巨人の力を振るうエレンは、
ウォール・シーナのストヘス区において「女型の巨人」と激突。
巨人同士の激しい戦闘は、辛くもエレンの勝利となった。
それでもエレンに、そして人類に、休息の時は訪れない。
次なる戦いは既に始まりを告げている。
ウォール・ローゼに迫り来る巨人の大群に、人類はどう立ち向かう!?
【キャスト】
エレン:梶 裕貴
ミカサ:石川由依
アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章
アニ:嶋村 侑
サシャ:小林ゆう
クリスタ:三上枝織
コニー:下野 紘
ライナー:細谷佳正
ベルトルト:橋詰知久
ユミル:藤田 咲
リヴァイ:神谷浩史
エルヴィン:小野大輔
ハンジ:朴 ろ美
【スタッフ】
原作:諫山 創(別冊少年マガジン連載/講談社)
総監督:荒木哲郎
監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇 聡、山田 歩
助監督:田中洋之
アクション作画監督:今井有文、世良悠子、胡 拓磨
美術設定:谷内優穂
巨人設定:千葉崇明
プロップデザイン:胡 拓磨
色彩設計:橋本 賢
美術監督:吉原俊一郎
3DCG監督:廣住茂徳
3DCGプロデューサー:藪田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田 文
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之
オープニング主題歌:Linked Horizon
音響効果:倉橋静男
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:WIT STUDIO -
飛べ!ダコタ
その島が選んだのは、憎しみか、日本人の誇りか
★いま蘇る―、67年前にあった真実の「絆」と「再生」の物語
昭和21年。太平洋戦争の終結からわずか5ヶ月後。佐渡島の小さな村に、英国空軍の要人機《ダコタ》が不時着した。
村民たちは驚き、戸惑うが、やがて国境を越えた友情と絆を育み、《ダコタ》を再び大空へと飛び立たせていく。
いまから67年前に実際にあった、?真実の人間愛”の物語が胸を熱くする!!
★真実の物語を作品に結実させた、魅力的なキャスト陣
06年NHK連続テレビ小説「どんと晴れ」でヒロインを務めて以降、清涼感溢れる佇まいと芯の強い演技力で、
「マルモのおきて」「ハンチョウ〜警視庁安積班〜」シリーズなどのレギュラーとして活躍する、比嘉愛未。
そして、大河ドラマ「平清盛」の壮絶な演技力で脚光を集め、『ふがいない僕は空を見た』では数々の映画賞を受賞。
フジ月9「サマーヌード」や2013年12月公開『カノジョは嘘を愛しすぎてる』など、話題作への出演が続く窪田正孝。
日本のエンタテインメント業界が注目する、ふたつの瑞々しい才能が、終戦直後の青春群像を見事に体現!
また、柄本明、洞口依子、中村久美、芳本美代子、綾田俊樹、ベンガルら、個性豊かな顔ぶれが、作品に深みを与えている。
★佐渡島で、足掛け2年に渡る長期ロケ!
2012年2月〜2013年1月までの足掛け2年に渡って、佐渡島での全編オール・ロケを敢行!!
映画製作には延べ3,000人以上の地元エキストラ・ボランティアスタッフが参加!
撮影されたクライマックスの《ダコタ》飛行シーンはまさに圧巻!!
★劇場公開時はメディアで多数紹介!!
劇場公開時は、日テレ「ZIP!」「ズームインサタデー」、NHK「おはよう日本」等の地上波や、「週刊文春」「週刊朝日」等の雑誌、
FMラジオ番組やweb媒体など、監督&キャストインタビューや、撮影裏話等も含めた作品情報を、数多くのメディアが紹介!
【キャスト】
比嘉愛未 窪田正孝 洞口依子 中村久美 芳本美代子 螢雪次朗 園ゆきよ マーク・チネリー ディーン・ニューコム 綾田俊樹 ベンガル / 柄本明
【スタッフ】
監督:油谷誠至
脚本:安井国穂 友松直之 油谷誠至
音楽:宇崎竜童
撮影:小松原茂
照明:山川英明
録音:沼田和夫
美術:稲垣尚夫
編集:宮澤誠一
主題歌:石井里佳「ホームシック・ララバイ」 作詞/阿木燿子 作曲/James Royce Shannon 編曲/宇崎竜童・出羽良彰
エグゼクティブ プロデューサー:伊与木敏郎
-
デッド・ドロップ
過去を消された元CIAエージェント 男は復讐の鬼と化す!!
CIA特殊工作員のマイケルは、長期の潜入捜査で麻薬カルテルのボス・サンディアゴの右腕にまで上り詰めるが、身元を暴かれ、サンディアゴと飛行中の航空機で揉み合いとなり、激しい銃撃戦の末、3,000フィートの高さから突き落とされてしまう。奇跡的に一命を取り留めるも、恋人ロシータを人質に取られたマイケルは復讐を誓い、サンディアゴを抹殺するためメキシコ北部へと向かう。しかし、上層部の命令に逆らったマイケルは、いつしか自身がCIAから命を狙われる身になっていた。こうしてマイケルの孤独な闘いが始まった!
【キャスト】
ルーク・ゴス/ネスター・カーボネル/デヴィッド・デル・リオ/カロリナ・カストロ
【スタッフ】
監督:R・エリス・フレイザー
-
よしもと新喜劇 映画 西遊喜
この世のすべての人が幸せになれるという経典を求め、遥か遠く天竺へと旅を続ける三蔵法師、孫悟空、沙悟浄、猪八戒。長旅の疲れも得意のギャグで吹き飛ばし、いつも陽気な笑顔で歩き続ける一行だったが、そんな彼らを、険しい表情でにらみつけるひとりの小男……いや、妖怪がいた。三蔵法師の生き血を吸い、三千年の命を手に入れようと目論む、妖怪ビッグコブラ(池乃めだか)だ。かつて三蔵法師たちと壮絶な戦いを繰り広げ、完膚なきまでに退治されてしまったビッグコブラは、彼らにリベンジを果たすべく、虎視眈々とその機会をうかがっていたのだ。そしてついに、ビッグコブラは三蔵法師たちに妖術をかけ、未来の世界へタイムスリップさせてしまう!
飛ばされた先は、なんと2015年の台湾。突然見知らぬ都会の喧騒の中に放り出された4人は、妖怪の企みに気づくはずもなく、ただただ途方に暮れるばかり。すると、どこからともなくリンリン(池端レイナ)と名乗る美女が現れる。「どうやら天竺は、ここ台湾にあるらしい」と言うリンリン。そこで三蔵法師たちは、彼女の助けを借りて再び天竺を目指し始める。しかし、リンリンが案内するのは、マッサージ店や市場の屋台、テーマパークなど、およそ天竺とは関係のない場所ばかり……。そう、このリンリンの怪しいツアーガイドこそ、身の毛もよだつビッグコブラの復讐劇の始まりだったのだ!!
果たして、三蔵法師たちの行き着く先は!?
【キャスト】
すっちー、吉田裕、松浦真也、酒井藍、池端レイナ、烏川耕一、川畑泰史、末成由美、辻本茂雄、Mr.オクレ、タックルながい。、もりすけ、瀧見信行、藤本裕貴、渡辺誠也、藤原誠生、池乃めだか
【スタッフ】
監督:嘉納一貴
-
バレット
アクション映画の頂点を極めた者たちが集結。
この戦いにルールは無い。
長年にわたり、殺し屋として裏社会を生きてきたジミー(シルベスター・スタローン)。依頼された簡単な仕事を相棒ルイス(ジョン・セダ)とこなすが、その後キーガン(ジェイソン・モモア)に襲われ、相棒が殺されてしまう。キーガンに復讐するため、ジミーは敵でもある刑事のテイラー(サン・カン)と手を組むことに。掟破りのコンビは、ジミーの娘リサ(サラ・シャヒ)を巻き込みキーガンの元に辿り着くが…。
生きるために“殺し”を稼業としてきたジミーが、復讐のため手を組んだのは、若き堅物テイラー。2人の前に立ちはだかったのは、警察、マフィア、そして究極のヒットマンだった…。監督は伝説のアクション名作『48時間』の、ウォルター・ヒル。彼がスタローンからのラブコールをうけ、10年ぶりに監督に復帰する。『ロッキー・ザ・ファイナル』『ランボー/最後の戦場』『エクスペンダブルズ』シリーズで、完全復活を果たした、スタローンと生きる巨匠ウォルターヒル。そこに、アクション映画の金字塔『ダイ・ハード』の製作ジョエル・シルヴァーが加わり、キング・オブ・アクションムービーが誕生した!
【キャスト】
ジミー…シルベスター・スタローン
テイラー…サン・カン
キーガン…ジェイソン・モモア
リサ…サラ・シャヒ
モレル…アドウェール・アキノエ=アグバエ
【スタッフ】
製作総指揮:ジョエル・シルヴァー
監督:ウォルター・ヒル
脚本:アレサンドロ・キャモン
撮影:ロイド・アハーン
原作:マッツ(アレクシス・ノラン) -
グランドファーザー 哀しき復讐
老いた猟犬は、“最後の戦場”へ…。
『オールド・ボーイ』『アジョシ』に続く暴力と狂気と悲劇の傑作リベンジムービー!!
愛する者を救うため、老いた猟犬は“最後の戦場”へ――。
『オールド・ボーイ』『アジョシ』といった、韓国リベンジムービーの傑作群に連なる、異色バイオレンス!!
長い間、音信不通になっていた息子の突然の自殺。その死にまつわる悲劇的な真実にぶち当たったキグァンは、命を懸けた復讐に打って出る。主人公キグァンを演じるのは、TVドラマや映画で幅広い活躍を見せるベテラン俳優のパク・クニョン。本作での演技が評価され、2016年の富川国際ファンタスティック映画祭 コリアンファンタスティック部門 最優秀男優賞を受賞した。孫娘ポラム役にはTVドラマを中心に活躍中のコ・ボギョル、仇役となるヤンドンには主演作『平壌城(原題)』での演技が絶賛されたチョン・ジニョンが扮している。
この壮絶な復讐劇の終盤の展開は、かの名作『タクシードライバー』を思わせ、ハンマーを手に標的と対峙するキグァンの姿は、ストレートに『オールド・ボーイ』を想起させる。だが、本作では韓国映画の特色ともいえる過激な演出を避け、絆を失った祖父と孫娘の“ドラマ”と、リアルな痛みと怒りを感じさせる“復讐劇”を、地続きのひとつの物語として描き出している。監督は、実話を基にした感動作『マラソン』や、シム・ヘジン主演のホラー『アカシア』などに携わったイ・ソ。
送迎バスの老運転手パク・キグァン――かつてベトナム戦争に従軍した経歴を持つ彼は、帰還兵としての誇りと安酒だけを心の拠り所としながら、ひとり貧しく暮らしていた。ある日、キグァンの元に警察から電話が。長年距離を置いていた息子ソンドゥクが、自殺したのだという。突然の訃報に呆然としながらも、葬儀場へと駆けつけるキグァン。彼はそこで高校生に成長した孫娘のポラムと再会、しばらく生活を共にすることとなった。やがて、ポラムの何気ないひと言からソンドゥクの自殺に疑問を抱いたキグァンは、真相を求めて独力で調べ始める。そして、息子の死の背後に隠された悲劇を突き止めた彼は…。
【キャスト】
パク・クニョン
コ・ボギョル
チョン・ジニョン
オ・スンユン
ウ・ギホン
ペク・スンフン
キム・ジュンギ
チュ・グィジョン
【スタッフ】
監督・脚色:イ・ソ
製作:チェ・ボンギョム
脚本:ファン・ウンソン
撮影:イ・ドゥフン
美術:イ・デフン
照明:イ・ジェウ
音楽:イ・ウンジュ
衣装:チョ・ウンジョン
アクション監督:イ・ホンピョ